研究者
J-GLOBAL ID:201801006767414583   更新日: 2025年04月30日

竹ノ下 祥子

Takenoshita Sachiko | TAKENOSHITA SACHIKO
研究分野 (1件): 薬理学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2008 - 2010 テーラーメード医療の実用化研究:システムの迅速化と担当医へのフィードバック
論文 (35件):
もっと見る
MISC (90件):
  • 竹ノ下 祥子, 槇 千尋, 佐藤 奈津衣, 深井 しのぶ, 藤田 美保, 大江 雅, 佐藤 基子, 西澤 三保子, 藤倉 美由紀, 大石 りえ, et al. CRC情報交換会の試み~医師主導治験の円滑な実施・品質維持を目指した他施設とのつながり~. 日本臨床薬理学会学術総会抄録集. 2022. 43. 3-C-P-107
  • 龍 家圭, 諸星 北人, 三邉 武彦, 肥田 典子, 山崎 太義, 竹ノ下 祥子, 内田 直樹, 角田 圭子, 小林 真一. 一般開業クリニックにおける糖尿病患者を対象としたFree StyleリブレPro(Abbott社)を用いた安全性とグルコースモニタリングの検討. 臨床薬理. 2019. 50. Suppl. S357-S357
  • 佐々木 哲哉, 内倉 健, 竹ノ下 祥子, 山崎 太義, 龍 家圭, 肥田 典子, 三邉 武彦, 内田 直樹, 小林 真一. 医療機関で実施した臨床開発モニター研修に関するアンケート調査. 臨床薬理. 2019. 50. Suppl. S289-S289
  • 佐々木 哲哉, 内倉 健, 竹ノ下 祥子, 山崎 太義, 龍 家圭, 肥田 典子, 三邉 武彦, 内田 直樹, 小林 真一. 医療機関で実施した臨床開発モニター研修に関するアンケート調査. 臨床薬理. 2019. 50. Suppl. S289-S289
  • 龍 家圭, 諸星 北人, 三邉 武彦, 肥田 典子, 山崎 太義, 竹ノ下 祥子, 内田 直樹, 角田 圭子, 小林 真一. 一般開業クリニックにおける糖尿病患者を対象としたFree StyleリブレPro(Abbott社)を用いた安全性とグルコースモニタリングの検討. 臨床薬理. 2019. 50. Suppl. S357-S357
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
  • 眼科評価が必須な治験における医療機関での眼科診察連携体制構築について
    (日本臨床薬理学会学術総会抄録集 2024)
  • 医師主導治験におけるプロジェクトマネージャーとCRCとの情報交換会の効果 CRC対象アンケート結果からの考察
    (日本臨床薬理学会学術総会抄録集 2024)
  • CRC情報交換会の試み~医師主導治験の円滑な実施・品質維持を目指した他施設とのつながり~
    (日本臨床薬理学会学術総会抄録集 2022)
  • 医療機関で実施した臨床開発モニター研修に関するアンケート調査
    (臨床薬理 2019)
  • 一般開業クリニックにおける糖尿病患者を対象としたFree StyleリブレPro(Abbott社)を用いた安全性とグルコースモニタリングの検討
    (臨床薬理 2019)
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る