研究者
J-GLOBAL ID:201801009364268284   更新日: 2024年02月14日

宮本 英征

ミヤモト ヒデユキ | Miyamoto Hideyuki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 教科教育学、初等中等教育学
研究キーワード (1件): 社会科教育 歴史教育 地理教育 世界史教育
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2019 - 現在 生徒と歴史教育との学習レリバンス構築に関する事例収集・分析とそのデータベース化(基盤研究B)
  • 2020 - 2022 ラーニング・プログレッションズ研究を踏まえた歴史授業における探究過程のモデル化(若手研究)
  • 2019 - 2020 子どもの育ちをめぐる環境の変化の実状を踏まえた学部教育課程編成案の構築
  • 2019 - 2020 子どもの育ちをめぐる環境の変化の実状を踏まえた学部教育課程編成案の構築
  • 2018 - 2019 教師教育を視点にした大学歴史教育改革のための基礎的研究
全件表示
論文 (15件):
  • 宮本英征. 歴史教育における探究学習の研究-社会認識形成と市民的資質育成を視点として-. "論叢 : 玉川大学教育学部紀要". 2022. 21. 73-93
  • 宮本英征. 語用論的資質を探究する歴史授業における「学習としての評価」研究-世界史単元「貨幣について考える」を事例にして-. 論叢. 2020. 第19号. 43-67
  • 宮本英征. 語用論的資質を育成する歴史授業-世界史単元「言説『貨幣』を考える」を事例にして. 社会科教育研究. 2018. 134. 23-36
  • 宮本英征. 歴史の語りを評価する歴史授業-中学校社会科歴史的分野単元「文明を考える」を事例にして-. 社会科研究. 2017. 86. 13-24
  • 宮本英征. 市民的資質を捉えるための世界史教育評価研究 -導入単元「言説『帝国』を考える」を事例にして-. 社会科教育研究. 2016. 129. 40-53
もっと見る
MISC (42件):
  • 宮本英征. おさえておきたい!単元の評価規準の設定と学習状況を見取る際の留意点:社会科の方法原理に基づく評価方法. 社会科教育. 2022. 59巻. 12号. 30-33
  • 宮本英征. 歴史的思考力の視点から考えるこれからの歴史授業 : 知的好奇心を喚起する授業デザイン 新しい歴史的思考力と学習レリバンス. 社会科教育. 2022. 59. 9. 18-21
  • 宮本英征. 「第I部へのアプローチ」ウルのスタンダードから問いをつくる-問いの構築学習の試み. 山川歴史PRESS. 2022. 第7号. 23-26
  • 宮本英征. 最新情報で考える!「価値ある学習課題」テーマ5 歴史 長期的連続的な構想・構成の視点. 教育科学 社会科教育. 2022. 755. 20-21
  • 宮本英征. 【視点4】ICT活用 主体的・対話的だけではなく深い学びを保障する手段としての活用. 社会科教育. 2020. 739. 20-23
もっと見る
書籍 (13件):
  • つまずきから授業を変える! 高校歴史「PDCA」授業&評価プラン
    明治図書 2022
  • レリバンスの視点からの歴史教育改革論-日・米・英・独の事例研究-
    風間書房 2022
  • 社会科重要語事典
    明治図書 2022
  • 高校社会「歴史総合」の授業を創る
    明治図書 2019 ISBN:9784183082107
  • 社会形成科社会科論ー批判主義社会科の継承と革新ー
    風間書房 2019 ISBN:9784759922813
もっと見る
講演・口頭発表等 (26件):
  • 歴史学習における生徒の駆動性の論理 -問いの構築学習の場合-
    (日本社会科教育学会 第72回全国研究大会(信州大会)自由研究発表 2022)
  • ウクライナ問題を教室で語らうとすれば-歴史を視点にして-
    (日本シティズンシップ教育学会 緊急特別講座「ウクライナ問題を教室で語らうとすれば」 2022)
  • 「世界史B」と「世界史探究」はどう違うのか-新年度の試行実践へ向けてのポイント-
    (第76回 愛知県世界史教育研究会 2022)
  • 歴史教育における探究学習の再検討
    (社会系教科教育学会 第33回研究発表大会自由研究発表 2022)
  • 歴史教育における探究学習の研究 -LPsの段階性の論理を活用して-
    (日本社会科教育学会 第71回全国研究大会(福島大会)自由研究発表 2021)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1993 - 1997 広島大学 教育学部 教科教育学科社会科教育学専修
学位 (1件):
  • 博士(教育学) (広島大学)
経歴 (4件):
  • 2018/04 - 現在 玉川大学 教育学部 准教授
  • 2015/04 - 2018/03 広島経済大学 経済学部 非常勤講師
  • 2004/04 - 2018/03 広島大学附属中・高等学校 教諭
  • 2001/04 - 2004/03 安田学園安田女子中学高等学校 教諭
委員歴 (6件):
  • 2020/05/01 - 2021/06/01 国立教育政策研究所 評価規準,評価方法等の工夫改善に関する調査研究協力者
  • 2017/04 - 2019/03 文部科学省 学習指導要領等の改善に係る検討に必要な専門的作業協力者
  • 2017/04 - 2019/03 文部科学省 学習指導要領等の改善に係る検討に必要な専門的作業協力者(世界史探究)
  • 2016/04 - 2017/03 国立教育政策研究所 学習指導要領(世界史)実施状況調査 結果分析委員
  • 2016/01 - 2016/03 国立教育政策研究所 学習指導要領(世界史)実施状況調査 分析委員
全件表示
所属学会 (7件):
日本教科教育学会 ,  日本カリキュラム学会 ,  日本教育方法学会 ,  社会系教科教育学会 ,  日本社会科教育学会 ,  高大連携歴史教育研究会 ,  全国社会科教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る