研究者
J-GLOBAL ID:201801002806869733   更新日: 2025年05月13日

小田 なら

Oda Nara
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000070782655/
研究分野 (2件): アジア史、アフリカ史 ,  地域研究
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2024 - 2028 東アジアはなぜ少子化するのか-「家族主義」を問うリプロダクションの比較歴史社会学
  • 2023 - 2028 ベトナムの「医士」-近代医療の制度拡充における専門職の歴史的研究
  • 2023 - 2027 アジアにおける《多様な性》--英語ジェンダー二元論を超える試み
  • 2023 - 2027 ベトナムにおける高齢者ケア・レジームに関する総合的地域研究
  • 2023 - 2026 COVID-19流行下の世界における格差とケアの学際研究
全件表示
論文 (4件):
  • 1950~60年代のベトナムの植物図鑑にみるシナモン. アジアの薬用植物資源の生産・流通・利用の歴史に関する学術的研究(II) -ベトナム・日本の薬用植物資源流通と情報-(岡田雅志・柳澤雅之編CIRAS Discussion Paper). 2021. 104. 27-34
  • 小田 なら. 南ベトナム(ベトナム共和国) における伝統医学の制度化. 東南アジア研究. 2016. 53. 2. 217-243
  • 小田なら. 仏領インドシナ期ベトナムにおける植民地政府の医療・衛生行政-北部トンキンにおける産婆の活用事例を例にして-. 韓国国際地域研究学会 国際地域学論叢. 2014. 7. 2. 1-30
  • 小田 なら. ベトナム近現代史における「伝統医学」. 東南アジア -歴史と文化-. 2011. 2011. 40. 126-144
MISC (9件):
もっと見る
書籍 (9件):
  • “LGBT” Politics: Asian Perspectives
    Trans Pacific Press 2025 ISBN:9781920850494
  • Fighting for Health: Medicine in Cold War Southeast Asia
    Singapore University Press 2024 ISBN:9813252561
  • 現代ベトナムを知るための63章
    明石書店 2023 ISBN:9784750355290
  • 「伝統医学」が創られるとき : ベトナム医療政策史
    京都大学学術出版会 2022 ISBN:9784814004041
  • From Mekong Commons to Mekong Community: An Interdisciplinary Approach to Transboundary Challenges
    Routledge 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (20件):
  • 越南人工生殖醫療(ART)的現狀
    (東亞的人工生殖、多元性/別與生殖正義 2025)
  • ベトナムの状況
    (オンラインシンポジウム「東アジアの生殖補助医療の今-LGBTQ・出自を知る権利・卵子凍結-」 2024)
  • Decolonizing Medicine in the Cold War: A perspective from South Vietnam
    (The “Cold War” Embedded in Society: Bridging the Gap between Anthropology and History of Mekong River Basin Societies in the Mainland Southeast Asia 2024)
  • In Search of Medicine: Imperial Japan’s Research on Traditional Remedies in Vietnam
    (The 9th International Conference on the History of Medicine in Southeast Asia (HOMSEA 2023) 2023)
  • Imperial Japan's Medical Enterprises in Indochina
    (Association of Asian Studies (AAS) annual conference 2023 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(地域研究) (京都大学)
経歴 (4件):
  • 2021/04 - 2025/03 東京外国語大学 世界言語社会教育センター 講師
  • 2020/04 - 2021/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員PD
  • 2016/04 - 2021/03 京都大学 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 東南アジア地域研究専攻 特任研究員
  • 2019/01 - 2020/03 千葉大学 グローバル関係融合研究センター 特任研究員
委員歴 (2件):
  • 2025/01 - 現在 東南アジア学会 大会委員
  • 2023/01 - 2024/12 東南アジア学会 総務委員
受賞 (2件):
  • 2023/12 - 東南アジア学会 第21回東南アジア史学会賞
  • 2023/07 - 三島海雲記念財団 第12回三島海雲学術賞 (人文科学部門) 〈伝統医学〉が創られるとき -ベトナム医療政策史
所属学会 (2件):
日本医史学会 ,  東南アジア学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る