研究者
J-GLOBAL ID:201801009978545314
更新日: 2024年11月07日
田島 優子
タシマ ユウコ | Yuko Tashima
所属機関・部署:
上智大学 文学部 英文学科
上智大学 文学部 英文学科 について
「上智大学 文学部 英文学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
研究分野 (1件):
英文学、英語圏文学
研究キーワード (2件):
アメリカ文学
, ナサニエル・ホーソーン
競争的資金等の研究課題 (1件):
2021 - 2025 19世紀アメリカン・ルネサンス期の小説に見る病の隠喩
論文 (13件):
田島優子. 「シャーリー・ジャクソンの『壁の向こうへ続く道』 におけるハリエットと呪縛する「母」」. 上智大学文学部英文学科『英文学と英語学』. 2024. 60. 17-40
Yuko Tashima. Woman and Sympathy in Nathaniel Hawthorne’s Works: From the Romance to the Real. Kyushu University. 2023. 1-241
田島優子. 「瓦解する「ロマンス」--Slaughterhouse-Fiveに見るVonnegutのアンビヴァレンス」. 東北アメリカ文学会 『東北アメリカ文学研究』. 2023. 46. 19-33
“From the Past to the Present: ‘Romance’ and Woman Characters in Nathaniel Hawthorne’s ‘Solitary Years.’”. 東北アメリカ文学会『東北アメリカ文学研究』. 2020. 43. 20-35
田島 優子. 「ヒロインとしてのジョージアナ--ホーソーンの「痣」における精神の完全性をめぐって--」. 日本ナサニエル・ホーソーン協会『フォーラム』. 2018. 23. 1-17
もっと見る
MISC (6件):
田島優子. [書評]「髙橋愛著『「男らしさ」のイデオロギーへの挑戦--ジェンダーの視点からメルヴィルを読む』(晃洋書房、2022)」. 東北アメリカ文学会『東北アメリカ文学研究』. 2023. 46. 57-61
田島優子. [書評]山口ヨシ子著『異性装の冒険者たち--アメリカ大衆小説にみるスーパー ウーマンの系譜』(彩流社、2020). 日本アメリカ文学会『アメリカ文学研究』. 2022. 58. 104-109
田島優子. [報告]「マサチューセッツ州ノーサンプトンでの在外研究を終えて」. 東北アメリカ文学会『東北アメリカ文学研究』. 2021. 44. 20-24
田島優子. [新聞コラム]「ヒロインたちの強さと想像力」WITH Ms. サタデーコラム 第78回. 2020年12月5日『河北新報』. 2020. 12-12
田島 優子. [書評]成田雅彦,西谷拓哉,髙尾直知編『ホーソーンの文学的遺産--ロマンスと歴史の変貌』. 日本ナサニエル・ホーソーン協会『フォーラム』. 2017. 22. 19-26
もっと見る
書籍 (1件):
『ノスタルジーとは何か』
翰林書房 2018
講演・口頭発表等 (20件):
ホーソーンの初期短編作品における妻への不信 --「若いグッドマン・ブラウン」を中心に [ワークショップ:「若いグッドマン・ブラウン」を読む]
(日本ナサニエル・ホーソーン協会 第42回全国大会、於関西学院大学 2024)
「ロマンス」の崩壊 --『ブライズデイル・ロマンス』における共感
(日本アメリカ文学会東京支部3月例会、於慶應義塾大学三田キャンパス 2024)
「編者」としてのソファイア--ホーソーン夫妻の検閲と改竄 [ミニシンポジウム:ホーソーン・アフタヌーン「編集をめぐる攻防--検閲・炎上・誤読」]
(日本アメリカ文学会関西支部7月例会 2023)
“Woman and Sympathy in Nathaniel Hawthorne’s Works: From the Romance to the Real”
(博士論文公聴会、九州大学 2023)
「Deadeye Dick における罪意識 」;シンポジアム I(東北支部発題)「Kurt Vonnegut 生誕100年--後期作品を再読する」
(日本アメリカ文学会第61回全国大会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
2023 - 九州大学大学院 人文科学府 言語・文学専攻 博士号(文学)取得
2010 - 2013 九州大学大学院 人文科学府 言語・文学専攻 博士課程 単位取得満期退学
2008 - 2010 九州大学大学院 人文科学府 言語・文学専攻 修士課程
学位 (1件):
博士(文学) (九州大学大学院人文科学府 言語・文学専攻)
経歴 (5件):
2023/04 - 現在 上智大学 文学部 英文学科 准教授
2015/04 - 2023/03 宮城学院女子大学 学芸学部 英文学科 准教授
2019/04 - 2020/03 Smith College Research Associate
2013/04 - 2015/03 宮城学院女子大学 学芸学部 英文学科 助教
2011/04 - 2013/03 九州情報大学 経営情報学科 非常勤講師
委員歴 (4件):
2023/06 - 現在 日本ナサニエル・ホーソーン協会 事務局
2017/04 - 2023/06 日本ナサニエル・ホーソーン協会 資料室
2015/04 - 2023/03 日本アメリカ文学会東北支部 会計
2016/04 - 2018/03 日本英文学会東北支部 大会準備委員
所属学会 (5件):
日本英文学会
, 日本アメリカ文学会
, The Nathaniel Hawthorne Society
, 日本ナサニエル・ホーソーン協会
, 日本ウィリアム・フォークナー協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM