研究者
J-GLOBAL ID:201801006945695800   更新日: 2023年09月27日

福島 秀哉

フクシマ ヒデヤ | Fukushima Hideya
所属機関・部署:
職名: 共同主宰
ホームページURL (1件): https://www.kfa.co.jp
研究分野 (2件): 土木計画学、交通工学 ,  デザイン学
研究キーワード (6件): まちづくり ,  地域計画 ,  都市計画 ,  都市デザイン ,  土木デザイン ,  景観
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2022 - 2025 地域水系基盤概念に基づいた水インフラとともにある暮らしの再生デザイン手法の開発
  • 2021 - 2024 環境・まちづくり先進都市に見られる共創的プロセスの記述と後進地域への展開
  • 2021 - 2024 70年代の大野美代子のインテリア・橋梁にみる領域横断的デザインの可能性
  • 2020 - 2023 持続可能な地域再生に向けた復興事業における土木デザイン概念の拡張とその実装化
  • 2020 - 2021 地域の歴史的空間特性と地域住民の環境認識の関係に関する研究-富士五湖地域を対象として-
全件表示
論文 (67件):
  • 五三 裕太, 福島 秀哉. 肱川かわまちづくりにおける河川利用の推進を目的とした河川管理施設の計画検討プロセスの特徴. 土木学会論文集. 2023. 79. 3. 1-19
  • 上林 就, 福島 秀哉. 河川環境再生に向けた広域空間計画における市民参加型検討プロセスの特徴 ニュージーランド・クライストチャーチにおけるオタカロ・エイボン川回廊再生計画を対象として. 都市計画論文集. 2022. 57. 3. 1257-1264
  • Shino Miura, Hideya Fukushima. Verification of the Effectiveness of Tactical Urbanism in the Recovery of Local Livelihoods -the Case of the Great East Japan Earthquake. Proceedings of WPSC APSA 2022. 2022
  • Hideya FUKUSHIMA, Yuta ITSUMI, Shu KANBANYASHI. Relationship between the Process of Settlement Formation and Residents' Spatial Perception in the Fuji Five Lakes Region. Proceedings of 2022 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies. 2022
  • 安藤 理紗, 福島 秀哉. 石垣島における赤瓦屋根の街並み景観の変容と地域住民による愛着・選好の特徴. 土木学会論文集D1(景観・デザイン). 2022. 78. 1. 64-83
もっと見る
書籍 (7件):
  • 〈ムラナカ〉の公共デザイン: 山中湖村の生活文化と景観まちづくり
    東京大学出版会 2023 ISBN:4130668625
  • コミュニティのかたちと復興区画整理: 岩手県大槌町町方・吉里吉里の地域デザイン
    鹿島出版会 2023 ISBN:4306073637
  • 土木デザイン: ひと・まち・自然をつなぐ仕事
    学芸出版社 2022 ISBN:4761528370
  • まちを再生する公共デザイン: インフラ・景観・地域戦略をつなぐ思考と実践
    学芸出版社 2019 ISBN:4761532459
  • ようこそドボク学科へ! :都市・環境・デザイン・まちづくりと土木の学び方
    学芸出版社 2015 ISBN:4761513497
もっと見る
Works (7件):
  • 山中湖村デザイン戦略
    2012 - 現在
  • 岩手県上閉伊郡大槌町における東日本大震災復興計画策定技術支援
    2012 - 現在
  • 防府市観光交流・回遊拠点施設(仮称)整備事業
    2008 - 2009
  • 徳山駅周辺整備事業
    2008 - 2009
  • 安中市坂本・原地区道路再整備事業
    2006 - 2009
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2004 - 2006 東京大学大学院 工学系研究科 社会基盤学専攻
  • 2002 - 2004 東京大学 工学部 土木工学科
  • 2000 - 2002 東京大学 教養学部 理科I類
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2022/04 - 現在 東京大学大学院新領域創成科学研究科 国際協力学専攻 客員連携研究員
  • 2020/03 - 現在 株式会社 上條・福島都市設計事務所 共同主宰
  • 2012/04 - 2022/03 東京大学大学院 工学系研究科社会基盤学専攻 助教
  • 2012/01 - 2012/03 東京大学大学院 工学系研究科社会基盤学専攻 学術支援専門職員
  • 2010/03 - 2012/01 (独)土木研究所寒地土木研究所 地域景観ユニット 専門研究員
全件表示
委員歴 (15件):
  • 2020/04 - 現在 日本都市計画学会 学術委員
  • 2019/08 - 現在 盛岡市 盛岡城址公園芝生広場整備事業関係者懇話会 委員
  • 2019/07 - 現在 国土交通省国土交通大学校専門課程インフラツーリズム研修 講師
  • 2019/12 - 2020/10 浦安市 浦安市景観審査会 副会長(2017年10月〜委員)
  • 2014/10 - 2020/10 山中湖村 デザイン戦略会議委員兼WG主査
全件表示
受賞 (15件):
  • 2022/05 - 地域安全学会 地域安全学会年間優秀論文賞
  • 2020/10 - 公益財団法人日本デザイン振興会 グッドデザイン賞 バナーポール・フットライト [YF-A7140/YF-A7141]
  • 2020/10 - 公益財団法人日本デザイン振興会 グッドデザイン賞 御社地公園
  • 2019/05 - 都市景観大賞 特別賞 山中湖村平野 ゆいの広場ひらり周辺地区
  • 2019/05 - 前田記念工学振興財団 山田一宇賞(優秀博士論文賞 土木分野)
全件表示
所属学会 (4件):
日本デザイン学会 ,  日本都市計画学会 ,  日本造園学会 ,  土木学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る