研究者
J-GLOBAL ID:201801002100761778   更新日: 2025年01月06日

井口 翔之

イグチ ショウジ | Iguchi Shoji
所属機関・部署:
職名: 特定講師
研究分野 (1件): 触媒プロセス、資源化学プロセス
研究キーワード (2件): 電解 ,  触媒
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 水をプロトン源とする窒素酸化物からアンモニアへの電解還元
  • 2017 - 2019 人工光合成反応による太陽光を用いた高酸化状態オキシ水酸化物の合成
  • 2014 - 2016 層状複水酸化物をベースとする新規光触媒を用いた二酸化炭素の固定化に関する研究
論文 (48件):
  • Minori Kobayashi, Shimpei Naniwa, Keita Goto, Hiroki Matsuo, Shoji Iguchi, Tsunehiro Tanaka, Kentaro Teramura. Promoting Effect of Pd Nanoparticles on SrTi0.8Mn0.2O3 in the Reverse Water-Gas Shift Reaction via the Mars-Van Krevelen Mechanism. ChemCatChem. 2024
  • Takechi Nakamoto, Shoji Iguchi, Shimpei Naniwa, Tsunehiro Tanaka, Kentaro Teramura. Surface Modifications of Heterogeneous Photocatalysts for Photocatalytic Conversion of CO2 by H2O as the Electron Donor. ChemCatChem. 2024
  • Naoki Shida, Yugo Shimizu, Akizumi Yonezawa, Juri Harada, Yuka Furutani, Yusuke Muto, Ryo Kurihara, Junko N. Kondo, Eisuke Sato, Koichi Mitsudo, et al. Electrocatalytic Hydrogenation of Pyridines and Other Nitrogen-Containing Aromatic Compounds. Journal of the American Chemical Society. 2024
  • Chisa Iwasaki, Yuji Yoshiyama, Saburo Hosokawa, Naoto Nagata, Ayano Dejima, Kenya Onishi, Raizo Maeda, Shimpei Naniwa, Shoji Iguchi, Hiroyuki Asakura, et al. Oxygen Storage Property and Catalytic Performance of Ti-Doped FeNbO4. The Journal of Physical Chemistry C. 2024
  • Y Furutani, Y Shimizu, J Harada, Y Muto, A Yonezawa, S Iguchi, N Shida, M Atobe. Electrocatalytic Oxidation of Primary Alcohols at the Triple-Phase Boundary in an Anion-Exchange Membrane Reactor with Nickel, Cobalt, and Iron Catalysts. ACS CATALYSIS. 2024. 14. 11. 8922-8929
もっと見る
MISC (5件):
  • KASHABOINA Upendar, 鮑徳玲, 城戸大貴, 三輪(有賀)寛子, 高草木達, 脇坂祐輝, 西川祐太, 井波雄太, 栗山史也, ARNOLDUSLAMBERTUS Dipu, et al. 高温反応条件下でのXAFSー反応解析の可能性. 触媒討論会討論会A予稿集(CD-ROM). 2020. 126th
  • 仙波雄毅, 荻島裕司, 井波雄太, 井口翔之, 荻原仁志, 山中一郎. SPE型CO2電解に活性を示すCo-N-C触媒の構造解析と反応機構の推定. 触媒 = Catalysts & Catalysis. 2020
  • KASHABOINA Upendar, 鮑徳玲, 城戸大貴, 三輪(有賀)寛子, 高草木達, 西川祐太, 井波雄太, 栗山史也, DIPU Arnoldus Lambertus, 荻原仁志, et al. In脱水素メタンカップリング触媒の高温オペランドXAFS観察. 触媒 = Catalysts & Catalysis. 2020
  • 寺村 謙太郎, Zheng Wang, 朝倉 博行, 細川 三郎, 田中 庸裕, 堀 和貴, 長谷川 雄大, 寺尾 陽介, 巽 浩之, Shuying Wang, et al. 全固体光触媒を用いた人工光合成-H<sub>2</sub>Oを電子源とするCO<sub>2</sub>の光還元-. 石油学会 年会・秋季大会講演要旨集. 2019. 2019. 0. 18
  • 堀 和貴, 寺村 謙太郎, Huang Zeai, 井口 翔之, 朝倉 博行, 細川 三郎, 田中 庸裕. H2Oを電子源とするCO2の光還元における反応中間体の検討. 石油学会 年会・秋季大会講演要旨集. 2016. 2016. 69-69
学歴 (3件):
  • 2013 - 2016 京都大学 大学院工学研究科 分子工学専攻博士後期課程
  • 2011 - 2013 京都大学 大学院工学研究科 分子工学専攻修士課程
  • 2007 - 2011 東京学芸大学 教育学部 中等教育教員養成課程
学位 (1件):
  • 博士(工学) (京都大学)
経歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 京都大学大学院工学研究科 分子工学専攻 特定准教授
  • 2022/07 - 2024/03 京都大学 大学院工学研究科 分子工学専攻 特定講師
  • 2018/04 - 2022/06 東京工業大学 物質理工学院応用化学系 助教
  • 2017/04 - 2018/03 国立研究開発法人産業技術総合研究所 太陽光発電研究センター 研究員(常勤研究職員)
  • 2016/04 - 2017/03 国立研究開発法人産業技術総合研究所 太陽光発電研究センター 産総研特別研究員(ポスドク)
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2019/02 - 現在 触媒学会 代議員会
  • 2018/02 - 現在 触媒学会 東日本支部キャタリシススクール運営委員会
  • 2017/02 - 現在 触媒学会 東日本支部幹事会
  • 2013/02 - 現在 触媒学会 若手会
受賞 (9件):
  • 2019/07 - 東京工業大学 2019年度物質理工学院研究奨励賞
  • 2019/01 - 東京工業大学 平成30年度 東工大工系教育賞
  • 2017/11 - 第36回 固体・表面光化学討論会 優秀講演賞
  • 2016/03 - 第117回 触媒討論会 討論会B若手優秀講演賞
  • 2013/11 - 第6回 触媒表面化学研究発表会 最優秀ポスター発表賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る