研究者
J-GLOBAL ID:201801005307872137   更新日: 2024年12月12日

ダガン さがの

ダガン サガノ | Sagano Duggan
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 英語学
研究キーワード (3件): 学習者オートノミー ,  教育コミュニケーション ,  第二言語習得
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2025 SDGsの観点から考える大学の現状と持続可能な共生に向けて:男女共同参画・教職協働・雇用形態の3つの視点から
  • 2021 - 2025 学習者オートノミーWebシステムを用いたカスタマイズ型ラーニンクプランの効果
  • 2020 - 2021 自動採点システムCriterion®と教員による内容分析からみる大学生英語学習者のアカデミックライティングの向上
  • 2019 - 2020 自動採点システムと教員による内容分析からみる大学生英語学習者のアカデミックライティングの向上
  • 2018 - 2019 日本企業の実態から学ぶケーススタディー:日本人大学生のグローバルビジネス及びマネージメントコミュニケーションスキルアップ
全件表示
論文 (12件):
  • 清水栄子, ダガン さがの. SDGsの観点から考える男女共同参画・教職協働・働き方改革: 高等教育機関における男女共同参画-その現状と課題-. 大学教育学会誌. 2024. 45. 1. 121-124
  • ダガン さがの. Influence of Japanese Educational Curriculum Reform on English learners’ self-awareness in higher education. Studies of Language and Culture. 2020. 24. 63-76
  • ダガン さがの. Fostering autonomous English learners in common education in listening skills at Japanese higher education. SPELT Journal. 2020. 9. 18-33
  • ダガン さがの. Fostering autonomous English learning: Out-of-classroom learning plan for reading class. Bulletin of the Graduate School of Human and Socio-Environmental Studies. 2020. 39. 21-30
  • ダガン さがの. Students’ learning behavior in ESL setting; Case of Waikato University Short-term study abroad programme. Studies of Language and Culture. 2019. 23. 97-107
もっと見る
MISC (15件):
  • Duggan, S. Issues in EFL classroom in China. Zhejiang University City College. 2010
  • ダガン さがの. Academic Speaking III. Zhejiang University City College. 2008
  • ダガン さがの. Academic Speaking II. Zhejiang University City College. 2008
  • ダガン さがの. Academic English II (4th ed). Zhejiang University City College. 2008
  • ダガン さがの. Academic English I (4th ed). Zhejiang University City College. 2008
もっと見る
講演・口頭発表等 (22件):
  • SDGsの観点から考える大学の現状と持続可能な共生に向けて:男女共同参画・教職協働・雇用形態の3つの視点から
    (大学教育学会2024年度課題研究集会 2024)
  • 男女共同参画、教職協働のリアル ーSDGs の観点から考える職場としての大学-
    (大学教育学会第 46 回大会 2024)
  • 職場としての大学のリアル
    (大学教育学会2023年度課題研究集会 2023)
  • リスニングにおける学習者オートノミーの向上:授業外学習計画に基づく学習方法
    (3rd Research Conference of Graduate School of Human and Socio-Environmental Studies, Kanazawa University 2023)
  • Development of Learner Autonomy Advice Web System (LAAS) for English learners in Higher Education
    (2ndResearch Conference of Graduate School of Human and Socio-Environmental Studies, Kanazawa University 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2018 - 現在 金沢大学 (PhD) 人間社会環境学域 人間社会研究科
  • 2002 - 2005 ワイカト大学院 PhD (満期退学) 言語学部 教育学科
  • 2000 - 2002 ワイカト大学院 (MA) 言語学部 第二言語学科
  • 1994 - 1999 カンタベリー大学 文学部 教育学科
学位 (3件):
  • MA (Waikato University)
  • BA (Hons) (Canterbury University)
  • BA (Canterbury University)
経歴 (12件):
  • 2021/04 - 現在 金沢大学融合研究域融合科学系 准教授
  • 2016/04 - 2021/03 金沢大学 国際基幹教育院外国語教育系 特任准教授
  • 2015/04 - 2016/03 金沢大学 外国語教育センタ- 特任准教授
  • 2014/04 - 2015/03 北陸学院大学 社会学科 非常勤講師
  • 2014/04 - 2015/03 北陸学院短期大学 コミュニティ文化学科 非常勤講師
全件表示
所属学会 (6件):
日本ニュージーランド学会 ,  日本第二言語習得学会 ,  大学教育学会 ,  大学教育英語学会 ,  グローバル人材育成教育学会 ,  実用英語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る