研究者
J-GLOBAL ID:201801003026855826   更新日: 2024年08月06日

門内 靖明

Yasuaki Monnai
所属機関・部署:
研究分野 (2件): ヒューマンインタフェース、インタラクション ,  計測工学
研究キーワード (1件): マイクロ波、テラヘルツ波、超音波、ヒューマンインターフェース
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2024 - 2027 テラヘルツ音響効果による非接触生体センシングの実現
  • 2021 - 2024 生体信号の非接触パターン計測を実現する電磁反射位相検出アレイの確立
  • 2020 - 2023 誘電体フリーな導波構造に基づく高速2自由度テラヘルツビーム走査の実現
  • 2018 - 2021 透過型触刺激法の確立と認識行動支援への応用
  • 2017 - 2020 光誘起モード変調に基づくテラヘルツフェーズドアレイの実現
全件表示
論文 (74件):
もっと見る
MISC (12件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (70件):
  • 光誘起キャリヤによるテラヘルツ導波路内変調に関する基礎検討
    (電子情報通信学会電子デバイス研究会2017 2017)
  • Design of terahertz leaky-wave antenna driven by resonant-tunneling diode
    (42nd International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz), 2017 2017)
  • Sparse 3D Imaging Using Terahertz Leaky-Wave Radar
    (42nd International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz), 2017 2017)
  • スパース信号処理に基づく300GHz帯レーダの3次元計測への応用検討
    (テラヘルツ応用システム研究会2017 2017)
  • 複数方向への漏れ波走査に基づく3次元テラヘルツレーダの基礎実験
    (計測自動制御学会 第21回パターン計測シンポジウム 2016)
もっと見る
経歴 (8件):
  • 2021/10 - 現在 東京大学 先端科学技術研究センター 准教授
  • 2020/04 - 2021/09 慶應義塾大学 理工学部 物理情報工学科 准教授
  • 2018/10 - 2021/03 国立研究開発法人科学技術振興機構 さきがけ研究員
  • 2018/04 - 2020/03 慶應義塾大学 理工学部 物理情報工学科 専任講師
  • 2015/04 - 2018/03 慶應義塾大学 理工学部 物理情報工学科 助教
全件表示
受賞 (23件):
  • 2017/12/26 - CST University Publication Award (Short paper) 2017
  • 2017/11/17 - エヌエフ基金研究開発奨励賞
  • 2017/03/09 - CST YEP Award 2016
  • 2016/11/18 - 計測自動制御学会パターン計測部会 優秀論文賞
  • 2016/09/30 - Best Poster Award, International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz) 2016
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る