研究者
J-GLOBAL ID:201801010737992660
更新日: 2024年10月02日
谷中 淳
タニナカ アツシ | Taninaka Atsushi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
国立大学法人筑波大学 数理物質系
国立大学法人筑波大学 数理物質系 について
「国立大学法人筑波大学 数理物質系」ですべてを検索
機関情報を見る
ホームページURL (1件):
http://dora.bk.tsukuba.ac.jp
競争的資金等の研究課題 (1件):
2015 - 2017 ナノ接点のその場観察とノイズ解析によるコンダクタンスおよび透過率の動的計測
論文 (73件):
Atsushi Taninaka, Hiromi Kurokawa, Mayuka Kamiyanagi, Takahiro Ochiai, Yusuke Arashida, Osamu Takeuchi, Hirofumi Matsui, Hidemi Shigekawa. Polphylipoprotein-induced autophagy mechanism with high performance in photodynamic therapy. Communications Biology. 2023. 6. 1
Mayuka Kamiyanagi, Atsushi Taninaka, Shunta Ugajin, Yu Nagoshi, Hiromi Kurokawa, Takahiro Ochiai, Yusuke Arashida, Osamu Takeuchi, Hirofumi Matsui, Hidemi Shigekawa. Cell-Level Analysis Visualizing Photodynamic Therapy with Porphylipoprotein and Talaporphyrin Sodium. INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES. 2022. 23. 21
Hiroyuki Mogi, Yusuke Arashida, Ryusei Kikuchi, Ryosuke Mizuno, Jun Wakabayashi, Naoki Wada, Yasumitsu Miyata, Atsushi Taninaka, Shoji Yoshida, Osamu Takeuchi, et al. Ultrafast nanoscale exciton dynamics via laser-combined scanning tunneling microscopy in atomically thin materials. NPJ 2D MATERIALS AND APPLICATIONS. 2022. 6. 1
Hiroyuki Mogi, Zi-han Wang, Ibuki Kuroda, Yuhei Takaguchi, Yasumitsu Miyata, Atsushi Taninaka, Yusuke Arashida, Shoji Yoshida, Osamu Takeuchi, Hidemi Shigekawa. Laser-combined multiprobe microscopy and its application to the materials with atomic layer thickness. JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS. 2022. 61. SL
Hiromi Kurokawa, Atsushi Taninaka, Toru Yoshitomi, Hidemi Shigekawa, Hirofumi Matsui. Near-Infrared Light Irradiation of Porphyrin-Modified Gold Nanoparticles Promotes Cancer-Cell-Specific Cytotoxicity. Molecules (Basel, Switzerland). 2022. 27. 4
もっと見る
MISC (1件):
金澤研, 金澤研, 中村圭佑, 中村圭佑, 谷中淳, 谷中淳, 吉田昭二, 吉田昭二, 武内修, 武内修, et al. STMによるβ-アラニン/Cu(100)二次元電子状態の研究. 応用物理学関係連合講演会講演予稿集. 2008. 55th. 2
書籍 (1件):
日本表面科学会創立25 周年記念 表面科学の基礎と応用
2004
講演・口頭発表等 (1件):
動的分子間力分光法を用いたBiotin-Streptavidin 結合ポテンシャルの分離測定
(第28回表面科学学術講演会 2008)
受賞 (1件):
2007/05 - 表面科学会 若手研究者部門講演奨励賞 原子間力顕微鏡用いた動的分子間力分光法によるBiotin-Streptavidin結合ポテンシャルの分離測定
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM