- 2024 - 2028 慢性疼痛に対する集団森田療法のプログラム開発と有効性の検討
- 2024 - 2027 活性化ミクログリアへの作用に着目した自閉スペクトラム症オキシトシン治療機序の解明
- 2023 - 2027 解離性同一性障害の回復プロセス-多重な自己の機能的統合プロセスの検討-
- 2022 - 2027 不安と関連する自閉スペクトラム症の特性にアプローチする認知行動療法の実証研究
- 2023 - 2026 能動的推論による自然の防御シグナルとしての孤独感の検討
- 2023 - 2026 自閉スペクトラム症におけるシナプス密度と興奮抑制バランス不均衡の関係
- 2023 - 2026 社会的コミュニケーション障害の脳基盤解明:客観定量解析とマルチモーダル画像解析
- 2022 - 2026 小児腫瘍患児の精神的苦痛と家族機能に対するアドバンス・ケア・プランニングの有効性
- 2022 - 2025 日本人における主観的幸福感に関連した未知の遺伝子多型の特定とその評価
- 2022 - 2025 社会性障害の克服を目指したオキシトシン神経系受容体の特異的画像化法開発
- 2022 - 2025 神経性やせ症と強迫症の機能的/解剖学的ネットワーク障害-疾患横断的な病態解明-
- 2022 - 2025 不安を伴ううつ病の病態解明:PETによる疾患横断的検討と次世代治療シーズの創出
- 2022 - 2025 神経性やせ症におけるシナプス密度とミトコンドリア機能異常:PETによる検討
- 2022 - 2025 神経性やせ症の感情調節と脳の機能不全に対するMANTRAの有効性の検討
- 2022 - 2025 自閉症中核症状の新規治療シーズ創出:RCTベースの多層オミクスと検証的動物実験
- 2022 - 2025 自閉症者における社会的探究・嗜好及び社会関係の維持:分子機序・社会適応・発達
- 2020 - 2023 セロトニン-オキシトシン相互作用の多角的検討:自閉症中核症状の治療シーズ創出
- 2020 - 2023 EMDRによる心的外傷後ストレス障害からの回復の脳基盤-自己知覚に着目して-
- 2019 - 2022 トランスレーショナル研究戦略による社会性異常のバイオマーカー同定
- 2019 - 2022 脳内活性化ミクログリアのマルチモダル動態解析による次世代うつ病治療シーズの創出
- 2019 - 2022 拒食症からの回復過程の脳分子メカニズムの解明:PETとMRIの統合的解析
- 2019 - 2022 神経性やせ症の治療ステージ進展に伴う脳糖代謝とデフォルトモードネットワークの変化
- 2019 - 2022 ニコチン受容体機能に着目した注意欠如・多動症の病態解明
- 2019 - 2022 統合失調症者における喫煙の自己治療作用へのα7ニコチン性受容体と神経炎症の関与
- 2018 - 2021 セロトニン神経系トリプルトレーサーPETによる双極性/単極性うつ病の鑑別法の検討
- 2015 - 2019 多様な生体制御機能を担うオキシトシン受容体研究の展開と新規アゴニスト解析系の樹立
- 2014 - 2017 発達障害を中心とする精神疾患の生物学的基盤を検証するマウス総合解析システムの構築
- 2014 - 2015 社会性の障害そのものの客観定量化
- 2010 - 2014 マルチモダリティ脳MRI解析を中間表現型とした対人行動の障害のゲノム要因の同定
- 2011 - 2012 社会知能の客観的評価を実現する心理検査バッテリーの開発
- 2008 - 2010 オキシトシンによる社会性の障害の改善の脳基盤解明と、脳画像使用による改善効果の予測
全件表示