研究者
J-GLOBAL ID:201801005239866310   更新日: 2024年04月10日

生駒 久美

イコマ クミ | Ikoma Kumi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 英文学、英語圏文学
研究キーワード (9件): アメリカ文学 ,  感傷性 ,  共感 ,  境界線 ,  ジェンダー ,  マスキュリニティ ,  人種 ,  階層 ,  白人性
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2024 - 2029 南北戦争表象と感傷の境界線--マーク・トウェインの初期、中期作品を中心に
  • 2020 - 2024 アメリカ文学における貧乏白人と黒人の表象の歴史的変遷
  • 2023 - 2023 Quarry Farm Fellows
  • 2015 - 2018 マーク・トウェインにおける白人男性感傷研究
  • 2014 - 2017 合衆国における貧乏白人の文化的表象の歴史的変遷
全件表示
論文 (15件):
  • チャールズ・W・チェスナット『伝統の髄』における「犬」の喩と人種・階級. 人文学報. 2023. 519. 13. 57-75
  • Sympathy and Identity Switch in The Prince and the Pauper. 人文学報. 2022. 518. 13. 45-59
  • Sentimental Trouble in Mark Twain’s “A True Story, Repeated Word for Word as I Heard It". 英米文学論叢. 2021. 52. 29-43
  • "Father and Son: The Racial Boundaries and the Question of Class in Adventures of Huckleberry Finn". Mark Twain Studies. 2019. 5
  • Sentimental Boundaries in Mark Twain's Novels. University of Oklahoma. 2018
もっと見る
MISC (12件):
  • (新刊紹介) Keiko Noguchi著, Harriet Beecher Stowe and Antislavery Literature: Another American Renaissance (彩流社、2022年). アメリカ学会会報. 2023. 212
  • (報告)第9期(2022年度)活動報告. マーク・トウェイン研究と批評. 2023. 22. 77-78
  • (書評) 改宗した先住民牧師の抵抗の軌跡--小澤奈美恵著・訳、大島由紀子訳『アメリカン・ルネッサンス期の先住民作家 ウィリアム・エイプス研究--甦るピークォット族の声』. New Perspective. 2022. 215. 31-33
  • (報告) 第9期(2021年度)活動報告. マーク・トウェイン研究と批評 (21). 2022. 78-79
  • (書評) Izabela Hoplins著 Off Whiteness: Place, Blood, and Tradition in Post Reconstruction Southern Literature. フォークナー. 2022. 24. 100-104
もっと見る
書籍 (6件):
  • 文学理論をひらく
    北樹出版 2014 ISBN:477930430X
  • 失われた二〇世紀〈下〉
    エヌティティ出版 2011 ISBN:4757142862
  • 失われた二〇世紀〈上〉
    エヌティティ出版 2011 ISBN:9784757142251
  • 『マーク・トウェイン文学/文化事典』
    彩流社 2010
  • アメリカ文学必須用語辞典
    松柏社 2010 ISBN:9784775401422
もっと見る
講演・口頭発表等 (14件):
  • Mark Twain in the Pacific:Figures of "Half-Breed" in His Writings
    (アメリカ学会第57回年次大会:Workshop: Transnational Contact and Human Mobility 2023)
  • “as if he had been their brother”--Mark Twainの南北戦争表象と感傷性
    (東京都立英文学会 2022)
  • "boys"の南北戦争--Mark Twainの従軍体験と感傷性
    (第61回日本アメリカ文学会全国大会シンポジアム「トランスベラム文学の可能性:19世紀アメリカ文学史を再考する」 2022)
  • Transbellum Perspective in Adventures of Huckleberry Finn
    (Elmira 2022: The Ninth International Conference on The State of Mark Twain Studies 2022)
  • "I Wish We Could Hear of a Country That's Out of Kings": Adventures of Huckleberry Finn and Aristocracy in America"
    (The Clemens Conference 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2009 - 2018 University of Oklahoma Department of English
学位 (1件):
  • Ph.D (オクラホマ大学)
委員歴 (9件):
  • 2024/04 - 現在 日本マーク・トウェイン協会 監事
  • 2023/09 - 現在 アメリカ学会 国際委員
  • 2019/09 - 現在 Cogent Arts & Humanities(国際オンラインジャーナル)査読委員
  • 2021/04 - 2024/03 日本マーク・トウェイン協会 事務局:事務局長
  • 2018/04 - 2024/03 日本マーク・トウェイン協会 評議員
全件表示
所属学会 (6件):
初期アメリカ学会 ,  フォークナー協会 ,  新英米文学会 ,  日本英文学会 ,  日本マーク・トウェイン協会 ,  日本アメリカ文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る