研究者
J-GLOBAL ID:201801000675411920   更新日: 2024年02月01日

谷藤 吾朗

タニフジ ゴロウ | Tanifuji Goro
所属機関・部署:
職名: 研究主幹
研究分野 (3件): 多様性生物学、分類学 ,  ゲノム生物学 ,  進化生物学
研究キーワード (5件): オルガネラ・ゲノム ,  クリプチスタ ,  ヌクレオモルフ ,  細胞内共生 ,  endosymbiosis
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2021 - 2026 “光によらない”葉緑体の炭酸同化能力と進化的原動力を紐解く
  • 2021 - 2025 真核生物最終共通祖先の地質時代と初期放散の検証
  • 2019 - 2024 光合成補助色素フコキサンチンの未知なる生合成系の解明とその誕生の謎を紐解く
  • 2021 - 2023 非光合成生物の産生する光毒性色素の機能と地理的分布の解明
  • 2018 - 2023 クロロフィルcの生化学から顕生代海洋基礎生産の進化を紐解く
全件表示
論文 (48件):
  • Keitaro Kume, Tsubasa Gen, Kazutaka Abe, Hiroshi Komatsuzaki, Euki Yazaki, Goro Tanifuji, Ryoma Kamikawa, Yuji Inagaki, Tetsuo Hashimoto. Transcriptome data sets of free-living diplomonads, Trepomonas sp. and Hexamita sp. Microbiology Resource Announcements. 2023
  • Moe Maruyama, Tsuyoshi Kagamoto, Yuga Matsumoto, Ryo Onuma, Shin-ya Miyagishima, Goro Tanifuji, Masami Nakazawa, Yuichiro Kashiyama. Horizontally Acquired Nitrate Reductase Realized Kleptoplastic Photoautotrophy of Rapaza viridis. Plant And Cell Physiology. 2023
  • Ryoma Kamikawa, Takako Mochizuki, Mika Sakamoto, Yasuhiro Tanizawa, Takuro Nakayama, Ryo Onuma, Ugo Cenci, Daniel Moog, Samuel Speak, Krisztina Sarkozi, et al. Genome evolution of a nonparasitic secondary heterotroph, the diatom Nitzschia putrida. Science Advances. 2022. 8. 17
  • Euki Yazaki, Ryosuke Miyata, Yasuhiko Chikami, Ryo Harada, Takashi Kawakubo, Goro Tanifuji, Takuro Nakayama, Kensuke Yahata, Tetsuo Hashimoto, Yuji Inagaki. Signs of the plastid: Enzymes involved in plastid-localized metabolic pathways in a eugregarine species. Parasitology international. 2021. 83. 102364-102364
  • Kiyotaka Takishita, Rihoko Kawai, Ayaka Tsutsumi, Goro Tanifuji, Mayuko Otsubo. Molecular detection of protists associated with the Manila clam Ruditapes philippinarum inhabiting the Wajiro tidal flat in Hakata Bay, Fukuoka Prefecture. Fisheries Science. 2020
もっと見る
MISC (26件):
  • 望月孝子, 坂本美佳, 谷澤靖洋, 中山卓郎, 谷藤吾朗, 神川龍馬, 中村保一. 様々なヘテロ接合度の生物を用いたハプロイドセット構築のためのゲノムアセンブリ手法の評価. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2021. 44th
  • THE COMPLETE GENOME OF A NON-PHOTOSYNTHETIC DIATOM AND ITS PLASTIDAL SULFOLIPID BIOSYNTHESIS. International Society of Protistologists. 2018
  • 中山卓郎, 高野義人, 野村真未, 柴小菊, 稲葉一男, 谷藤吾朗, 河田雅圭, 稲垣祐司. 外洋性渦鞭毛藻Ornithocercus magnificusに見られる共生シアノバクテリアのゲノム解析. 藻類. 2018. 66. 1
  • 宮田凌佑, 松尾恵梨子, 中山卓郎, 谷藤吾朗, 千頭康彦, 八畑謙介, 橋本哲男, 橋本哲男, 橋本哲男, 稲垣祐司, et al. セスジアカムカデ中のグレガリナ様寄生虫における非光合成性色素体. 藻類. 2017. 65. 1
  • 宮田凌佑, 松尾恵梨子, 中山卓郎, 谷藤吾朗, 千頭康彦, 八畑謙介, 稲垣祐司, 稲垣祐司. セスジアカムカデ消化管内寄生虫の網羅的mRNAデータに基づくアピコンプレクサの初期進化に関する一考察. 日本進化学会大会プログラム・講演要旨集(Web). 2017. 19th
もっと見る
講演・口頭発表等 (11件):
  • 外洋性渦鞭毛藻Ornithocercus magnificusに見られる共生シアノバクテリアのゲノム解析
    (藻類 2018)
  • Paracercomonas sp.KMO002株のシアノバクテリア捕食に伴う遺伝子発現変化
    (藻類 2018)
  • 盗葉緑体の一生:Rapaza viridisが示唆するオルガネラ獲得進化の側面
    (藻類 2018)
  • Web of life,真核-真核の細胞内共生がもたらした生物多様性
    (日本進化学会大会プログラム・講演要旨集(Web) 2017)
  • セスジアカムカデ消化管内寄生虫の網羅的mRNAデータに基づくアピコンプレクサの初期進化に関する一考察
    (日本進化学会大会プログラム・講演要旨集(Web) 2017)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2006 山形大学 大学院 博士後期課程
経歴 (5件):
  • 2019 - 現在 国立科学博物館 動物研究部 海生無脊椎動物研究グループ 研究主幹
  • 2016 - 2019 国立科学博物館 動物研究部 海生無脊椎動物研究グループ 研究員
  • 2013 - 2016 筑波大学 生命環境系 特任助教
  • 2009 - 2013 Dalhousie University Department of Biochemistry and Molecular Biology Postdoctoral Fellow
  • 2006 - 2008 岩手医科大学 ハイテクリサーチセンター 博士研究員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る