研究者
J-GLOBAL ID:201801003166940769   更新日: 2024年09月04日

大畠 悟郎

Oohata Goro
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.p.s.osakafu-u.ac.jp/~hikari/
研究分野 (2件): 光工学、光量子科学 ,  半導体、光物性、原子物理
研究キーワード (12件): 密度行列 ,  共振器ポラリトン ,  微小共振器 ,  励起子分子 ,  励起子 ,  非線形分光 ,  超高速分光 ,  分光学 ,  量子情報 ,  エンタングルメント ,  量子光学 ,  光物性
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2021 - 2024 密度行列分光による量子もつれ物性とそのダイナミクスの研究
  • 2018 - 2020 半導体を用いて生成した紫外領域量子もつれ光子による超分解能光計測技術の開拓
  • 2016 - 2019 半導体微小共振器における複合量子系の結合・干渉ダイナミクス
  • 2014 - 2016 量子もつれ光子対を用いた量子光ポンプ&プローブ分光測定
  • 2012 - 2014 高密度励起子分子による量子もつれ多光子状態の生成
全件表示
論文 (49件):
  • Itsushi Sakata, Takuya Sakata, Kohji Mizoguchi, Satoshi Tanaka, Goro Oohata, Ichiro Akai, Yasuhiko Igarashi, Yoshihiro Nagano, Masato Okada. Complex Energies of the Coherent Logitudinal Optical Phonon-plasmon Coupled Mode According to Dynamic Mode Decomposition Analysis. 2021
  • Yamamoto Yasuo, Oohata Goro, Mizoguchi Kohji. Evaluation of two-photon polarization density matrix of polarization-entangled photon pairs generated through biexciton resonant hyper-parametric scattering. JOURNAL OF THE OPTICAL SOCIETY OF AMERICA B-OPTICAL PHYSICS. 2019. 36. 6. 1581-1586
  • Tsuji T, Oohata G, Mizoguchi K. Nonlinear polarization optical response to entangled state of biexciton. 12TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON EXCITONIC AND PHOTONIC PROCESSES IN CONDENSED MATTER AND NANO MATERIALS (EXCON 2018). 2019. 1220
  • Yokoyama T, Nishida T, Oohata G, Mizoguchi K. Q-factor dependence of angle-resolved transmission spectra in CuCl microcavities. 12TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON EXCITONIC AND PHOTONIC PROCESSES IN CONDENSED MATTER AND NANO MATERIALS (EXCON 2018). 2019. 1220
  • Yasuo Yamamoto, Goro Oohata, Kohji Mizoguchi. Quantitative characterization of highly efficient correlated photon-pair source using biexciton resonance. OPTICS EXPRESS. 2016. 24. 6. 6034-6040
もっと見る
MISC (73件):
  • 溝口 幸司, 大畠 悟郎. 波長分解ポンプ・プローブ法によるコヒーレントフォノンの研究. 日本物理学会誌. 2015. 70. 3. 200-2005
  • 安食 博志, 松浦 心平, 三森 康義, 小坂 英男, 枝松 圭一, 宮崎 健一, 金 大貴, 中山 正昭, 大畠 悟郎, 石原 一. 8aAJ-3 CuCl微小共振器における励起子分子の輻射緩和 : Z_<1,2>励起子の影響(8aAJ 励起子・ポラリトン(量子井戸・超格子),領域5(光物性)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 2. 513-513
  • 呉 剛志, 岡村 英一, 大畠 悟郎, 永田 知子, 森 茂生, 池田 直, 溝口 幸司. 7pAF-4 層状鉄酸化物LuFe_2O_4における赤外反射スペクトルの圧力特性II(7pAF 誘電体(世界結晶年企画・マルチフェロイック),領域10(構造物性(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 2. 687-687
  • 大畠 悟郎, 山本 康男, 溝口 幸司. 28aCC-7 励起子分子から生成される量子もつれ光子対の多光子検出による状態解析(28aCC 量子エレクトロニクス(量子光学・近接場光学),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 1. 185-185
  • 宮明 峻矢, 大畠 悟郎, 山本 康男, 沈 用球, 溝口 幸司. 29pPSA-52 有機・無機複合半導体(C_4H_9NH_3)_2PbI_4を用いた微小共振器の作製と光学応答(29pPSA 領域5ポスターセッション(放射光,光電子分光,発光,非線形,フォトニック結晶),領域5(光物性)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 1. 772-772
もっと見る
特許 (1件):
  • 光子対生成装置および光子対生成方法
書籍 (1件):
  • 量子情報通信
    オプトロニクス社 2006
講演・口頭発表等 (1件):
  • 光子・励起子・フォノン間の結合状態に起因して現れる非対称スペクトルと非エルミート光応答
    (日本物理学会第74回年次大会 2019)
経歴 (4件):
  • 2022/04 - 現在 大阪公立大学 大学院理学研究科 准教授
  • 2015/04 - 2022/03 大阪府立大学 大学院理学系研究科 准教授
  • 2007/10 - 2015/03 大阪府立大学 大学院理学系研究科 助教
  • 2006/04 - 2007/09 独立行政法人 日本学術振興会 特別研究員(PD)
委員歴 (6件):
  • 2021/04 - 現在 日本物理学会 男女共同参画推進委員会委員
  • 2017 - 2018 国際会議 EXCON 2018 現地組織委員
  • 2015/04 - 2016/03 日本物理学会 領域運営委員(領域5)
  • 2009 - 2013 光物性研究会 実行委員
  • 2010 - 2010 日本物理学会 2010年秋季大会 実行委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2011/04 - 文部科学省 文部科学大臣表彰 科学技術賞・理解増進部門 「学生を軸とした地域の科学教育拠点の構築と科学への理解増進」
所属学会 (3件):
アメリカ光学会 ,  応用物理学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る