研究者
J-GLOBAL ID:201801007376386786   更新日: 2025年02月11日

吉田 光希

Yoshida Koki
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 口腔再生医学、歯科医用工学
研究キーワード (2件): 再生歯学 ,  エピジェネティクス
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2024 - 2028 加齢における慢性ストレスでの口腔環境の網羅的解析
  • 2023 - 2026 歯髄細胞の歯根膜細胞への分化誘導に関わるエクソソームの網羅的解析
  • 2022 - 2025 amelogeninによるエナメル質自己修復システムの構築
  • 2021 - 2024 口腔がんエピゲノム異常遺伝子の網羅的解析とエピゲノム薬による腫瘍抑制効果の検証
  • 2018 - 2021 エナメル質石灰化転写制御因子の同定
全件表示
論文 (56件):
  • Osamu Uehara, Tetsuro Morikawa, Fumiya Harada, Nodoka Sugiyama, Yuko Matsuki, Daichi Hiraki, Hinako Sakurai, Takashi Kado, Koki Yoshida, Yukie Murata, et al. Performance of ChatGPT-3.5 and ChatGPT-4o in the Japanese National Dental Examination. Journal of dental education. 2024
  • Durga Paudel, Osamu Uehara, Sarita Giri, Tetsuro Morikawa, Koki Yoshida, Takao Kitagawa, Dedy Ariwansa, Nisha Acharya, Kazunori Ninomiya, Yasuhiro Kuramitsu, et al. Transcriptomic analysis of the submandibular gland under psychological stress condition. Journal of oral pathology & medicine : official publication of the International Association of Oral Pathologists and the American Academy of Oral Pathology. 2024. 53. 2. 150-158
  • Tetsuro Morikawa, Durga Paudel, Osamu Uehara, Dedy Ariwansa, Yukiko Kobayashi, Jinwei Yang, Koki Yoshida, Yoshihiro Abiko. Effects of Laurus nobilis Leaf Extract (LAURESH®) on Oral and Gut Microbiota Diversity in Mice. In vivo (Athens, Greece). 2024. 38. 4. 1758-1766
  • Osamu Uehara, Norihiro Nakamoto, Daichi Hiraki, Durga Paudel, Nodoka Sugiyama, Tetsuro Morikawa, Koki Yoshida, Yutaka Kawano, Tsuyoshi Shimo, Yasushi Furuichi, et al. Effects of prolonged stimulation with heated tobacco products (Ploom TECH+ ) on gingival epithelial cells. Journal of periodontal research. 2023. 58. 3. 553-563
  • Karnoon Shamsoon, Daichi Hiraki, Koki Yoshida, Kiyofumi Takabatake, Hiroaki Takebe, Kenji Yokozeki, Naohiro Horie, Naomasa Fujita, Nisrina Ekayani Nasrun, Tatsuo Okui, et al. The Role of Hedgehog Signaling in the Melanoma Tumor Bone Microenvironment. International journal of molecular sciences. 2023. 24. 10
もっと見る
MISC (123件):
  • 植原 治, Khurelchuluun Ariuntsetseg, Paudel Durga, 森川 哲郎, 河野 豊, 坂田 摩周, 柴田 宏洋, 吉田 光希, 佐藤 惇, 三浦 宏子, et al. ビーポーレンによる口腔細菌叢および腸内細菌叢の変化. 日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集. 2021. 21回. 206-206
  • 宇津宮 雅史, 吉田 光希, 富野 貴志, 神野 由貴, 松岡 紘史, 安彦 善裕. 長期にわたる口腔異常感症が少量のセルトラリンで消失した1例. 日本口臭学会会誌. 2021. 12. 1. 57-57
  • 吉田 光希, 植原 治, パウデル・ドゥルガ, 高橋 周平, フレルチュルン・アリウンツェツェグ, 森川 哲郎, 佐藤 惇, 安彦 善裕. マラッセ上皮細胞の間葉系細胞へのDirect reprogramming. 日本病理学会会誌. 2021. 110. 1. 278-278
  • パウデル・ドゥルガ, 植原 治, 森川 哲郎, 吉田 光希, 佐藤 惇, 安彦 善裕. マウスにおける軽度な慢性予測不可能ストレスによる口腔内細菌叢と腸内細菌叢の影響. 日本口腔診断学会雑誌. 2021. 34. 1. 79-80
  • 森川 哲郎, 植原 治, Paudel Durga, 高橋 周平, 吉田 光希, 佐藤 惇, 安彦 善裕. P.gingivalis由来LPSによる脳血管内皮細胞の遺伝子発現の変化. 日本口腔診断学会雑誌. 2021. 34. 1. 80-80
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2009 - 2013 北海道医療大学 大学院歯学研究科 修了
  • 1999 - 2006 北海道医療大学 歯学部 歯学科 卒業
学位 (1件):
  • 歯学(博士) (北海道医療大学大学院歯学研究科)
経歴 (2件):
  • 2022/01 - 現在 北海道医療大学 歯学部 生体機能・病態学系 臨床口腔病理学分野 講師
  • 2013/04 - 2021/12 北海道医療大学 歯学部 生体機能・病態学系 臨床口腔病理学分野 助教
委員歴 (1件):
  • 日本歯科心身医学会 代議員
受賞 (2件):
  • 2024/09 - 第37回日本口腔診断学会 第34回日本口腔内科学会 合同学術大会 大会長優秀ポスター賞 次世代シーケンシングによる歯髄細胞と歯根膜細胞での発現変動遺伝子の網羅的解析
  • 2018/11 - 国際歯科研究学会日本部会 JADR/GC 学術奨励賞 Dedifferentiation and Direct Reprogramming of epithelial cell rests of Malassez into osteoblast like cells by epigenetic agents
所属学会 (8件):
日本臨床口腔病理学会 ,  日本歯科心身医学会 ,  日本臨床細胞学会 ,  日本病理学会 ,  日本口腔検査学会 ,  日本口腔内科学会 ,  歯科基礎医学会 ,  国際歯科研究学会 (IADR)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る