研究者
J-GLOBAL ID:201801001522780140   更新日: 2025年04月01日

千葉 軒士

チバ タカシ | Takashi Chiba
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 日本語学 ,  日本語教育
研究キーワード (5件): 日本語学 ,  日本語史 ,  キリシタン語学 ,  方言研究 ,  日本語教育史
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2024 - 2028 宣教師によるキリシタン文献の日本語語彙注釈方法とその変遷の解明
  • 2021 - 2024 宣教師によるキリシタン・ローマ字文献の表記法の実態解明
論文 (22件):
  • 千葉, 軒士. 『コンテムツス・ムンヂ』(1596)の「ことばの和らげ」採録語の出所について-G 部からM 部まで--Quotation of “Cotobano yauarague" in the Contemptus Mundi (1596). 中部大学リベラルアーツ論集. 2024. 6. 22-40
  • 千葉, 軒士. 『コンテムツス・ムンヂ』(1596)の 「ことばの和らげ」採録語の出所について : A部からC部まで. 金城学院大学論集. 人文科学編. 2023. 20. 1. 178-192
  • 千葉 軒士. キリシタン・日本語ローマ字写本で用いられる ` について : 「バレト写本」を中心に. 2023. 17. 43-54
  • 千葉, 軒士. 『ドチリナキリシタン』(1592)の「ことばのやわらげ」採録語の出所について -A部からN部まで--Quotation of Cotoba no Yauarague in the Doctrina Christan (1592). 現代教育学部紀要. 2023. 15. 63-73
  • 千葉 軒士. キリシタン文献・ローマ字本のウ段長音表記変遷について. 名古屋大学国語国文学. 2022. 115. 96-81
もっと見る
書籍 (3件):
  • キリシタン語学入門
    八木書店出版部,八木書店 (発売) 2022 ISBN:9784840622455
  • 中部日本・日本語学研究論集
    和泉書院 2022 ISBN:9784757610248
  • 「書くこと」の授業をつくる : 中・高・大で教える『はじめよう、ロジカル・ライティング』
    ひつじ書房 2021 ISBN:9784823410413
講演・口頭発表等 (19件):
  • キリシタン文献・ローマ字本の分かち書き方針変更の一要因について
    (訓点語学会研究発表会 2022)
  • キリシタン版・ウ段長音表記について
    (キリシタン語学研究会 2021)
  • キリシタン・ローマ字文献の長音表記の変遷について
    (キリシタン語学研究会 2020)
  • ローマ字本の - (hyphen)について
    (キリシタン語学研究会 2018)
  • キリシタン版の正誤表について
    (信州大学人文学部日本語学セミナー 2017)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2006 - 2011 名古屋大学大学院 文学研究科博士後期課程
  • 2003 - 2006 信州大学大学院 人文科学研究科
経歴 (2件):
  • 2022/04 - 現在 中部大学 現代教育学部 准教授
  • 2014/04 - 2022/03 中部大学 現代教育学部 講師
所属学会 (9件):
国語語彙史研究会 ,  近代語研究会 ,  キリシタン語学研究会 ,  中部日本・日本語学研究会 ,  訓点語学会 ,  日本方言研究会 ,  名古屋言語研究会 ,  名古屋大学国語国文学会 ,  日本語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る