研究者
J-GLOBAL ID:201801004521128180   更新日: 2024年12月18日

松本 京子

Matsumoto Kyoko
所属機関・部署:
研究分野 (2件): 地域環境工学、農村計画学 ,  地域研究
研究キーワード (6件): 地域コミュニティ ,  地域連携教育 ,  持続的農村開発 ,  レジリエンス ,  気候変動適応策 ,  地域資源管理
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2026 持続可能な観光に向けた世界自然遺産地域の気候変動リスク認知評価と適応策の推進
  • 2023 - 2024 日本及びタイ国沿岸部における市民科学を用いた海岸保全活動の実用性とその効果に関する比較研究
  • 2020 - 2023 タイ沿岸部における地域の災害レジリエンス評価指標の開発
  • 地域社会における小規模水道管理の持続要因と課題
論文 (21件):
  • 木村 聡, 松本 京子, 岸岡 智也, 浦田 慎, 能丸 恵理子, 松原 道男, 鈴木 信雄. 海洋教育(里海科)が海の理解と学習面に与える影響に関する研究-「海洋教育の教育効果に関するアンケート調査」より-. 海の教育. 2024. 1. 53-69
  • M. Kame, K Hatano, M. Urata, T. Takahashi, J. Hirayama, T. Sekiguchi, A.M. Rafiuddin, K. Matsumoto, A. Sakatoku, A. Nakamura, et al. Development of an In Vitro Bioassay System to Examine the Effects of Bioactive Substances on the Chromatophores’ Movement Using the Epidermis of the Bigfin Reef Squid Sepioteuthis lessoniana. International Journal of Zoological Investigations. 2023. 9. 1. 961-967
  • Kaito Hatano, Masa-Aki Yoshida, Jun Hirayama, Yoichiro Kitani, Atsuhiko Hattori, Shouzo Ogiso, Yukina Watabe, Toshio Sekiguchi, Yoshiaki Tabuchi, Makoto Urata, et al. Deep ocean water alters the cholesterol and mineral metabolism of squid Todarodes pacificus and suppresses its weight loss. Scientific Reports. 2023. 13. 1. 1-11
  • MATSUMOTO Kyoko, RITPHRING Sompratana, KISHIOKA Tomoya, KINOSHITA Yasuko, URATA Makoto, YACHIGUCHI Koji, SUZUKI Nobuo, HAYAKAWA Kazuichi. Exploratory Research on Promoting Learning among Local Residents through Coastal Conservation Activities using Citizen Science. Research Bulletin, Organization of Global Affairs Kanazawa University. 2023. 5. 25-36
  • Kawamura Ryoya, Rafiuddin Ahya Muhammad, Toyota Kenji, Honda Masato, Amornsakun Thumronk, Tabuchi Yoshiaki, Hattori Atsuhiko, Harumi Tatsuo, Hirayama Jun, Urata Makoto, et al. Fluorene is Highly Toxic to Zoea Larvae of the Red-Clawed Crab Chiromantes haematocheir. International Journal of Zoological Investigations. 2023. 9. 1. 1-7
もっと見る
MISC (1件):
  • 松本京子. 研究動向 農林業と持続型社会形成. 昭和堂. 2014. 80. 11. 120-123
書籍 (1件):
  • 農村地域における小規模水道管理の持続可能性に関する研究
    北斗書房 2016
講演・口頭発表等 (18件):
  • Efforts to Achieve Sustainable Tourism Considering Climate Change Risks: Roles and Issues among Stakeholders in World Natural Heritage Sites
    (International Society of Paddy and Water Environment Engineering 2024 International Conference 2024)
  • Evaluation of Coastal Residents’ Disaster Risk Perception and Value Awareness in Thailand
    (International Society of Paddy and Water Environment Engineering 2024 International Conference 2024)
  • 日本及びタイ国沿岸部における市民科学を用いた海岸保全活動の実用性とその効果に関する比較研究
    (日本沿岸域学会令和6年度全国大会「研究討論会」(第36回) 2024)
  • 能登の砂浜海岸はどう変化してるのか?~石川県能登町における市民科学の実践事例から~
    (能登の里山里海学会2023 2023)
  • 「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」世界自然遺産地域における自然保護と利用の取り組み
    (第37回地域と人を耕す会-能登半島活性研究ネットワーク- 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(地球環境学) (京都大学)
経歴 (2件):
  • 2020/04 - 2021/03 富山県立大学 工学部
  • 2017/04 - 2020/03 東京大学 生産技術研究所
委員歴 (1件):
  • 2022/04 - 現在 農村計画学会 査読委員会 委員
所属学会 (6件):
日本環境教育学会 ,  国際開発学会 ,  地域農林経済学会 ,  農村計画学会 ,  日本沿岸域学会 ,  環境社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る