- 2021 - 2024 地域の土砂災害ハザードを検出する地形形成の数値解析技術の創出
- 2017 - 2022 非構造性帯水層への炭酸ガス地中貯留実現のための研究
- 2018 - 2021 未離水面認定の再検討と高精度化に関する評価・展開
- 2017 - 2020 宇宙線生成核種を用いた渓流域における土砂災害ハザードの時・空間的な評価・予測
- 2013 - 2016 非構造性帯水層への炭酸ガス地中貯留のメカニズム解明のための研究
- 2013 - 2016 高精度DEMの地形プロセス解析による河川上流域からの土砂供給の定量的評価・予測
- 2012 - 2015 地域レベルでの地理空間情報流通のための実証実験
- 2009 - 2011 貯水池上流域における濁水発生要因の定量的評価に関する研究
- 2006 - 2009 東南アジアの地球資源ポテンシャル評価と統合解析システムの構築
- 2006 - 2007 GISを用いた降雨時のリアルタイム斜面安定評価システムの開発研究
- 2005 - 2007 地下岩盤の力学及び透水連成試験法の確立とGIS数値モデルの構築
- 2005 - 2006 ダム撤去を例とした社会基盤の再構築に関する研究
- 2003 - 2005 中国華北平原における地下採掘に起因する地盤沈下とその影響の予測と保全対策の研究
- 2003 - 2004 遮水性や隔離性の定量化を目的とする難透過性地盤の流体移動特性の高精度評価技術の創
全件表示