研究者
J-GLOBAL ID:201801004107932988
更新日: 2024年01月30日
松下 一世
マツシタ カズヨ | Matsushita Kazuyo
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
佐賀大学 教育学部
佐賀大学 教育学部 について
「佐賀大学 教育学部」ですべてを検索
職名:
非常勤講師
研究分野 (1件):
教育社会学
研究キーワード (4件):
人権学習
, いじめ
, 道徳教育
, 人権教育
競争的資金等の研究課題 (3件):
2015 - 2019 高等教育機関における人権教育についての基礎的研究
2015 - 2018 「子ども主体のいじめ防止・解決プログラム」の研究開発
2013 - 2016 社会的困難を有する若年者のリテラシー実態とその支援に関する実証的研究
論文 (24件):
松下 一世. 「公正、公平、社会正義」にかかわる教科書検討 : いじめ問題を軸に (特集「特別の教科 道徳」と人権教育). 2018. 756
松下 一世. 高等教育機関における人権教育の基礎的研究 : 全国の教員養成系大学における人権教育に関するアンケート調査から. 2017. 207
江頭 良, 松下 一世. 学級や学校生活を主体的に創り出す話し合い活動の研究開発 : 共感性と問題解決力に着目して. 2017. (34), 2017
松下一世, 早瀬郁子. 外国にルーツを持つ子どもたちの教育の課題ー佐賀県の支援の現状からー. 2016. 33号
井上真由子, 松下一世. 中学校における人間関係づくりプログラムの研究開発ー特別活動の授業とかけ橋支援の一体化ー. 2015. 20集. 1号
もっと見る
MISC (42件):
外国にルーツを持つ子どもたちの現状と課題 : 「さが♡わーるどりんぐ」の活動から. 2022. 408. 50-59
松下 一世, Kazuyo Matsushita. 「教育の本質」についての再孝 : 戦後障害児教育史における「分離」と「共生」に着目して. 久留米大学教職課程年報 = Annual Report of Kurume University Teacher Training Course. 2021. 5. 5. 19-31
松下 一世. ルソーの教育思想からみる子どもの権利と校則問題 : 教師と子どもの関係を中心に. 佐賀大学大学院学校教育学研究科研究紀要 Journal of Graduate School of Teacher Education, Saga University. 2021. 5. 5. 254-261
松下 一世. 「特別の教科道徳」の教科書を補完する人権教材の開発 : 資料の映像化と学習の系統性に着目して. 2021. 21. 157-168
松下 一世. 「特別の教科道徳」で活用できる 佐賀県版人権教材 ジンちゃんケンちゃんといっしょに学ぼう! (特集 教育現場におけるこれからの人権学習 : 佐賀県の取り組みから). ヒューマンライツ = Human rights. 2020. 392. 2-11
もっと見る
書籍 (20件):
中学生のための「いじめ防止プログラム」ICT教材&授業プラン 道徳で問題解決力を鍛える!
明治図書出版 2017 ISBN:4182306171
中学生のための「いじめ防止プログラム」ICT教材&授業プランー道徳で問題解決力を鍛える!
明治図書出版 2017
社会的困難を生きる若者と学習支援--リテラシーを育む基礎教育の保障に向けて
明石書店 2016 ISBN:4750343900
社会的困難を生きる若者と学習支援ーリテラシーを育む基礎教育の保障に向けてー
2016
総合的な学習でめざす国際標準の学力-すぐ使える“新時代の人権教材"7つのテーマ
明治図書出版 2012 ISBN:4180493128
もっと見る
学歴 (1件):
1996 - 1998 大阪教育大学大学院 修士課程 教育学研究科
学位 (1件):
修士 (大阪教育大学教育学研究科)
経歴 (4件):
2016/04 - 現在 佐賀大学 教育学部 教授
2013/04 - 現在 佐賀大学 文化教育学部 教授
2009/04 - 2012/03 佐賀大学 文化教育学部 准教授
2007/04 - 2008/03 佐賀大学 文化教育学部 講師
所属学会 (5件):
日本人権教育学会
, 日本特別活動学会
, 九州教育学会
, 日本教育社会学会
, 日本教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM