研究者
J-GLOBAL ID:201801008060478952   更新日: 2024年01月30日

畦上 恭彦

アゼガミ ヤスヒコ | Azegami Yasuhiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): リハビリテーション科学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2020 - 2024 ことばの教室への入級審査に用いる発話・言語能力包括的アセスメント法の開発
  • 2019 - 2023 幼児の「健康をつくる力」の看護師と保育士の連携・協同育成モデルの提示
  • 2015 - 2020 多職種連携による発達障害児の視機能及び眼球運動評価法の確立と普及
  • 2012 - 2015 書きに困難さをもつ読み書き障害児の視覚性記憶、視覚構成能力
  • 2005 - 2008 学習障害児早期発見用スクリーニング法開発のための縦断研究
論文 (24件):
  • 佐々木 香緒里, 藤田 郁代, 畦上 恭彦, 岩﨑 淳也. 原著 自閉症スペクトラム障害におけるオノマトペ理解-感覚処理特性との関連性からの検討. 言語聴覚研究. 2022. 19. 2. 115-123
  • 佐々木 香緒里, 藤田 郁代, 畦上 恭彦, 岩崎 淳也. 自閉症スペクトラム障害におけるオノマトペ理解 感覚処理特性との関連性からの検討. 言語聴覚研究. 2022. 19. 2. 115-123
  • 岩﨑淳也, 畦上恭彦. 自閉症スペクトラム障害における過剰模倣と適応行動の関連性. 特殊教育学研究. 2021. 59. 1. 1-10
  • 林 みどり, 藤田 郁代, 畦上 恭彦. 自閉症スペクトラム障害における物の存在(ある・なし)の伝達特性の検討. 言語聴覚研究. 2020. 17. 3. 194-194
  • 奥泉 大地, 藤田 郁代, 畦上 恭彦, 岩崎 淳也. 自閉症スペクトラム障害児における他者感情の認知の検討. 言語聴覚研究. 2020. 17. 3. 195-195
もっと見る
MISC (7件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (91件):
  • 自閉スペクトラム症児の語彙理解と身体感覚との関係 オノマトペを用いた検討
    (日本コミュニケーション障害学会学術講演会予稿集 2018)
  • リハビリテーション専門職養成におけるコンピテンシー診断の比較
    (国際医療福祉大学学会誌 2018)
  • 言語聴覚士における生涯学習の実態と継続に関与する要因
    (言語聴覚研究 2017)
  • 定型発達児の音韻性短期記憶と構文理解の発達に関する検討
    (言語聴覚研究 2016)
  • 高機能自閉症スペクトラム障害児と定型発達児の読解力の検討
    (言語聴覚研究 2016)
もっと見る
学位 (1件):
  • 教育学修士 (筑波大学)
所属学会 (5件):
日本高次脳機能障害学会 ,  日本特殊教育学会 ,  日本音声言語医学会 ,  日本コミュニケーション障害学会 ,  日本言語聴覚学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る