研究者
J-GLOBAL ID:201801000499012053   更新日: 2024年03月30日

大関 健道

オオゼキ ケンミチ | Ozeki Kenmichi
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 教科教育学、初等中等教育学
研究キーワード (9件): 協同教育学 ,  カウンセリング心理学 ,  学校心理学 ,  科学教育学 ,  理科教育学 ,  Study on Cooperation in Education ,  Counseling Psychology ,  School Psychology ,  Study on Science Education
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2014 - 2014 「自然と人との共生について学び、調べ、考え、発信する江川地区フィールドワーク」(HG140114)
  • 2006 - 2007 「理科教育を中心とした学校教育の向上、地域の教育力の再構築及び開かれた学校づくりを推進する~子どもの学びを支援する地域と学校とのネットワークづくり~」(採択番号:29)
  • 2005 - 2007 児童生徒の学習意欲の向上と問題解決能力、思考力、表現力の育成-児童生徒が、学ぶことの意義や楽しさを実感できる算数・数学の「わかる授業づくり」を目指して-
  • 2006 - 2006 「地球にやさしい21世紀の先端技術・材料」(講座型学習活動プランB,採択番号:講B-515)
  • 2006 - 2006 「くらしと自然の力の関わり」(講座型学習活動プランB,採択番号:講B-516)
全件表示
論文 (36件):
  • 半田愛実, 大関健道. 理科の探究的な学習が小学生の自己効力感と学習意欲に及ぼす影響. 創大教育研究. 2023. 32
  • 大関健道. 子どもの成長を促進するために必要な教師の資質・能力とは何か~教師一人一人の成長を支える学校組織風土:温かな人間関係とチーム効力感の醸成が鍵~. 指導と評価. 2020. 66. 3. 28-30
  • 大関健道. 学校全体で取り組む予防的・開発的生徒指導~いじめや不登校、児童虐待などの早期発見と予防をめざして~. 指導と評価. 2020. 66. 2. 30-32
  • 大関健道. 校長の在り方とスクール・リーダーシップ~温かく受容的な学校組織風土の醸成と子どもたちの豊かな学びの実現のために~. 指導と評価. 2020. 66. 1. 27-29
  • 大関健道. 学校全体で取り組む研究的実践の進め方No.2~人権教育のクロス・カリキュラムと構成的グループ・エンカウンター(SGE)の共通実践、生徒の意識や行動の変容をとらえるための試み~. 指導と評価. 2019. 65. 12. 31-33
もっと見る
書籍 (36件):
  • SELを成功に導くための五つの要素~先生と生徒のためのアクティビティー集~
    新評論 2023
  • みんな羽ばたいて-生徒中心の学びのエッセンス-
    新評論 2023
  • 学びの中心はやっぱり生徒だ!-「個別化された学び」と「思考の習慣」-
    新評論 2023
  • 学びは、すべてSEL~教科指導のなかで育む感情と社会性~
    新評論 2023
  • 「居場所」のある学級・学校づくり:生徒が「安心」できる教育環境
    新評論 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (42件):
  • 「総合的な学習の時間を推進する手立てを探る-探究課題の設定の現状と課題を踏まえて-
    (日本生活科・総合的学習教育学会 第30回全国大会・静岡大会 2021)
  • グループによる協同学習を中心とした小学校教職課程科目「理科教育」の実践とその評価
    (日本理科教育学会 第70回全国大会(岡山大学) 2020)
  • 理科の探究的な授業が小学生の自己効力感に及ぼす影響-国際バカロレアのPYP及びMYPに基づく理科の探究的な学習を参考にして-
    (日本理科教育学会 第70回全国大会(岡山大学) 2020)
  • 地域支援と生涯支援活動する学校心理士(日本学校心理士会2017年度大会 大会シンポジウム)
    (日本学校心理士会2017年度大会 大会シンポジウム3(西宮市民会館,西宮市立勤労会館) 2017)
  • 構成的グループエンカウンターが学校組織風土や教師の職務活動認知、協働的効力感に及ぼす影響
    (日本協同教育学会第12回大会(久留米大学) 2015)
もっと見る
Works (51件):
  • 科学者の時間プロジェクト
    2018 - 2023
  • アクティブ・ラーニング研究会@学習院大学
    2017 - 2023
  • 『あなたの授業が子どもと世界を変える-エンパワーメントのチカラ-』(John Spencer & A.J.Juliani著,吉田新一郎訳,新評論,翻訳協力)
    2020 -
  • 『だれもが〈科学者〉になれる!-探究力を育む理科の授業-』(Charles R. Pearce 著,門倉正美・白鳥信義・山﨑敬人・吉田新一郎 訳,新評論,翻訳協力)
    2020 -
  • 『教育のプロがすすめる選択する学び-教師の指導も、生徒の意欲も向上-』(Mike Anderson 著,吉田新一郎 訳,新評論,翻訳協力)
    2019 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 2013 筑波大学 人間総合科学研究科 カウンセリング専攻
  • - 1995 筑波大学 大学院教育研究科 研究生(平成6年度千葉県長期研修生)
  • - 1981 東京学芸大学 教育学部 中等教育教員養成課程・理科
  • - 1981 東京学芸大学
学位 (1件):
  • 学士(教育学) (東京学芸大学)
経歴 (12件):
  • 2018/04 - 現在 創価大学 大学院教職研究科(教職大学院) 准教授
  • 2017/04 - 2018/03 千葉県流山市立向小金小学校 教諭(再任用)・少人数指導教員
  • 2016/04 - 2017/03 千葉県流山市立長崎小学校 教諭(再任用)・初任者指導教員
  • 2014/04 - 2016/03 千葉県野田市立みずき小学校 校長
  • 2012/04 - 2014/03 千葉県野田市立福田中学校 校長
全件表示
委員歴 (17件):
  • 2014 - 2015 千葉県教育研究会理科教育部会 葛北支部長
  • 2014 - 2015 野田市教育委員会と東京理科大学とのパートナーシップ協定に基づく連携事業検討委員会(委員長:井手元 康) 委員
  • 2014 - 2015 野田市小中学校自然科学作品展運営委員会 委員長
  • 2008 - 2015 野田市地域教育プラットフォーム事業・学校支援地域本部実行委員会(委員長:葉養正明) 委員
  • 2013 - 2014 千葉県教育研究会情報教育部会 葛北支部長
全件表示
所属学会 (10件):
日本教育工学会 ,  日本学校心理士会 ,  日本教育経営学会 ,  日本協同教育学会 ,  日本学校心理学会 ,  日本カウンセリング学会 ,  日本教育心理学会 ,  日本環境教育学会 ,  日本科学教育学会 ,  日本理科教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る