研究者
J-GLOBAL ID:201801007204843786   更新日: 2024年05月24日

外山 扇雅

Toyama Sumika
所属機関・部署:
職名: 特任助教
研究分野 (3件): 膠原病、アレルギー内科学 ,  免疫学 ,  皮膚科学
研究キーワード (7件): 制御性T細胞 ,  好酸球 ,  感覚神経 ,  免疫細胞 ,  皮膚バリア ,  かゆみ ,  アトピー性皮膚炎
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2022 - 2027 些細な皮膚触覚-痒み-脳をつなぐ脊髄アロネーシス神経回路解明による鎮痒経口薬開発
  • 2021 - 2026 制御性T細胞を標的とした新規炎症性皮膚疾患治療法の開発
  • 2022 - 2025 ヒト感覚神経共培養三次元アトピー性皮膚炎モデルの構築とかゆみ過敏メカニズムの解明
  • 2020 - 2025 皮膚分布μオピオイド受容体を標的とした痒み制御機構の解明と新規鎮痒外用薬の開発
  • 2019 - 2021 免疫細胞と神経細胞の相互作用を標的とした難治性痒みの新規治療法の開発
全件表示
論文 (21件):
  • Qiaofeng Zhao, Mitsutoshi Tominaga, Sumika Toyama, Eriko Komiya, Tomohiro Tobita, Motoki Morita, Ying Zuo, Kotaro Honda, Yayoi Kamata, Kenji Takamori. Effects of Psychological Stress on Spontaneous Itch and Mechanical Alloknesis of Atopic Dermatitis. Acta dermato-venereologica. 2024. 104. adv18685
  • Sumika Toyama, Mitsutoshi Tominaga, Eriko Komiya, Shuichi Kusano, Takahide Kaneko, Kenji Takamori. Oral administration of 4′-demethyl nobiletin inhibits dry skin-induced mechanical alloknesis. Itch. 2023. 8. 3
  • Daisuke Watabe, Mitsutoshi Tominaga, Sumika Toyama, Kenji Takamori, Hajime Nakano, Hiroo Amano. A severe case of primary erythromelalgia presenting as small fiber neuropathy with a novel SCN9A mutation. The Journal of dermatology. 2023
  • Ryoma Kishi, Sumika Toyama, Mitsutoshi Tominaga, Yayoi Kamata, Eriko Komiya, Takahide Kaneko, Yasushi Suga, Kenji Takamori. Effects of Dupilumab on Itch-Related Events in Atopic Dermatitis: Implications for Assessing Treatment Efficacy in Clinical Practice. Cells. 2023. 12. 2
  • Sumika Toyama, Mitsutoshi Tominaga, Kenji Takamori. Treatment Options for Troublesome Itch. Pharmaceuticals (Basel, Switzerland). 2022. 15. 8
もっと見る
MISC (18件):
  • 鎌田 弥生, 加藤 塁, 冨永 光俊, 外山 扇雅, 古宮 栄利子, 内海 潤, 金子 高英, 須賀 康, 高森 建二. 分子標的型抗がん剤ソラフェニブによる表皮細胞障害に対する細胞保護剤の開発. 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集. 2023. 53回. 199-199
  • 外山 扇雅, 冨永 光俊, 鎌田 弥生, 高森 建二. アトピー性皮膚炎の治療と管理2 IL-33-制御性T細胞の相互作用に着目したアトピー性皮膚炎の病態形成メカニズムの解明. アレルギー. 2023. 72. 6-7. 885-885
  • 岸 龍馬, 外山 扇雅, 冨永 光俊, 鎌田 弥生, 古宮 栄利子, 金子 高英, 須賀 康, 高森 建二. デュピルマブ治療によるアトピー性皮膚炎におけるそう痒関連事象への影響. 日本皮膚科学会雑誌. 2023. 133. 5. 1378-1378
  • 鶴町 宗大, 高森 建二, 鎌田 弥生, 冨永 光俊, 外山 扇雅, 須賀 康. 皮膚の内因性老化におけるプロテアーゼとそのインヒビターの発現変動の解析. 日本皮膚科学会雑誌. 2022. 132. 2. 349-349
  • 古宮栄利子, 冨永光俊, 冨永光俊, 波多野良, 外山扇雅, 伊藤匠, 鎌田弥生, 鎌田弥生, 本田耕太郎, 大沼圭, et al. CD26/dipeptidyl-peptidase IVは機械的かゆみの調節因子である. 日本病態プロテアーゼ学会学術集会プログラム抄録集. 2021. 26th
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (4件):
  • 【私はこうする!痒疹・皮膚そう痒症の診療術】抗うつ薬、神経障害性疼痛治療薬、シクロスポリン、紫外線療法、マクロライドなどが痒みに効くメカニズム
    (株)全日本病院出版会 2022 ISBN:9784865196559
  • 新しい診療技術 かゆみに対する最新研究
    (株)北隆館 2022
  • 痒みの制御 痒みのメカニズム 皮膚から脊髄まで
    日本臨床皮膚科医会 2019
  • 【肥満細胞は今】肥満細胞とIL-33
    (株)メディカルレビュー社 2016
講演・口頭発表等 (1件):
  • Possible roles of eosinophil-sensory nerve communication in atopic dermatitis.
    (第15回 Tokyo Scientific Forum for Atopic Dermatitis and Psoriasis (TAP) 2019)
学歴 (1件):
  • 2013 - 2017 東京医科歯科大学大学院 医学部 医歯学総合研究科 免疫アレルギー学分野
学位 (1件):
  • 医学(博士) (東京医科歯科大学)
経歴 (3件):
  • 2022/04 - 現在 順天堂大学 大学院医学研究科 環境医学研究所 特任助教
  • 2017/04 - 2022/03 順天堂大学 大学院医学研究科 環境医学研究所 博士研究員
  • 2012/02 - 2013/03 国立成育医療研究センター研究所 免疫アレルギー研究部 研究補助員
受賞 (9件):
  • 2023/02 - 順天堂大学 学長プロジェクト研究費(リスタートアップ支援)
  • 2021/07 - 猪之鼻奨学会 猪之鼻奨学会研究助成
  • 2020/09 - 順天堂大学 ゲノム・再生医療センター 研究奨励費
  • 2020/04 - サノフィ株式会社 研究・教育支援(奨学寄附)
  • 2019/09 - 順天堂大学 ゲノム・再生医療センター 研究奨励費
全件表示
所属学会 (3件):
日本アレルギー学会 ,  日本免疫学会 ,  日本研究皮膚科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る