研究者
J-GLOBAL ID:201801000558328922   更新日: 2024年04月16日

渡部 俊也

ワタナベ トシヤ | Watanabe Toshiya
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 経営学 ,  経営学
研究キーワード (4件): 経済安全保障 ,  組織マネジメント ,  知的財産 ,  イノベーション
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2023 - 2028 デジタル時代における企業の組織能力の評価指標構築とその背景要因解明に関する研究
  • 2023 - 2026 大学発スタートアップを継続発展的に創出する大学の能力獲得プロセス
  • 2021 - 2025 Greater Tokyo Innovation Ecosystem(GTIE)
  • 2020 - 2023 大学研究マネジメントにおける多様な専門職の連携・協業に関するマルチレベル分析
  • 2018 - 2020 全社横断型タスクフォースによる経営改革支援プログラムの研究
全件表示
論文 (166件):
  • 平井祐理, 立本博文, 生稲史彦, 渡部俊也. デジタル時代における組織能力とその醸成~組織プロセスの中でのデータの価値転換~. 経済分析. 2024. 209
  • Shin Ito, Toshiya Watanabe. Internal knowledge networks and employees’ performance in a collaborative context: an empirical study of Japanese universities. Int. J. Environment, Workplace and Employment. 2022. 6. 4. 259-259
  • Ayano Fujiwara, Toshiya Watanabe. Effective Recruitment of Engineers From Other Companies: Whether to Pull Individuals or Teams?. International Journal of Innovation and Technology Management. 2022. 19. 3
  • 渡部 俊也, 平井 祐理. データ提供における懸念点と公益貢献意識効果の影響: COCOA 利用に関する質問票調査から. 日本知財学会誌. 2022. 18. 3. 29-38
  • 渡部 俊也, 平井 祐理, 吉岡(小林)徹, 金間 大介, 立本 博文, 古谷 真帆, 永沼 麻奈香. 企業において発生するデータの管理と活用-質問票調査による実態把握. RIETI Discussion Paper 21-J-017. 2021. 21-J-017
もっと見る
MISC (72件):
  • 渡部俊也. 技術マネジメントの観点から見た「特許出願非公開制度」の影響について. IPジャーナル (知的財産研究教育財団). 2023. 27. 12. 10-18
  • 伊藤伸, 西方祥平, 渡部俊也. リモートワークの主観的パフォーマンスと上司・同僚とのリアルな交流経験の関係. 東京大学未来ビジョン研究センター ワーキングペーパー | No.25. 2023
  • 渡部俊也, アラ・タマシアン. 米国における大学等の学術研究機関における研究の規則 機密研究(Classified Research)と基礎研究(Fundamental Research). 東京大学未来ビジョン研究センターワーキングペーパー. 2023. 23
  • 渡部俊也. 大学スタートアップエコシステムと産学連携. IDE現代の高等教育 2023年6月号. 2023. 23-27
  • 福嶋路, 渡部俊也. AI産業のアントレプレナー・エコシステム ウォータールー・トロント(WT)と本郷との比較. 東京大学未来ビジョン研究センターワーキングペーパー. 2023
もっと見る
特許 (302件):
もっと見る
書籍 (10件):
  • Society5.0のアーキテクチャ
    日本経済出版社 2023
  • 知財のフロンティア
    勁草書房 2021
  • Patent Infringement Awards in Japan: An Effective Legal Remedy for Patent Holders ;Law, Policy and Monetization in Intellectual Property” edited by Randall R. Rader et.al.
    Cambridge Scholars Publishing 2019
  • Sol-gel-processed photocatalytic titania films
    Springer Nature 2018
  • グローバル経営を推進する知財戦略の教科書
    秀和システム 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (278件):
  • オンラインシンポジウム「Well-beingとスマートシティ」
    (オンラインシンポジウム「Well-beingとスマートシティ」 2024)
  • 知財制度とガバナンス規範の境界-AIによる学習を例として
    (東京大学未来ビジョン研究センター・東京大学大学院法学政治学研究科共催シンポジウム「AIの知財とガバナンスの論点」 2024)
  • データ活用において必要な3つの視点
    (日本ビジネスモデル学会 2023 年度秋季大会 「データで何ができるのか?:データにまつわる視座の現在」 2023)
  • 「AI の進歩がもたらす知財制度の課題: イノベーションエコシステムの観点から」
    (日本知財学会第21回年次学術研究発表会 ◇講演・パネル討論「知的創造と知的財産:交錯の時代の法制度・科学技術・イノベーション」 2023)
  • 大学発ベンチャーを意識した大学の知財戦略と保有特許の関係
    (日本知財学会第21回年次学術研究発表会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1992 - 1994 東京工業大学 無機材料工学専攻博士課程修了
  • 1982 - 1984 東京工業大学 無機材料工学専攻修士課程修了
学位 (1件):
  • 工学博士 (東京工業大学)
経歴 (8件):
  • 2024/04 - 現在 東京大学 副学長
  • 2012/04 - 現在 東京大学 未来ビジョン研究センター(~2018年、政策ビジョン研究センター) 教授
  • 2016/04 - 2024/03 東京大学 執行役・副学長
  • 2014/04 - 2024/03 東京大学 産学協創推進本部 本部長
  • 2014/04 - 2021/03 東京大学安全保障輸出管理支援室長
全件表示
委員歴 (41件):
  • 2023/02 - 現在 内閣官房国家安全保障局 経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度等に関する 有識者会議
  • 2022/10 - 現在 公益財団法人 三菱UFJ技術育成財団 理事
  • 2022/04 - 現在 内閣府 審査・評価委員会標準活用加速化支援事業分科会委員
  • 2021/11 - 現在 内閣官房経済安全保障法制準備室 経済安全保障法制に関する有識者会議
  • 2021/10 - 現在 Greater Tokyo Biocommunity(GTB) 副会長
全件表示
受賞 (11件):
  • 2009 - セラミック協会学術賞
  • 2007 - 表面技術協会論文賞
  • 2006 - 恩賜発明賞
  • 2006 - 山崎貞一賞
  • 2005 - 平成17年度九州地方発明表彰
全件表示
所属学会 (4件):
組織学会 ,  日本化学会 ,  研究・イノベーション学会 ,  日本知財学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る