研究者
J-GLOBAL ID:201801003606186379
更新日: 2025年01月25日
中川 雅史
ナカガワ マサシ | Nakagawa Masashi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
聖マリアンナ医科大学 麻酔科
聖マリアンナ医科大学 麻酔科 について
「聖マリアンナ医科大学 麻酔科」ですべてを検索
職名:
准教授
研究分野 (1件):
麻酔科学
競争的資金等の研究課題 (2件):
2012 - 2015 国内における中小規模病院への院内急変対応の普及と症例レジストリーの確立
2004 - 2005 遺伝情報に基づいた麻酔方法の開発
論文 (9件):
松下 真也, 石川 淳哉, 佐藤 暢夫, 吉田 拓生, 木内 直人, 吉田 拓也, 幸野 真樹, 星野 あつみ, 中川 雅史, 清野 雄介, et al. 糖尿病性ケトアシドーシス治療中に発症したプロポフォール誘発性の急性膵炎の1例. 東京女子医科大学雑誌. 2023. 93. 1. 7-12
星野 あつみ, 山本 舞, 出井 真史, 石川 淳哉, 清野 雄介, 吉田 拓生, 佐藤 暢夫, 中川 雅史, 市場 晋吾, 野村 岳志. 化学療法後の好中球減少症を伴う敗血症性ショックに対し、VA-ECMOを使用し救命し得た成人症例. 日本集中治療医学会雑誌. 2022. 29. Suppl.1. 657-657
出井 真史, 石川 淳哉, 佐藤 暢夫, 亀井 大悟, 清野 雄介, 中川 雅史, 野村 岳志. 気管チューブのポリウレタン製カフには24時間以内に水滴が貯留する 単施設後ろ向きパイロット研究. 日本集中治療医学会雑誌. 2022. 29. Suppl.1. 434-434
佐藤 暢夫, 松井 健太郎, 荒木田 真子, 出井 真史, 清野 雄介, 石川 淳哉, 中川 雅史, 赤穂 理絵, 西村 勝治, 野村 岳志. 集中治療室での脳波計測型睡眠計による睡眠障害の判定とせん妄発症に関する調査. 日本集中治療医学会雑誌. 2022. 29. Suppl.1. 515-515
Kentaro Matsui, Nobuo Sato, Masafumi Idei, Masako Arakida, Yusuke Seino, Jun-ya Ishikawa, Masashi Nakagawa, Rie Akaho, Katsuji Nishimura, Takeshi Nomura. An Automated Algorithm for Determining Sleep Using Single-Channel Electroencephalography to Detect Delirium: A Prospective Observational Study in Intensive Care Units. Healthcare. 2022. 10. 9. 1776
もっと見る
MISC (17件):
松下真也, 佐藤暢夫, 清野雄介, 石川淳哉, 幸野真樹, 星野あつみ, 吉田拓生, 吉田拓也, 木内直人, 中川雅史, et al. 徐々に進行する換気不良により,診断に難渋した小児気管チューブ狭窄の一例. 日本集中治療医学会学術集会(Web). 2023. 50th
石川淳哉, 清野雄介, 佐藤暢夫, 吉田拓生, 中川雅史, 吉田拓也, 星野あつみ, 幸野真樹, 野村岳志. 気道と栄養上の問題を持つ患者に対し,経空腸栄養を用いて良好に管理しえた一例. 日本集中治療医学会学術集会(Web). 2023. 50th
松下真也, 石川淳哉, 佐藤暢夫, 吉田拓生, 木内直人, 吉田拓也, 幸野真樹, 星野あつみ, 中川雅史, 清野雄介, et al. 糖尿病性ケトアシドーシス治療中にプロポフォールによる急性膵炎を発症した一例. 日本集中治療医学会学術集会(Web). 2023. 50th
清野 雄介, 滑川 元希, 後藤 俊作, 西周 祐美, 佐藤 暢夫, 出井 真史, 亀井 大悟, 岩渕 雅洋, 中川 雅史, 野村 岳志. 集中治療室における重症部門システム導入によるエラー発生率の減少. 日本集中治療医学会雑誌. 2021. 28. Suppl.2. 356-356
西周 祐美, 石川 淳哉, 滑川 元希, 後藤 俊作, 清野 雄介, 出井 真史, 佐藤 暢夫, 岩渕 雅洋, 中川 雅史, 野村 岳志. 生体腎移植後にafterloadミスマッチによる心不全をきたした1症例. 日本集中治療医学会雑誌. 2021. 28. Suppl.2. 400-400
もっと見る
学位 (1件):
博士(医学) (自治医科大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM