特許
J-GLOBAL ID:201703021136410895

管理システム及び管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 松田 純一 ,  西村 公芳 ,  飯村 重樹 ,  野田 薫央
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-095813
公開番号(公開出願番号):特開2016-219007
出願日: 2016年05月12日
公開日(公表日): 2016年12月22日
要約:
【課題】管理対象物の状態に適応させた管理を適切に実行することのできる管理システム及び管理方法を提供する。【解決手段】管理者により管理される管理対象物が配置された環境の条件を環境条件データとして検出するセンサ11a、11b、管理者による管理対象物の管理の記録が管理記録データとして入力される端末60、70を備えるとともに、センサ11a、11bで検出した環境条件データと端末60、70に入力された管理記録データとを相関せしめて管理対象物の状態を想定して把握し、把握した管理対象物の状態に基づいて管理対象物の状態に適応させた管理を行うための管理プロセスを学習し、学習した管理プロセスに基づいて管理指令を自律的に生成する人工知能プログラム40を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
管理者により管理される管理対象物が配置された環境の条件を環境条件データとして検出するセンサと、 前記管理者による前記管理対象物の管理の記録が管理記録データとして入力される端末と、 前記センサで検出した前記環境条件データと前記端末に入力された前記管理記録データとを相関せしめて前記管理対象物の状態を想定して把握し、把握した前記管理対象物の状態に基づいて該管理対象物の状態に適応させた管理を行うための管理プロセスを学習し、学習した該管理プロセスに基づいて管理指令を自律的に生成する人工知能プログラムと、 を備えることを特徴とする管理システム。
IPC (1件):
G06N 99/00
FI (1件):
G06N99/00 150
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る