研究者
J-GLOBAL ID:201801006931338001   更新日: 2024年04月01日

栗原 佑介

クリハラ ユウスケ | KURIHARA Yusuke
所属機関・部署:
職名: 上席所員
研究分野 (4件): 新領域法学 ,  図書館情報学、人文社会情報学 ,  博物館学 ,  教育学
研究キーワード (6件): digital archives ,  Intellectual property law ,  デジタルアーカイブ ,  地域ブランド ,  文化資源学 ,  知的財産法
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2025 アバターを安全かつ信頼して利用できる社会の実現
  • 2021 - 2022 アーカイブ振興のための知財法制と文化政策の課題
  • 2020 - 2021 パブリックドメイン化した知的財産の共用モデルの研究-文化資源のデジタルアーカイブ化の正当化根拠を中心に-
  • 2019 - 2020 ラグジュアリーフレグランスの知的財産法による保護に関する研究
論文 (22件):
  • 栗原佑介. 研究データの(非)開示対応における実務上の課題と検討. 情報の科学と技術. 2024. 74. 4. 141-146
  • 栗原 佑介. MLAのデジタルアーカイブを支える国際著作権制度の概要-An Overview of the International Copyright System Supporting Digital Archives in Museums, Libraries and Archives-特集 著作権の現在地. デジタルアーカイブ学会誌 = Journal of the Japan Society for Digital Archive. 2023. 7. 4. 181-184
  • 酒井基樹, 栗原佑介. 生成AIに関する法制・倫理面からの考察. ITUジャーナル. 2023. 53. 5. 17-22
  • 栗原佑介. 音楽教室事件:音楽教室の生徒による音楽著作物の演奏につき著作権侵害の成否が争われた事例 -最一判令和4年10月24日(判例研究)-. 東京通信大学紀要 = Journal of Tokyo Online University. 2023. 5. 5. 109-125
  • 栗原 佑介. メタバースを中心とするバーチャルリアリティにおける著作権法の「実演」に関する一考察-「その実演」の意義を中心に(調査ノート(査読付)). 情報通信政策研究. 2023. 6. 2. 15-36
もっと見る
MISC (16件):
  • 栗原佑介. 学校図書館と著作権法施行令1条の3:CPS(Cyber-Physical System)時代における学校図書館に期待される役割を踏まえて. Jxiv, JST preprint server system. 2024
  • 栗原 佑介. 一般データ保護規則適用から5年 世界で制裁金額や事例が増加傾向. あけぼの. 2023. 41. 1. 38-39
  • 栗原 佑介. 犯罪予測AIの普及に向けた社会的受容性に関する一考察 : 海外におけるAI規制を中心に-刑事政策に関する懸賞論文募集の結果について. 罪と罰. 2023. 60. 2. 135-135
  • 栗原 佑介. 欧州データ法案にみるわが国のエネルギー政策とデータガバナンス. 日本エネルギー学会100周年記念誌. 2023. 160-162
  • 栗原 佑介. 日本への示唆も含む『欧州データ保護法』の法執行動向. あけぼの. 2022. 40. 1. 26-27
もっと見る
書籍 (4件):
  • 年報知的財産法2023-2024
    日本評論社 2023 ISBN:9784535005303
  • Human-Centric Computing in a Data-Driven Society
    Springer International Publishing 2020 ISBN:9783030628024
  • 不正競争の法律相談II
    青林書院 2016
  • 第10回著作権・著作隣接権論文集
    公益社団法人 著作権情報センター 2016
講演・口頭発表等 (10件):
  • GPAI(Global Partnership on Artificial Intelligence)におけるAI技術と知的財産保護の議論状況と課題
    (日本知財学会第21回年次学術研究発表会(オンライン) 2023)
  • サイバネティック・アバター(CA)の研究開発と社会実装に向けた課題~CAと知的財産法~
    (情報ネットワーク法学会第22回研究大会第6分科会「第8回ロボット法研究会」(九州大学医学部百年講堂) 2022)
  • 査読制度と著作権-実効的なエンフォースメントの検討を中心に
    (日本知財学会第20回年次学術研究発表会(オンライン) 2022)
  • 不正競争防止法上の営業秘密及び限定提供データの改正等に向けた現状と課題
    (慶應SFC学会学術交流大会2022 2022)
  • パネルディスカッション 「企業におけるAI倫理の取り組み」
    (IPSJ・TTC共催オンラインセミナー「世界で広がるAI倫理の議論と活用に向けた取り組み」 2022)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 2022 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科
  • - 2018 東京大学大学院 学際情報学府 学際情報学専攻
  • - 2014 筑波大学大学院 ビジネス科学研究科博士前期課程 企業法学専攻
  • 早稲田大学 法学部
学位 (5件):
  • 修士(社会情報学) (東京大学)
  • 修士(法学) (筑波大学)
  • 学士(教育学) (大学評価・学位授与機構)
  • 学士(芸術学) (大学改革支援・学位授与機構)
  • 博士(学術) (慶應義塾大学)
経歴 (3件):
  • 2022/05 - 現在 慶應義塾大学SFC研究所 上席所員
  • 2022/10 - 2024/03 慶應義塾大学 大学院 政策・メディア研究科 特任准教授(有期)(研究)(非常勤)
  • 2017/04 - 2020/12 一般財団法人知的財産教育研究財団 知的財産管理技能士会 研究会 研究員
委員歴 (1件):
  • 2020/11 - 2022/12 情報ネットワーク法学会 理事
受賞 (12件):
  • 2023/01 - 一般財団法人日本刑事政策研究会 刑事政策に関する懸賞論文 刑事政策の分野における情報通信技術の活用について
  • 2022/08 - 情報処理学会 情報処理学会電子化知的財産・社会基盤研究会推薦博士論文
  • 2022/08 - 一般社団法人 日本エネルギー学会 日本エネルギー学会100周年記念 懸賞論文
  • 2021/06 - 公益財団法人みずほ学術振興財団 第62回懸賞論文 時効
  • 2020/06 - 公益財団法人みずほ学術振興財団 第61回懸賞論文 高齢者をめぐる法律問題
全件表示
所属学会 (7件):
情報通信学会 ,  著作権法学会 ,  情報ネットワーク法学会 ,  デジタルアーカイブ学会 ,  日本知財学会 ,  情報処理学会 ,  慶應SFC学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る