研究者
J-GLOBAL ID:201801005613984550   更新日: 2024年09月30日

一宮 睦雄

Ichinomiya Mutsuo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 環境動態解析
研究キーワード (4件): 生物海洋学 ,  浮遊生物学 ,  植物プランクトン ,  珪藻
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2024 - 2028 黒潮生態系の低次生産構造とこれに適応した魚類の成長戦略の解明
  • 2020 - 2024 親潮珪藻ブルームは浮魚類生産を支えているのか?:混合栄養性種が繋ぐ食物連鎖
  • 2020 - 2023 回遊性魚類の再生産を支えるホットスポットである北部薩南海域の低次生産構造の解明
  • 2020 - 2023 黒潮の生産力を向上させる黒潮分岐流域の低次生産構造
  • 2017 - 2020 珪藻姉妹群パルマ藻と原始型中心珪藻の比較生物学による珪藻の起源・繁栄機構の解明
全件表示
論文 (42件):
  • Toru Kobari, Ayane Taniguchi, Manami Hirata, Gen Kume, Mutsuo Ichinomiya, Tomohiro Komorita, Masafumi Kodama, Fumihiro Makino, Junya Hirai. Comparison of the trophic sources and pathways of mesozooplankton and ichthyoplankton in the Kuroshio current and its neighboring waters. Progress in Oceanography. 2024. 103356-103356
  • Mutsuo Ichinomiya, Yuichiro Nishibe, Yuji Okazaki, Mitsuhide Sato, Kazutaka Takahashi. Importance of microzooplankton for sustaining high mesozooplankton biomass during post-bloom period in the Oyashio region of the western subarctic Pacific. Progress in Oceanography. 2024. 224. 103250-103250
  • Tomohiro Komorita, Toru Kobari, Gen Kume, Shin’ichiro Kako, Akimasa Habano, Yoichi Arita, Fumihiro Makino, Mutsuo Ichinomiya. Temporal changes in the microplankton community due to Kuroshio branch current inflow. Regional Studies in Marine Science. 2024. 103576-103576
  • Gen Kume, Kei Nakaya, Tsutomu Takeda, Mutsuo Ichinomiya, Tomohiro Komorita, Akimasa Habano, Fumihiro Makino, Masafumi Kodama, Toru Kobari. Distribution and growth rates of Japanese jack mackerel <i>Trachurus japonicus</i> larvae relative to oceanographic conditions in the northern Satsunan area, southern Japan. Plankton and Benthos Research. 2023. 18. 3. 148-159
  • Kazutaka Takahashi, Mutsuo Ichinomiya, Yuji Okazaki, Yuichiro Nishibe. Higher ingestion rates and importance of ciliates in the diet of a large, subarctic copepod revealed by larger volume incubations. Limnology and Oceanography. 2023
もっと見る
MISC (46件):
  • 桑田晃, 伴広輝, 中村洋路, 山田和正, 佐藤晋也, 吉川伸哉, 緒方博之, 一宮睦雄. 珪藻の進化・繁栄の謎を握る未知の藻類:パルマ藻の生物学. 日本海洋学会大会講演要旨集(Web). 2023. 2023
  • 眞子裕友, 小針統, 久米元, 兵藤不二夫, 野口真希, 一宮睦雄, 小森田智大, 河邊玲, 中村乙水, 米山和良, et al. 北部薩南海域に来遊したジンベエザメの餌生物. 日本プランクトン学会報. 2022. 69. 1
  • 岡本海, 山田勝雅, 吉野健児, 小森田智大, 一宮睦雄, 田中智己, 竹隈仁美, 逸見泰久. 水俣湾における近底層生物群集の時空間変動. 日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会講演要旨集. 2021. 2021
  • 伴広輝, 桑田晃, 中村洋路, 佐藤晋也, 吉川伸哉, 山田和正, 一宮睦雄, 緒方博之. シリカ被殻を持つ真核藻類:パルマ藻・珪藻の比較ゲノム解析. 藻類. 2021. 69. 1
  • 小針 統, 山崎 朱音, 遠藤 有紀, 久米 元, 小森田 智大, 一宮 睦雄, 幅野 明正, 有田 洋一, 牧野 文洋. 北部薩南海域におけるメソ動物プランクトン群集の時空間変動. 海の研究. 2020. 29. 6. 217-232
もっと見る
講演・口頭発表等 (124件):
  • 北部薩南海域の春期ブルームにおける動物プランクトンのエネルギー経路
    (水産海洋学会 九州沖縄地区合同シンポジウム 2022)
  • 薩南海域に来遊するブリ稚魚の餌料源
    (水産海洋学会 九州沖縄地区合同シンポジウム 2022)
  • Protein synthetases activity of fish larvae appearing in the Kuroshio and its neighboring waters.
    (PICES-2022 Annual Meeting 2022)
  • The food source of anguilliform leptocephali in the Satsunan area, southern Japan.
    (PICES-2022 Annual Meeting 2022)
  • Growth and food requirement of chub mackerel Scomber japonicus larvae in the northern Satsunan area, southern Japan.
    (PICES-2022 Annual Meeting 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2001 - 2004 東北大学大学院 農学研究科 博士後期課程
  • 1999 - 2001 東北大学大学院 農学研究科 博士前期課程
  • 1994 - 1999 東北大学 農学部
経歴 (5件):
  • 2020/04 - 熊本県立大学 環境共生学部 教授
  • 2015/04 - 2020/03 熊本県立大学 環境共生学部 准教授
  • 2011/04 - 2015/03 熊本県立大学 環境共生学部 講師
  • 2011/02 - 2011/03 独立行政法人水産総合研究センター 中央水産研究所 任期付研究員
  • 2008/04 - 2011/01 独立行政法人水産総合研究センター東北区水産研究所 研究等支援職員
委員歴 (3件):
  • 2021/04 - 現在 熊本県天草不知火海区漁業調整委員会 有識者委員
  • 2021/04 - 現在 日本プランクトン学会 評議委員
  • 2017/04 - 現在 日本プランクトン学会 和文誌編集委員
受賞 (3件):
  • 2012/06 - アメリカ藻類学会 Luigi Provasoli賞
  • 2010/11 - 岩手県 平成22年度岩手県三陸海域研究論文特別賞
  • 2007/11 - Presentation Award, The 30th International Polar Biology Symposium
所属学会 (3件):
日本海洋学会 ,  日本プランクトン学会 ,  日本藻類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る