研究者
J-GLOBAL ID:201801006553913388   更新日: 2024年01月31日

植村 博恭

ウエムラ ヒロヤス | Uemura Hiroyasu
所属機関・部署:
研究分野 (2件): 経済政策 ,  理論経済学
研究キーワード (2件): マクロ経済分析 ,  比較制度分析
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2018 - 2022 地域経済統合における経済制度の多様性と成長体制の相互依存性:EU・アジア比較研究
  • 2013 - 2017 成長、危機、民主主義--政策レジーム転換と社会的連合の政治経済分析
  • 2013 - 2017 国際生産ショック後の東アジア産業システムと企業システムの進化的多様性
  • 2010 - 2013 東アジア経済統合のもとでの企業の進化的多様性と産業システムのダイナミズム
  • 2004 - 2006 東アジア経済・通貨統合の研究:最適通貨圏理論の歴史・実証分析への応用と拡張
全件表示
論文 (25件):
  • Hiroyasu Uemura. Theoretical foundations of the international interdependence of growth regimes: price system, income-demand linkage, and quantity adjustment. Evolutionary and Institutional Economics Review. 2023. 20. 2. 425-456
  • 植村博恭. 進化的制度分析と成長レジーム分析の統合ーレギュラシオン理論とポスト・ケインジアン理論の補完的発展ー. 磯谷明徳・植村博恭編著『制度と進化の政治経済学』日本経済評論社. 2022
  • 植村博恭. 横浜国大経済学部の政治経済学群像ー宮崎義一・長洲一二・岸本重陳・植村博恭ー. エコノミア. 2022. 72. 2. 1-20
  • Yuji Harada, Hiroyasu Uemura. Book Review : Robert Boyer, Économie politique des capitalismes: Théorie de la régulation et des crises, La Découverte, 2015. Evolutionary and Institutional Economics Review. 2019. 16. 2
  • Hiroyasu Uemura. Social preference and civil society in the institutional analysis of capitalisms: an attempt to integrate Samuel Bowles’ The Moral Economy and Robert Boyer’s Régulation Theory. Evolutionary and Institutional Economics Review. 2019. 16. 2
もっと見る
MISC (10件):
  • Robert Boyer, Hiroyasu Uemura, Akinori Isogai. Introduction: Asia: A social laboratory of contemporary capitalisms?. Diversity and Transformations of Asian Capitalisms. 2013. 1-11
  • Robert Boyer, Hiroyasu Uemura, Akinori Isogai. Conclusion: The evolving diversity of Asian capitalisms, from the Asian crisis to the subprime crisis. Diversity and Transformations of Asian Capitalisms. 2013. 330-349
  • Robert Boyer, Hiroyasu Uemura, Akinori Isogai. Diversity and transformations of Asian capitalisms. Diversity and Transformations of Asian Capitalisms. 2013. 1-390
  • 植村 博恭. Demand, Distribution and Structural Change : A Nonlinear Model of neo-Marxian and Kaleckian Accumulation Theory(In Commemoration of Retirement of Professor T. MORIYA, M. NOSAKA, and K. TOKUE). 茨城大學政経學會雑誌. 2004. 74. 85-110
  • 植村 博恭. 〈書評〉鍋島直樹『ケインズとカレツキ : ポスト・ケインズ派経済学の源泉』(名古屋大学出版会,2001年). エコノミア. 2002. 53. 2. 97-103
もっと見る
書籍 (17件):
  • Japanese Institutionalist Post-Keynesians Revisited: Inheritance from Marx, Keynes and Institutioalism
    Springer 2023 ISBN:9789811986871
  • 制度と進化の政治経済学 : 調整の重層性と多様性
    日本経済評論社 2022 ISBN:9784818826137
  • 市民社会と民主主義:レギュラシオン・アプローチから
    藤原書店 2018
  • Evolving Diversity and Interdependence of Capitalisms: Transformations of Regional Integration in Europe and Asia
    Springer 2018
  • サミュエル・ボウルズ、モラル・エコノミー:インセンティブか善き市民か(訳書)
    NTT出版 2017 ISBN:9784757123588
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1983 - 1986 一橋大学 経済学研究科
  • 1981 - 1983 一橋大学 経済学研究科
  • - 1981 横浜国立大学 経済学部
学位 (1件):
  • 経済学修士 (一橋大学)
経歴 (2件):
  • 2021/03 - 現在 横浜国立大学 大学院国際社会科学研究院 名誉教授
  • 2013/04 - 2021/03 横浜国立大学大学院国際社会科学研究院 教授
所属学会 (2件):
進化経済学会 ,  日本経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る