研究者
J-GLOBAL ID:201801006246498411   更新日: 2025年06月11日

上村ー鎌田 麻実

ウエムラーカマタ マミ | Uemura-kamata Mami
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2018 - 2022 マウスとラット肝外胆管発生におけるシグナル経路の異種間比較解析
  • 2016 - 2019 胆嚢/胆管系発生におけるSox17を中心とした分子ネットワークの解明
  • 2015 - 2016 Hippo pathwayの骨形成過程における時空間的な制御機構の解明
  • 2013 - 2014 マウス胆嚢/胆管系発生におけるSox17の役割
論文 (20件):
  • Tomoyuki Niimi, Nanae Miyazaki, Hironobu Oiki, Mami Uemura, Shihan Zeng, Watcharapon Promsut, Noriaki Ota, Shunji Nonaka, Hajime Takei, Hiroshi Nittono, et al. Versatile application of fast green FCF as a visible cholangiogram in adult mice to medium-sized mammals. Scientific reports. 2025. 15. 1. 1960-1960
  • Shihan Zeng, Ayaka Yanagida, Noriaki Ota, Mami Uemura, Yoshikazu Hirate, Ryuji Hiramatsu, Naoaki Mizuno, Yoshiakira Kanai, Masami Kanai-Azuma. Identification of Gallbladder-Specific Distal Regulatory Sequence of Murine Sox17. Genes to Cells. 2024. 30. 1
  • Nanae Miyazaki, Shohei Takami, Mami Uemura, Hironobu Oiki, Masataka Takahashi, Hiroshi Kawashima, Yutaka Kanamori, Takako Yoshioka, Mureo Kasahara, Atsuko Nakazawa, et al. Impact of gallbladder hypoplasia on hilar hepatic ducts in biliary atresia. Communications medicine. 2024. 4. 1. 111-111
  • Watcharapon Promsut, Ryuichi Yamada, Shohei Takami, Nanae Miyazaki, Mami Uemura, Ryuji Hiramatsu, Naoki Takahashi, Yoshiakira Kanai. External genitalia phenotypes of a Mab21l1-null mouse model for cerebellar, ocular, craniofacial, and genital (COFG) syndrome. The Anatomical Record. 2023
  • Aya Uchida, Kenya Imaimatsu, Honoka Suzuki, Xiao Han, Hiroki Ushioda, Mami Uemura, Kasane Imura-Kishi, Ryuji Hiramatsu, Hinako M. Takase, Yoshikazu Hirate, et al. SOX17-positive rete testis epithelium is required for Sertoli valve formation and normal spermiogenesis in the male mouse. Nature Communications. 2022. 13. 1
もっと見る
MISC (4件):
  • 中野 愛里, 上村 麻実, 金井 克晃, 高島 誠司. パーキンソン病様症状を呈する遺伝子改変マウスの雌性不妊解析. The Journal of Reproduction and Development. 2020. 66. Suppl. j90-j90
  • Hirate Y, Hayakawa K, Nakano Y, Uemura M, Miura K, Kanai Y, Kanai-Azuma M. Identification of downstream genes of the uterine SOX17 around the receptive period. Experimental Animals. 2018. 67. Suppl. S67-S67
  • Ikuo Nobuhisa, Mitsujiro Osawa, Mami Uemura, Kaho Harada, Maha Anani, Kiyoka Saito, Haruna Takagi, Satomi Takahashi, Masami Kanai-Azuma, Yoshiakira Kanai, et al. SOX17 IS CRITICAL FOR THE MAINTENANCE OF STEM CELL PHENOTYPE OF INTRA-AORTIC HEMATOPOIETIC CLUSTERS OF CELLS IN THE AORTA-GONAD-MESONEPHROS REGION. EXPERIMENTAL HEMATOLOGY. 2015. 43. 9. S85-S85
  • Kanai-Azuma Masami, Yuichiro Miura, Mami Uemura, Hayato Kawakami, Yoshiakira Kanai. Haploinsufficiency of Sox17 causes defective maturation of fetal livers in C57BL6 mice. MECHANISMS OF DEVELOPMENT. 2009. 126. S123-S124
書籍 (2件):
  • 胆嚢壁の低形成に起因する胆道閉鎖症 Sox17ハプロ不全マウスモデルの解析から
    株式会社東京医学社 2024
  • ホールマウントin situ ハイブリダイゼーション法とその応用
    日本組織細胞化学会編 組織細胞化学 2011
講演・口頭発表等 (15件):
  • ヒトT細胞白血病ウイルス1型 (HTLV-1) 経胎盤移行マウスモデルの開発
    (第34回モロシヌス研究会 2024)
  • 肝外胆管発生を中心とした胆道閉鎖症の病因論
    (第40回日本小児肝臓研究会 2024)
  • 獣医療保険金情報を用いた犬・猫の胆汁うっ滞性疾患における候補品種の選抜および遺伝子多型解析
    (第163回日本獣医学会学術集会 2020)
  • 胆嚢組織におけるWnt ファミリーを中心としたSox17誘導シグナルの探索
    (第162回日本獣医学会学術集会 2019)
  • ヒトとマウス胆囊での胆道閉鎖症の比較病態
    (第161回日本獣医学会学術集会 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2012 - 2014 東京大学 農学生命科学研究科 獣医学専攻
  • 2007 - 2010 東京大学 農学生命科学研究科 獣医学専攻
  • 2002 - 2007 麻布大学 獣医学部 獣医学科
学位 (1件):
  • 博士(獣医学) (東京大学)
経歴 (11件):
  • 2025/04 - 現在 国立健康危機管理研究機構 国立感染症研究所 次世代生物学的製剤研究センター 主任研究員
  • 2025/06 - 2026/03 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術専門家ネットワーク・専門調査員
  • 2024/01 - 2025/03 国立感染症研究所 次世代生物学的製剤研究センター 主任研究官
  • 2019/04 - 2023/12 アニコム先進医療研究所株式会社 研究開発部 研究員
  • 2019/04 - 2023/12 東京大学 農学共同研究員
全件表示
所属学会 (3件):
日本HTLV-1学会 ,  日本実験動物学会 ,  獣医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る