研究者
J-GLOBAL ID:201801003892891700   更新日: 2024年06月22日

阿部 遥

ABE Haruka
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 分子生物学 ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む
研究キーワード (7件): 系統学 ,  疫学 ,  海外拠点 ,  野生動物 ,  ウイルス ,  サーベイランス ,  次世代シークエンサー
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2026 中部アフリカに生息する野生動物のVirome解析による新興ウイルスの生態解明
  • 2023 - 2024 ベトナムの新型コロナウイルスパンデミック下における網羅的な感染症動態調査
  • 2021 - 2024 中部アフリカにおいて蚊媒介性ウイルスの感染拡大を誘発し得る野生動物宿主の同定
  • 2012 - 2013 転写因子Etv1による神経細胞の神経活動依存的な成熟制御の分子機構
  • 2007 - 2009 カリウム漏洩チャネルによる神経回路構築制御機構の解明
論文 (35件):
  • Rodrigue Bikangui, Soulemane Parkouda, Ayong More, Marien Veraldy Magossou Mbadinga, Ismael Piérrick Mikelet Boussoukou, Georgelin Nguema Ondo, Anne Marie Mouina Nkoma, Rafiou Adamou, Yabo Josiane Honkpehedji, Elie Gide Rossatanga, et al. Molecular surveillance for dengue serotypes among the population living in Moyen-Ogooué province, Gabon; evidence of the presence of dengue serotype 1. Virology Journal. 2024. 21. 1
  • Georgelin Nguema Ondo, Yuri Ushijima, Haruka Abe, Saïdou Mahmoudou, Rodrigue Bikangui, Anne Marie Nkoma, Marien Juliet Veraldy Magossou Mbadinga, Ayong More, Maradona Daouda Agbanrin, Christelle M. Pemba, et al. Genetic Diversity and Detection of Respiratory Viruses Excluding SARS-CoV-2 during the COVID-19 Pandemic in Gabon, 2020-2021. Viruses. 2024. 16. 5. 698-698
  • Murasaki Amano, Krittiga Sapkanarak, Wipaporn Thbthimthong, Suthirote Meesawat, Taratorn Kemthong, Nutchanat Suttisan, Haruka Abe, Suchinda Malaivijitnond, Jiro Yasuda. Development of Quantitative Real-Time PCR and Loop-Mediated Isothermal Amplification Assays for the Surveillance and Diagnosis of Herpes B Virus Infection. Viruses. 2023. 15. 10. 2086
  • Rodrigue Bikangui, Stravensky Terence Boussougou-Sambe, Mahmoudou Saidou, Barclaye Ngossanga, Ange Gatien Doumba Ndalembouly, Ynous Djida, Ayong More, Romuald Beh Mba, Haruka Abe, Yuri Ushijima, et al. Distribution of Aedes mosquito species along the rural-urban gradient in Lambaréné and its surrounding. Parasites & Vectors. 2023. 16. 1
  • Yoshiko Kawasaki, Haruka Abe, Jiro Yasuda. Comparison of genome replication fidelity between SARS-CoV-2 and influenza A virus in cell culture. Scientific Reports. 2023. 13. 1
もっと見る
MISC (4件):
  • 阿部遥, 牛島由理, BIKANGUI Rodrigue, ONDO Georgelin Nguema, LELL Bertrand, 安田二朗. 中部アフリカのガボン共和国におけるエンテロウイルスの多様性と組換え体の検出. グローバルヘルス合同大会プログラム・抄録集. 2023. 2023
  • 阿部 遥, 牛島 由理, Bikangui Rodrigue, Ondo Georgelin, Loembe Marguerite, Agnandji Selidji, Lell Bertrand, 安田 二朗. 中部アフリカのガボン共和国におけるウイルス感染症サーベイランス. 日本渡航医学会誌. 2022. 16. Suppl. 134-134
  • 峯淳貴, 阿部遥, 竹前喜洋, 谷川太一朗, 常國良太, 内田裕子, 西藤岳彦. タイの養豚場における豚インフルエンザウイルスの変遷. 農研機構動物衛生研究部門成果情報(Web). 2018. 2018
  • 阿部遥, 峯淳貴, 竹前喜洋, 谷川太一朗, 常國良太, 西藤岳彦. 養豚場離乳豚に共感染した豚インフルエンザウイルスの遺伝学的性状. 農研機構動物衛生研究所成果情報(Web). 2015. 2015
講演・口頭発表等 (12件):
  • 赤道直下のガボン共和国でウイルスを追う
    (宮崎大学CADIC特別セミナー 2023)
  • 中部アフリカのガボン共和国におけるエンテロウイルスの多様性と組換え体の検出
    (グローバルヘルス合同大会2023 2023)
  • Exploration of the potentially zoonotic viruses in wild and domestic animals in Vietnam
    (Nagasaki University - NIHE Joint Symposium 2023)
  • ガボン共和国における野生動物保有ウイルスの網羅的解析と新規フラビウイルスの同定
    (第70回日本ウイルス学会学術集会 2023)
  • SARS-CoV-2迅速検出法の長期的な検証
    (第69回日本ウイルス学会学術集会 2022)
もっと見る
委員歴 (2件):
  • 2022/04 - 2023/03 日本ウイルス学会 第69回日本ウイルス学会学術集会査読選考委員
  • 2022/04 - 2023/03 日本ウイルス学会 第69回日本ウイルス学会学術集会プログラム委員
所属学会 (2件):
日本熱帯医学会 ,  日本ウイルス学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る