研究者
J-GLOBAL ID:201801001658149495   更新日: 2024年04月10日

丹野 研一

タンノ ケンイチ | Kenichi Tanno
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 遺伝育種科学 ,  考古学
研究キーワード (9件): 考古学 ,  植物 ,  西アジア ,  農耕起源 ,  栽培化 ,  遺伝資源 ,  コムギ ,  育種 ,  考古植物学
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2012 - 2018 古代の主食糧としてのコムギ栽培進化プロセスの解明
  • 2018 - 西アジア新石器時代における社会の複雑化
  • 2018 - 西アジア先史時代における生業と社会構造
  • 2013 - 2017 西アジアにおける初期定住集落の研究
  • 2012 - 2017 現代文明の基層としての古代西アジア文明-文明の衝突論を克服するために-
全件表示
論文 (35件):
  • 丹野研一. イラノ=アナトリアン植生帯における農耕以前の食糧 -タンゲ・シカン遺跡(イラン南部、後期旧石器時代)におけるピスタチオ属、アーモンド属、エノキ属植物の木の実の出土 -. 西アジア考古学. 2023. 24. 15-26
  • 丹野研一. デュラムコムギの国内生産のための栽培法に関する基礎研究. 龍谷紀要. 2020. 42. 41-59
  • Tohru Kobata, Mujde Koc, Celaleddin Barutcular, Ken-ichi Tanno, Masanori Inagaki. Harvest index is a critical facter influencing the grain yield of diverse wheat species under rain-fed conditions in the Mediterranean zone of southeastern Turkey and northern Syria. Plant Production Science. 2019. 21. 72-82
  • 稲葉俊二, 高橋肇, 鎌田英一郎, 村田資治, 池尻明彦, 内山亜希, 金子和彦, 荒木英樹, 丹野研一. 尿素の葉面散布がパン用コムギ品種「せときらら」の子実タンパク質含有率ならびに植物体内の窒素蓄積動向に及ぼす影響. 日本作物学会紀事. 2018. 87. 4. 291-297
  • 丹野研一, 藤島文, 有村誠. アルメニアの野生コムギ種と農耕起源. 西アジア考古学. 2018. 19. 35-45
もっと見る
MISC (58件):
  • 松岡由浩, 丹野研一, 佐久間俊. パンコムギの起原地はどこか?. 考古学ジャーナル. 2022. 765. 29-31
  • 水田圭祐, 荒木英樹, 浅川佑二, 丹野研一, 高橋肇. パン用コムギ品種せときららにおける穂肥重点施肥の効果:窒素増肥による多収化の検証. 日本作物学会講演会要旨集. 2017. 243rd
  • 水田圭祐, 荒木英樹, 丹野研一, 高橋肇. 穂肥重点施肥で栽培したパン用コムギ品種せときららとミナミノカオリを増収させる増肥時期の特定. 日本作物学会講演会要旨集. 2017. 244th
  • 稲葉俊二, 高橋肇, 荒木英樹, 水田圭祐, 丹野研一. コムギの穂肥および開花期追肥が子実収量,子実タンパク質含有率ならびに植物体内の窒素蓄積動向に及ぼす影響の品種間差異. 日本作物学会中国支部研究集録(Web). 2017. 57
  • 水田圭祐, 荒木英樹, 丹野研一, 高橋肇. 穂肥重点施肥法によるパン用コムギ品種せときららの高品位多収化に向けた試み. 日本作物学会中国支部研究集録(Web). 2017. 57
もっと見る
特許 (1件):
  • 品種登録(デュラムコムギ)「発掘のごほうび」
書籍 (15件):
  • 山本氏関連城館群総合調査報告書 -上富田町龍松山城跡、坂本付城跡発掘調査報告書-
    上富田町教育委員会編 2021
  • 農耕の起源と拡散 ~アジア考古学四学会編
    高志書院 2017 ISBN:9784862151728
  • Ancient West Asian civilization: Geoenvironment and society in the pre-Islamic Middle East
    Springer 2016 ISBN:9789811005534
  • 西アジア文明学への招待
    悠書館 2014 ISBN:9784903487960
  • 西アジア考古学講義ノート
    日本西アジア考古学会 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (14件):
  • 古代の主食糧としての小麦解明プロジェクト
    (西アジア文明学の創出2:古代西アジア文明が現代に伝えること 2017)
  • デュラムコムギの国内生産に向けた栽培条件の検討
    (日本作物学会中国支部講演会 2016)
  • 本邦向け早生デュラムコムギの育種研究
    (日本育種学会 第129回講演会 2016)
  • デュラムおよびエンマーコムギ遺伝資源におけるカドミウムほか元素含有率の系統間差異
    (日本作物学会 第240回大会 2015)
  • 早生のエンマーコムギ遺伝資源が国内向けデュラムコムギの作出を可能にする
    (日本作物学会 第239回大会 2015)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1995 - 2000 筑波大学 大学院農学研究科
  • 1991 - 1995 筑波大学 第二学群 生物資源学類(農林学類)
学位 (1件):
  • 農学 (筑波大学大学院)
経歴 (6件):
  • 2018/04 - 現在 龍谷大学 文学部 准教授
  • 2008/12 - 2018/03 山口大学 農学部 助教
  • 2005/07 - 2008/11 人間文化研究機構 総合地球環境学研究所 プロジェクト上級研究員(2006年3月まで非常勤研究員)
  • 2003/07 - 2005/06 フランス国立科学研究センター(CNRS) メゾンドオリエント(地中海オリエント研究所) 客員研究員
  • 2003/07 - 2005/06 日本学術振興会 海外特別研究員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2020/03 - 日本作物学会 2019年度ベストペーパー賞
  • 2005/08 - 日本育種学会 2004年度 論文賞
所属学会 (4件):
日本西アジア考古学会 ,  日本作物学会 ,  日本育種学会 ,  国際民族考古植物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る