研究者
J-GLOBAL ID:201801009810237215   更新日: 2024年03月25日

清水 強志

シミズ ツヨシ | Shimizu Tsuyoshi
所属機関・部署:
職名: 助教授・准教授
研究分野 (1件): 社会学
研究キーワード (13件): 不安 ,  愛着 ,  連帯 ,  自立 ,  デュルケーム ,  社会調査 ,  社会学 ,  attachment ,  solidarity ,  Independence ,  IR ,  Social research ,  Sociology
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2016 - 2019 日本の大学IRにおいて重要な役割を有する「教学IR」の分析手法モデルの構築
  • 2014 - 2016 苦手意識の克服を目指した大学での「書く力」を育成するシラバスの開発
論文 (4件):
  • 清水 強志. 不安の社会学(1). 『通信教育部論集』創価大学通信教育部学会. 2022. 25. 54-70
  • 清水強志、関田一彦. 「社会人として活躍する準備状況の自己点検票」作成報告. The Journal of Learner-Centered Higher Education、創価大学学士課程教育機構. 2018. 7. 91-100
  • 関田 一彦, 井上 比呂子, 清水 強志. PC62 大学生の授業への出席・欠席に関する意識調査 II : 授業アンケート結果との関係から見えてくるもの(教授・学習,ポスター発表C). 日本教育心理学会総会発表論文集. 2003. 45. 276-276
  • 関田 一彦, 杉江 修治, 清水 強志. PE56 協同学習の導入の効果に関する事例的検討. 日本教育心理学会総会発表論文集. 2001. 43. 467-467
MISC (17件):
  • 清水強志. 自立学習入門講座59 推敲と引用のスキル. 学光2・3合併号. 2022. 46. 6. 10-14
  • 清水強志. グローバル時代におけるデュルケーム社会学-バウマン社会学の批判的受容とデュルケーム社会学の有用性を探る-. 『社会学論叢』(日本大学社会学会). 2017. 188. 188. 1-21-21
  • 関田 一彦, 西浦 昭雄, 宮崎 猛, 山﨑 めぐみ, 佐々木 諭, 清水 強志, 小林 和夫, 平野 正彦, 赤石澤 敏和. 創価大学の実地体験・社会貢献型学習拡充に向けて. The Journal of Learner-Centered Higher Education = 学士課程教育機構研究誌. 2013. 2. 25-31
  • 清水強志. 査読付論文:研究ノート LTD(話し合い学習法)の実践. The Journal of Learner-Centered Hogher Education. 2013. NO.2. 123-134-134
  • 清水強志、佐藤和雄. アニメ文化の受容-アニメ聖地巡礼-. 日仏社会学会年報. 2012. n.22. pp.65-82-82
もっと見る
書籍 (11件):
  • 自立学習入門[第3版]
    創価大学通信教育部 2022 ISBN:9784863021112
  • 社会学史入門-黎明期から現代的展開まで-
    ミネルヴァ書房 2020 ISBN:9784623088294
  • 日本の協同学習
    ナカニシヤ出版 2019 ISBN:9784779514166
  • 『学習者中心の教育-アクティブラーニングを活かす大学授業-』
    勁草書房 2017 ISBN:9784326251193
  • 『大学生のための社会学入門-日本学術会議参照基準対応ー』
    晃洋書房 2016 ISBN:9784771027176
もっと見る
講演・口頭発表等 (31件):
  • 不安の社会学
    (創価大学通信教育部学会 令和5年度第2回(通算第23回)定例研究会 2024)
  • 大学IRに関する全国調査(2019)の結果報告
    (第8回大学情報・機関調査研究集会 2019)
  • デュルケームの集団論と協同学習
    (創価大学通信教育部学会 平成30年度第2回(通算第14回)定例研究会 2019)
  • 協同教育と社会学-社会学理論から協同教育を考察する(1)-
    (第15回日本協同教育学会大会(於:梅花女子大学、茨木市) 2018)
  • グローバル時代におけるデュルケーム社会学-バウマン社会学の批判的受容とデュルケーム社会学の有用性を探る-
    (2016年度日本大学社会学会大会 テーマ報告部会:テーマ「デュルケム没後100年を前に-デュルケム研究の現在(いま)-」 2016)
もっと見る
Works (12件):
  • 2018年度前期成績不振面談分析 報告
    2019 -
  • 2017年度後期成績不振面談分析 報告
    2018 -
  • 2018年度プレイスメントテスト分析 報告
    2018 -
  • 日本の大学IRにおいて重要な役割を有する「教学IR」の分析手法モデルの構築
    2016 - 2018
  • 科研の研究分担者
    2014 - 2017
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(社会学) (創価大学)
委員歴 (2件):
  • 2010 - 日本協同教育学会 会計担当(2015年度より2019年度10月まで)/会計監査(2010年度より2014年度)/会報編集担当(2010年度~2013年度)
  • 1997 - 日本社会学史学会 監事(2012年6月より現在に至る)、理事の選挙管理委員(2013年年度/2015年度/2017年度)
所属学会 (7件):
大学教育学会 ,  日本協同教育学会 ,  日本社会学史学会 ,  日本社会学会 ,  日仏社会学会 ,  財団法人 社会調査士協会 ,  関東社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る