研究者
J-GLOBAL ID:201801005937950934   更新日: 2023年10月20日

兼子 尚久

カネコ ナオヒサ | Kaneko Naohisa
研究分野 (2件): リハビリテーション科学 ,  脳神経外科学
論文 (18件):
  • 川手 信行, 岩屋 毅, 杉山 みづき, 竹島 慎一, 高岡 哲也, 兼子 尚久, 橋本 圭司. 高齢者の活動に関する研究 COVID19における緊急事態宣言下での活動性. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2021. 58. 秋季特別号. S371-S371
  • 池田 崇, 諸冨 伸夫, 加茂野 有徳, 石本 早紀, 宮澤 僚, 米谷 将吾, 迫 力太郎, 兼子 尚久, 飯田 守, 川手 信行. 脳卒中患者に対する運動療法を併用した分枝鎖アミノ酸の摂取タイミングと体組成・身体機能への影響. 学会誌JSPEN. 2021. 3. Suppl.1. 665-665
  • 川手 信行, 立川 貴子, 澤 良輔, 杉山 みづき, 岩屋 毅, 飯田 守, 野尻 恵理, 橋本 圭司, 竹島 慎一, 兼子 尚久, et al. 生活期に反張膝をきたした脳卒中片麻痺の7例の検討. 日本義肢装具学会誌. 2021. 37. 特別. 158-158
  • 川手 信行, 立川 貴子, 澤 良輔, 杉山 みづき, 岩屋 毅, 飯田 守, 野尻 恵理, 橋本 圭司, 竹島 慎一, 兼子 尚久, et al. 生活期に反張膝をきたした脳卒中片麻痺の7例の検討. 日本義肢装具学会誌. 2021. 37. 特別. 158-158
  • Takashi Ikeda, Nobuo Morotomi, Arinori Kamono, Saki Ishimoto, Ryo Miyazawa, Shogo Kometani, Rikitaro Sako, Naohisa Kaneko, Mamoru Iida, Nobuyuki Kawate. The Effects of Timing of a Leucine-Enriched Amino Acid Supplement on Body Composition and Physical Function in Stroke Patients: A Randomized Controlled Trial. Nutrients. 2020. 12. 7
もっと見る
MISC (45件):
講演・口頭発表等 (2件):
  • くも膜下出血で発症した小児large vertebral aneurysmの1例
    (日本脳神経外科救急学会プログラム・抄録集 2006)
  • 脳梁を中心とする多発性脱髄病変が急速に進行した鼻腔原発悪性黒色腫の1例
    (臨床神経学 2001)
所属学会 (4件):
日本リハビリテーション医学会 ,  日本脳卒中学会 ,  日本脳神経血管内治療学会 [旧称;日本脳神経血管内手術研究会] ,  (社)日本脳神経外科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る