研究者
J-GLOBAL ID:201801000600951961   更新日: 2025年03月25日

川勝 忍

Kawakatsu Shinobu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 神経形態学 ,  精神神経科学
研究キーワード (8件): プレセニリン ,  神経病理 ,  嗜銀顆粒性認知症 ,  アルツハイマー病 ,  前頭側頭葉変性症 ,  PET ,  SPECT ,  MRI
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2022 - 2026 レビー小体病のアミロイド蓄積時期の同定ー抗Aβ療法提案に向けた縦断的調査研究ー
  • 2021 - 2025 損傷脳からみた日本語の神経基盤に関する統合的研究 ー個体差から個別化医療へー
  • 2020 - 2023 認知症者における抑うつ・無気力に対する治療法に関するエビデンス構築を目指した研究
  • 2020 - 2023 辺縁系優位型加齢性TDP-43脳症(LATE)の臨床画像病理学的研究
  • 2019 - 2022 レビー小体病の病態修飾に関与する遺伝子の同定
全件表示
論文 (157件):
  • 小林 良太, 川勝 忍, 森岡 大智, 坂本 和貴, 鈴木 昭仁. 前頭側頭葉変性症の非薬物療法. 神経治療学. 2024. 41. 6. S122-S122
  • 小林 良太, 川勝 忍, 森岡 大智, 坂本 和貴, 鈴木 昭仁. FTLD-右側頭葉優位萎縮例の位置付けをめぐって 右側頭葉優位萎縮例の神経病理学的多様性. Dementia Japan. 2024. 38. 4. 644-644
  • 小林 良太, 川勝 忍, 森岡 大智, 鈴木 昭仁. 高齢者の非アルツハイマー型認知症の臨床と病理 Limbic-predominant age-related TDP-43 encephalopathyの臨床と病理. Dementia Japan. 2024. 38. 4. 649-649
  • 小林 良太, 川勝 忍, 森岡 大智, 坂本 和貴, 鈴木 昭仁. 早期ADの診断 非定型アルツハイマー病の臨床. Dementia Japan. 2024. 38. 4. 656-656
  • 小林 良太, 川勝 忍, 森岡 大智, 坂本 和貴, 鈴木 昭仁. レビー小体病とアルツハイマー病の併存を考える-抗Aβ抗体薬適用の可能性を見据えて- レビー小体型認知症連続体におけるアミロイドPET所見と認知機能の縦断的変化. Dementia Japan. 2024. 38. 4. 663-663
もっと見る
MISC (279件):
  • 川勝忍, 坂本和貴, 小林良太. 認知症診療の最前線-疾患修飾療法時代の到来を見据えて Alzheimer病とAD mimics. 月刊脳神経内科. 2025. 102. 1
  • 小林良太, 川勝忍, 森岡大智, 鈴木昭仁. 画像診断を駆使して認知症の正確な診断に迫る 画像診断を駆使して行動障害型前頭側頭型認知症の正確な診断に迫る. Dementia Japan. 2025. 39. 1
  • 田代学, 田代学, WU Yingying, 平岡宏太良, 平岡宏太良, 冨田尚希, 冨田尚希, 小林良太, TEKEA Berihu, 原田龍一, et al. 認知症疾患の層別化における[18F]SMBT-1の有用性の検討プロジェクトの最終報告2024. Dementia Japan. 2024. 38. 4
  • 小林良太, 川勝忍, 森岡大智, 坂本和貴, 鈴木昭仁. 原発性進行性失語の画像と神経病理. 老年精神医学雑誌. 2024. 35
  • 森岡大智, 小林良太, 川勝忍, 坂本和貴, 鈴木昭仁. レビー小体型認知症を背景とした老年期うつ病における自殺企図の2症例. 老年精神医学雑誌. 2024. 35
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1988 - 山形大学 医学部大学院 医学研究科
  • 1984 - 山形大学 医学部
学位 (1件):
  • 医学博士 (山形大学)
経歴 (6件):
  • 2014/08 - 現在 福島県立医科大学 会津医療センター 精神医学講座 教授
  • 2007/04 - 2014/07 山形大学医学部精神医学講座 准教授(改組)
  • 2001/04 - 2007/03 山形大学医学部精神神経科 助教授
  • 1998/08 - 2001/03 山形大学医学部精神神経科 講師
  • 1988/10 - 1998/07 山形大学医学部精神神経科 助手
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2021/10 - 現在 日本神経心理学会 理事
  • 2019/12 - 現在 日本高次脳機能障害学会 代議員
  • 2018/10 - 現在 日本神経精神医学会 理事長
  • 2014/11 - 現在 日本認知症学会 理事
  • 2009/06 - 現在 日本老年精神医学会 理事
全件表示
受賞 (3件):
  • 2015/12 - 日本神経精神医学会 学会奨励賞
  • 2015/10 - 山形県精神保健福祉協議会 作田賞
  • 2013/10 - 第16回国際老年精神医学会 ベストポスター賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る