研究者
J-GLOBAL ID:201801010256594858
更新日: 2019年05月13日
近江 美保
オウミ ミホ | Omi Miho
所属機関・部署:
職名:
教授
研究キーワード (3件):
フェミニズム
, 国際法
, 国際人権法
論文 (7件):
-
近江美保. 国際法から見た安全保障とジェンダー. ジェンダー法研究. 2017. 4. 39-50
-
近江美保. 国際人権法とジェンダー. 神奈川大学評論. 2017. 88. 24-31
-
近江美保. 女性差別撤廃条約から見た最高裁判決-女性のみ再婚禁止期間及び夫婦同氏制と女性の人権-. 女性差別撤廃条約から見た最高裁判決-女性のみ再婚禁止期間及び夫婦同氏制と女性の人権-. 2017. 26. 37-49
-
近江美保. 国連におけるジェンダー主流化と貿易自由化-UNCTADによる試み. 国連におけるジェンダー主流化と貿易自由化-UNCTADによる試み. 2015. 16. 85-103
-
近江美保. 貿易自由化と女性-世界貿易機関(WTO)システムに関するフェミニスト分析. 神奈川大学. 2010
もっと見る
書籍 (6件):
-
男女平等はどこまで進んだか?-女性差別撤廃条約から考える
岩波書店 2018
-
Feminism in the Subcontinent and Beyond: Challenging Laws, Changing Laws
Eastern Book Company 2014
-
グローバリズムに伴う社会変容と言語政策
ひつじ書房 2014
-
貿易自由化と女性-WTOシステムに関するフェミニスト分析
尚学社 2013
-
コンメンタール女性差別撤廃条約
尚学社 2010
もっと見る
学歴 (4件):
- 神奈川大学大学院 博士後期課程
- ミネソタ大学 修士課程
- 国際基督教大学大学院 博士前期課程
- 国際基督教大学 社会科学科
学位 (1件):
経歴 (3件):
- 2019/04 - 現在 神奈川大学 法学部 教授
- 2017/04 - 2019/03 長崎大学 多文化社会学部 教授
- 2014/04 - 2017/03 長崎大学 多文化社会学部 准教授
受賞 (1件):
前のページに戻る