研究者
J-GLOBAL ID:201801000879548932
更新日: 2022年05月10日
阿部 尚史
Naofumi Abe
所属機関・部署:
研究キーワード (4件):
文化史
, 女性史
, 家族史
, イラン史
論文 (11件):
-
阿部尚史. ナジャフコリー・ハーン家のトユール--19世紀イラン土地制度の実相. お茶の水史学. 2022. 65. 1-33
-
阿部 尚史. 継承されるサフィー廟不動産目録--不動産目録19世紀要約版の成立背景. アジア・アフリカ言語文化研究. 別冊. 2022. 1. 91-109
-
阿部尚史. サファヴィー朝滅亡後のシェイフ・サフィー=アッディーン廟--アルダビール文書のなかの18, 19世紀勅令・命令書. アジア・アフリカ言語文化研究. 2020. 99. 133-168
-
阿部尚史. The Politics of Poetics in Early Qājār Iran: Writing Royal-Commissioned Taẕkeras at Fath-‘Ali Shāh’s Court. Journal of Persianate Studies. 2017. 10. 2. 129-157
-
Naofumi Abe. The Ambivalent Position of the Landlord: A Dispute over Ownership of an Iranian Village in the 19th Century. ISLAMIC LAW AND SOCIETY. 2016. 23. 1-2. 52-88
もっと見る
MISC (4件):
-
阿部尚史. (書評)長沢栄治著『近代エジプト家族の社会史』2019年. 史学雑誌. 2020. 129. 12. 63-71
-
阿部尚史. 2014年の歴史学界-回顧と展望(西アジア・北アフリカ近現代). 史学雑誌. 2015. 124. 5. 294-299
-
阿部尚史, オミード・レザーイー. “Tarjome: Nobuaki Kondo, Selsele-hā-ye Mohemm-e Shīrāz va Jāme‘e-ye Maḥallī -ye Shīrāz dar Qarn-e Nūzdahom-e Mīlādī(翻訳、近藤信彰著「19世紀シーラーズの名家と地方社会」)”. Payām-e Bahārestān. 2015. 22. 107-127
-
阿部尚史. 18・19世紀イランの名望家. 歴史と地理(世界史の研究). 239. 44-47
書籍 (6件):
-
Families, Authority, and the Transmission of Knowledge in the Early Modern Middle East
Brepols 2021
-
イスラーム法と家産-19世紀イラン在地社会における家・相続・女性 (単行本)
中央公論新社 2020 ISBN:4120052745
-
女性から描く世界史--17~20世紀への新しいアプローチ
勉誠出版 2016
-
近世イスラーム国家史研究の現在
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 2015
-
世界史のなかの女性たち(アジア遊学186)
勉誠出版 2015
もっと見る
学位 (1件):
経歴 (2件):
- 2019/06 - 現在 公益財団法人東洋文庫
- 2015/04 - 2018/03 東京大学 中東地域研究センター 特任助教
委員歴 (1件):
前のページに戻る