特許
J-GLOBAL ID:201703021316730030

ビデオコード化のためのSEINALのコード化

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  井関 守三 ,  奥村 元宏
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-521702
特許番号:特許第6162236号
出願日: 2013年07月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ビデオデータを復号する方法であって、 ビットストリームの補足拡張情報(SEI)ネットワークアブストラクションレイヤ(NAL)単位のNAL単位タイプの値を復号することと、 ここにおいて、前記SEI NAL単位の前記NAL単位タイプの値は、前記NAL単位が、プレフィックスSEIメッセージを含むプレフィックスSEI NAL単位を備えるのか、又はサフィックスSEIメッセージを含むサフィックスSEI NAL単位を備えるのかを示し、 前記SEI NAL単位が、復号順でアクセス単位中の最後のビデオコード化レイヤ(VCL)NAL単位に追随し得ないプレフィックスSEI NAL単位であるのか、又は前記SEI NAL単位が復号順でアクセス単位中の前記最後のVCL NAL単位に追随し得、復号順で前記アクセス単位中の第1のVCL NAL単位に先行しないサフィックスSEI NAL単位であるのかに基づいて、及び前記SEI NAL単位のデータに基づいて、前記ビットストリームのビデオデータを復号することと、 を備える方法。
IPC (1件):
H04N 19/70 ( 201 4.01)
FI (1件):
H04N 19/70
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Slice Prefix for sub-picture and slice level HLS signalling, 20120711
審査官引用 (1件)
  • Slice Prefix for sub-picture and slice level HLS signalling, 20120711

前のページに戻る