研究者
J-GLOBAL ID:201801005635411244   更新日: 2024年02月13日

三宅 崇仁

ミヤケ タカヒト | Takahito Miyake
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (4件): 代謝、内分泌学 ,  神経科学一般 ,  細胞生物学 ,  分子生物学
研究キーワード (4件): 分子生物学 ,  生化学 ,  神経科学 ,  体内時計
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2026 神経病態薬理学基盤拡張にむけたプレシナプトロジーの創成
  • 2022 - 2024 生理的微小温度変化によるuORFを介した生物時計位相制御メカニズムの解明
  • 2021 - 2022 老化に伴う体内時計の臓器間同調不全機構の解明
  • 2021 - 2022 神経回路選別技術の新規開発に基づく「目覚め」の解明
  • 2020 - 2022 新規翻訳速度迅速定量法が明かす自由神経終末における翻訳速度制御機構
全件表示
論文 (29件):
  • Kotaro Tomuro, Mari Mito, Takahito Miyake, Siu Yu A. Chow, Masao Doi, Yoshiho Ikeuchi, Yuichi Shichino, Shintaro Iwasaki. Absolute calibration of ribosome profiling assesses the dynamics of ribosomal flux on transcripts. 2023
  • Takahito Miyake, Yuichi Inoue, Xinyan Shao, Takehito Seta, Yuto Aoki, Khanh Tien Nguyen Pham, Yuichi Shichino, Junko Sasaki, Takehiko Sasaki, Masahito Ikawa, et al. Minimal upstream open reading frame of Per2 mediates phase fitness of the circadian clock to day/night physiological body temperature rhythm. Cell reports. 2023. 42. 3. 112157-112157
  • Yuki Hamada, Lena Sasaki, Hikari Uehara, Tomo Suzuki, Shigeru Kinoshita, Kento Otsuka, Akio Kihara, Yoshiaki Yamaguchi, Takahito Miyake, Masao Doi. Optimising the method for visualising mouse meibomian gland using eyelid whole-mount lipid staining. The ocular surface. 2022. 26. 268-270
  • Lena Sasaki, Yuki Hamada, Daisuke Yarimizu, Tomo Suzuki, Hiroki Nakamura, Aya Shimada, Khanh Tien Nguyen Pham, Xinyan Shao, Koki Yamamura, Tsutomu Inatomi, et al. Intracrine activity involving NAD-dependent circadian steroidogenic activity governs age-associated meibomian gland dysfunction. Nature Aging. 2022. 2. 2. 105-114
  • Takahito Miyake, Masao Doi. Roles of the Circadian Clock Mechanism in the Regulation of Daily Rhythms of Body Temperature. Brain and nerve. 2022. 74. 2. 159-166
もっと見る
MISC (17件):
講演・口頭発表等 (33件):
  • Per2の最小単位uORFは生理的サーカディアン応答に調和を与える
    (日本薬学会第144年会 2024)
  • 基礎体温の日内変動を介した末梢時計の温度エントレインメントメカニズムとその生理的意義
    (第101回日本生理学会大会 2024)
  • 生理的微小温度変化を感知するmRNA翻訳制御エレメントの発見とその生理的意義
    (第3回 関西RNAクラブ 2024)
  • コア時計遺伝子Per2 の最小単位上流翻訳領域は生物時計の概日体温リズムへの同調に重要である
    (2023年度 先端モデル動物プラットフォーム成果発表会 2024)
  • 体内時計を介した 概日体温リズムによる 生体恒常性維持機構
    (2023年度 生理学研究所 研究会 「臓器連関による生体恒常性維持機構と生体活動の統合的理解」 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2014 - 2017 京都大学大学院 薬学研究科 生体機能解析学分野 博士後期課程
  • 2012 - 2014 京都大学大学院 薬学研究科 生体機能解析学分野 修士課程
  • 2008 - 2012 京都大学 薬学部 薬科学科
学位 (1件):
  • 博士(薬科学) (京都大学大学院薬学研究科)
経歴 (6件):
  • 2018/10 - 現在 京都大学大学院薬学研究科 システムバイオロジー分野 助教
  • 2018/05 - 2018/11 日本学術振興会海外特別研究員
  • 2017/05 - 2018/11 カリフォルニア大学サンフランシスコ校 生理学分野 ポスドク
  • 2017/04 - 2017/04 京都大学大学院薬学研究科 生体機能解析学分野 研究員
  • 2016/04 - 2017/04 日本学術振興会特別研究員 DC2 --> PD
全件表示
受賞 (9件):
  • 2024/02 - 先端モデル動物プラットフォーム 優秀ポスター賞
  • 2022/03 - 日本薬学会 長井記念薬学研究奨励支援事業 長井記念若手薬学研究者賞
  • 2017/03 - 日本薬理学会 ナノシンポジウム優秀発表賞
  • 2017 - 内藤記念科学振興財団 第33 回内藤記念海外研究留学助成金
  • 2015/03 - 日本臨床腫瘍薬学会 優秀演題賞
全件表示
所属学会 (5件):
日本神経科学学会 ,  日本薬学会 ,  日本時間生物学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本内分泌学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る