研究者
J-GLOBAL ID:201801008532745330
更新日: 2021年02月02日
須田 晶子
スダ アキコ | Suda Akiko
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
北里大学 看護学部
北里大学 看護学部 について
「北里大学 看護学部」ですべてを検索
機関情報を見る
研究分野 (1件):
臨床看護学
研究キーワード (4件):
語り
, 民間精神科病院
, 新人看護師
, 精神障がい者
競争的資金等の研究課題 (1件):
2017 - 2019 民間の単科精神科病院に勤務する新人看護師への離職予防支援
論文 (1件):
瀧下 晶子, 出口 禎子. 民間精神科病院に勤務する2年目の看護師の経験-2年目の看護師6名の語りから就労継続支援を考える-. 日本精神保健看護学会誌. 2018. 27. 2. 10-18
MISC (1件):
出口禎子, 瀧下晶子, 戸丸友里恵. 地域で就労する精神障がい者の社会参加の実際と今後の可能性. 北里看護学誌. 2018. 20. 1. 10-15
講演・口頭発表等 (5件):
就労継続支援 B 型事業所を利用する 精神障がい者の社会参加を考える -A 大学への移動販売に参加した 当事者の経験と支援の実際-
(日本看護研究学会 第46回学術集会 2020)
民間精神科病院に勤務する新人看護師の体験から支援を検討する -夜間勤務の負担感と暴力・暴言を受けた体験に焦点を当てて-
(日本看護研究学会第45回学術集会 2019)
民間精神科病院に勤務する新人看護師の経験と支援の在り方
(第23回一般社団法人日本看護研究学会 東海地方学術集会 2019)
民間精神科病院に勤務する新人看護師への支援の検討~新人看護師がレクリエーション活動に参加する意味~
(第18回北里看護研究会 2018)
民間の精神科病院に勤務する 2 年目の看護師の経験-6名の看護師の語りから就労継続支援を考える-
(日本精神保健看護学会第27回学術集会 2017)
経歴 (2件):
2018/04 - 現在 北里大学看護学部 助教
2017/04 - 2018/03 北里大学看護学部 助手
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP