研究者
J-GLOBAL ID:201801000366257363   更新日: 2024年04月24日

進藤 翔大郎

シンドウ ショウタロウ | SHINDO SHOTARO
研究分野 (1件): 国際関係論
研究キーワード (2件): 国際政治学 ,  日米関係史
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2022 占領期日本を舞台とする米ソ情報戦と戦後日米関係
  • 2021 - 2022 日米共同海運事業と1970年代日米関係-フェアフィールド・マックスウエル社の果たした役割に着目して-
  • 2016 - 2019 占領期日本を舞台とする米ソ情報戦
論文 (4件):
  • 進藤翔大郎. アメリカ対日協議会人脈による中曽根康弘への影響力行使の一過程 : ニクソンショックから第一次石油危機を中心に. 人間・環境学. 2021. 30. 141-154
  • 進藤翔大郎. ラストボロフ事件および関・クリコフ事件 : 戦後日本を舞台とする米ソ情報戦の例として. 人間・環境学. 2018. 27. 183-199
  • 進藤翔大郎. 抑留帰還者を巡る米ソ情報戦. アリーナ. 2017. 20. 112-126
  • 進藤翔大郎. 冷戦期情報戦の一背景としての1930年代上海. 社会システム研究. 2015. 18. 18. 155-170
MISC (3件):
  • 進藤翔大郎. 書評: 井上寿一『機密費外交』(講談社、2018年). 情報史研究. 2020. 10. 37-42
  • 土屋由香, 奥田俊介, 進藤翔大郎. 資料紹介:「スプラーグ委員会報告書」(1960年12月)抄訳と解説. 英文学評論. 2019. 91. 1-29
  • 進藤翔大郎. 犬養健関係裁判記録から見た尾崎秀実の政治的影響力. ゾルゲ事件関係外国語文献翻訳集. 2016. 45. 55-60
書籍 (1件):
  • 昭和史講義【戦後篇】(上)
    筑摩書房 2020
講演・口頭発表等 (9件):
  • 宮城与徳を送りだした男たち(矢野努と木元伝一)ーFBIとゾルゲ事件
    (第五回 尾崎=ゾルゲ研究会研究会 2024)
  • 日系二世実業家ケイ・スガハラと1970年代の日米関係
    (第4回日本政治外交史研究会 2024)
  • カーター政権期日米オレンジ問題と占領期人脈の交錯-青嵐会の包摂から排除へ
    (世界政治研究会 2023)
  • アメリカ対日協議会人脈による中曽根康弘への影響力行使 -米中接近から第一次石油危機を中心に-
    (情報史研究会 2021)
  • 犬養健関係裁判記録と風見章日記:尾崎秀実の政治的影響力とその背景-岸道三・牛場友彦秘書官と風見章に焦点を当てて-
    (ちきゅう座・現代史研究会 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2016 - 2022 京都大学大学院 人間・環境学研究科 博士後期課程
  • 2014 - 2016 京都大学大学院 人間・環境学研究科 修士課程
  • 2010 - 2014 京都大学 法学部
学位 (3件):
  • 学士(法学) (京都大学)
  • 修士(人間・環境学) (京都大学)
  • 博士(人間・環境学) (京都大学)
経歴 (9件):
  • 2024/04 - 現在 京都大学 人間・環境学研究科 人文学連携研究者
  • 2023/04 - 現在 京都産業大学 法学部 非常勤講師(日本政治史)
  • 2022/04 - 2023/03 同志社大学 アメリカ研究所 嘱託研究員
  • 2022/08 - 2022/11 ケント州立大学 短期研究員
  • 2022/06 - 2022/09 沖縄大学 経法商学部 非常勤講師(西洋史II)
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る