研究者
J-GLOBAL ID:201801008244532160   更新日: 2024年02月01日

得津 隆太郎

Tokutsu Ryutaro
所属機関・部署:
職名: 特定准教授
ホームページURL (1件): https://rtokutsu.wixsite.com/cyborgphoto
研究分野 (3件): 植物分子、生理科学 ,  水圏生命科学 ,  進化生物学
研究キーワード (4件): 環境適応・応答 ,  紫外線応答 ,  藻類 ,  光合成
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2021 - 2024 概日リズムがもたらす光合成最適化の分子機構の解明
  • 2020 - 2024 緑藻の紫外線応答・耐性の分子基盤から紐解く光合成生物の陸上進出
  • 2019 - 2022 緑藻における光走性-光合成連関の分子機構
  • 2019 - 2022 緑藻の光合成-走光性連関の分子機構
  • 2015 - 2019 光合成超分子複合体を駆使した消光メカニズムの解明
全件表示
論文 (35件):
  • Christoph Gerle, Yuko Misumi, Akihiro Kawamoto, Hideaki Tanaka, Hisako Kawai-Kubota, Ryutaro Tokutsu, Eunchul Kim, Dror Chorev, Kazuhiro Abe, Carol V Robinson, et al. Three structures of PSI-LHCI from Chlamydomonas reinhardtii suggest a resting state re-activated by ferredoxin. Biochimica et biophysica acta. Bioenergetics. 2023. 148986-148986
  • Tomohito Yamasaki, Ryutaro Tokutsu, Haruhi Sawa, Nazifa Naziha Razali, Momoka Hayashi, Jun Minagawa. Small RNA-mediated silencing of phototropin suppresses the induction of photoprotection in the green alga Chlamydomonas reinhardtii. Proceedings of the National Academy of Sciences. 2023. 120. 18
  • XianJun Zhang, Yuki Fujita, Naoya Kaneda, Ryutaro Tokutsu, Shen Ye, Jun Minagawa, Yutaka Shibata. State transition is quiet around pyrenoid and LHCII phosphorylation is not essential for thylakoid deformation in Chlamydomonas 137c. Proceedings of the National Academy of Sciences. 2022. 119. 37
  • Ryutaro Tokutsu, Eunchul Kim, Seiji Akimoto, Makio Yokono, Konomi Fujimura-Kamada, Norikazu Ohnishi, Yoshifumi Ueno, Jun Minagawa. Phosphorylation of light-harvesting complex II controls excitation energy spillover between photosystems. 2022
  • Jun Morishita, Ryutaro Tokutsu, Jun Minagawa, Toru Hisabori, Ken-ichi Wakabayashi. Characterization of Chlamydomonas reinhardtii Mutants That Exhibit Strong Positive Phototaxis. Plants. 2021. 10. 7. 1483-1483
もっと見る
MISC (6件):
書籍 (6件):
  • 葉緑体学事始~植物研究が開拓する「細胞とオルガネラの間」の新境地を目指して~
    「BSJ-Review vol. 12」日本植物学会 2021
  • 光合成の防御反応における細胞内シグナル伝達
    「光合成研究(第88号)」日本光合成学会 2020
  • 光合成における強光順化メカニズム研究の新展開
    「光合成研究(第75号)」日本光合成学会 2016
  • 光合成における過剰光エネルギー消去のメカニズム
    「パリティ」丸善出版 2014
  • 光合成研究法
    低温科学研究所 2009
もっと見る
講演・口頭発表等 (57件):
  • 光合成における防御反応 ~植物だって眩しい光は嫌なんです~
    (京都大学大学院理学研究科ウェルカムレクチャー2022 2022)
  • 緑藻の光合成研究から浮かび上がってきた光応答の生物多様性
    (2021年 藻類談話会 2021)
  • 緑藻クラミドモナスの強光防御におけるユニークな分子機構
    (第17回 京大植物縦横無尽の会 2021)
  • 葉緑体の防御反応から見えた光シグナル伝達の多様性
    (日本植物学会第84回大会・シンポジウム〜葉緑体事始〜 2020)
  • Signal transduction in green algal photoprotection
    (Western Photosynthesis Conference 2020 2020)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2006 - 2011 北海道大学大学院 生命科学院
  • 2001 - 2006 北海道大学 水産学部 水産海洋科学科
学位 (1件):
  • 博士(生命科学) (北海道大学)
経歴 (8件):
  • 2023/05 - 現在 京都大学 大学院理学研究科 特定准教授
  • 2021/04 - 2023/05 京都大学 大学院理学研究科 特定研究員
  • 2013/01 - 2021/03 自然科学研究機構 基礎生物学研究所 助教(任期付)
  • 2011/04 - 2012/12 自然科学研究機構 基礎生物学研究所 特別協力研究員
  • 2009/04 - 2011/03 日本学術振興会(DC2) 特別研究員
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2013 - 2021 基礎生物学研究所 若手教員連絡会・アウトリーチ部
  • 2011 - 2016 基礎生物学研究所 安全衛生委員
受賞 (5件):
  • 2021/04 - 文部科学省 令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞
  • 2017/02 - 東京工業大学 手島精一記念研究論文賞
  • 2008/06 - 13th International Conference on the Cell and Molecular Biology of <i>Chlamydomonas</i> Poster Prize
  • 2008/03 - 北海道大学大学院生命科学院 修士論文最優秀発表者賞受賞
  • 2007/05 - 日本光合成研究会 第7回日本光合成研究会シンポジウム ポスター賞
所属学会 (3件):
日本植物学会 ,  日本植物生理学会 ,  日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る