研究者
J-GLOBAL ID:201801007840499408   更新日: 2024年02月01日

大川原 辰也

オオカワラ タツヤ | Ohkawara Tatsuya
研究分野 (1件): 消化器内科学
研究キーワード (5件): 自然免疫 ,  肝障害 ,  膵炎 ,  マクロファージ遊走阻止因子 ,  炎症性腸疾患
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2020 - 2022 シニアランナーのマラソン持久力獲得には何が重要か?
  • 2018 - 2021 MIF抑制物質としてのコーヒーポリフェノールは炎症性発癌を抑制するか?
  • 2013 - 2016 非アルコール性脂肪肝炎におけるMIFの役割とその制御による治療応用
  • 2015 - 2016 コーヒー豆に含まれるクロロゲン酸およびカフェイン酸による膵炎に対する炎症抑制・組織傷害改善効果の解析
  • 2010 - 2012 食道の炎症と腫瘍におけるマクロファージ遊走阻止因子の役割の解析
全件表示
論文 (43件):
もっと見る
MISC (2件):
  • Hiroshi Takeda, Takehiko Katsurada, Koichi Nagai, Tatsuya Ohkawara, Tomohisa Hattori, Masahiro Asaka. Serotonin 2c and 2b receptor stimulation controls ghrelin secretion from the stomach. GASTROENTEROLOGY. 2007. 132. 4. A545-A545
  • Hiroshi Takeda, Kanji Kato, Takehiko Katsurada, Tatsuya Ohkawara, Tomohisa Hattori, Masahiro Asaka. Improvement of anorexia by rikkunshito via increased ghrelin secretion. GASTROENTEROLOGY. 2006. 130. 4. A543-A544
所属学会 (5件):
日本産業衛生学会 ,  ランニング学会 ,  日本消化器病学会 ,  日本消化器内視鏡学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る