研究者
J-GLOBAL ID:201801010828530120   更新日: 2024年03月20日

飛田 啓輔

Tobita Keisuke
研究分野 (2件): 家政学、生活科学 ,  食品科学
研究キーワード (8件): 発酵食品 ,  地方創生 ,  マクロファージ ,  乳酸菌 ,  日本酒 ,  機能性食品 ,  納豆菌 ,  クリスパタス菌
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2023 - 2024 乳酸菌を活用した抗酸化作用を有する日本酒の開発
  • 2023 - 2024 蔵付き乳酸菌による免疫調節作用の調査
  • 2023 - 2024 納豆菌による免疫機能促進の作用機序の解明
  • 2023 - 2024 茨城地酒の販売ビジネス支援
  • 2019 - 2024 次世代型生酛系酒母を利用した日本酒とその他の食品への応用に関する研究開発
全件表示
論文 (20件):
  • Keisuke Fujii, Yuji Kubo, Tomotsugu Noguchi, Keisuke Tobita. Effects of Bacillus subtilis Natto Strains on Antiviral Responses in Resiquimod-Stimulated Human M1-Phenotype Macrophages. Foods (Basel, Switzerland). 2023. 12. 2
  • Takeshi Kawahara, Issei Shimizu, Yuuki Tanaka, Keisuke Tobita, Mikado Tomokiyo, Itsuki Watanabe. Lactobacillus crispatus strain KT-11 S-layer protein inhibits rotavirus infection. Frontiers in Microbiology. 2022. 13. 783879
  • Tobita K, Meguro R. Bacillus subtilis BN strain promotes Th1 response via Toll-like receptor 2 in polarized mouse M1 macrophage. Journal of Food Biochemistry. 2022. 46. 2. e14046
  • 小田木 美保, 飛田 啓輔, 大越 三登志, 田中 研一, 武田 文宣. 尿素の葉面散布の窒素追肥による硬質小麦「ゆめかおり」の製パン適性の向上. 日本家政学会誌. 2021. 72. 2. 86-94
  • Tobita K, Hoshi F, Ohki T, Watanabe I. Protein denature extracts of Lactobacillus crispatus KT-11 strain promote interleukin 12p40 production via Toll-like receptor 2 in J774.1 cell culture. Journal of Food Biochemistry. 2021. 45. 2. e13599
もっと見る
MISC (27件):
  • 石川 卓, 富田, 洋文, 河原, 航, 野口, 友嗣, 飛田 啓輔. 非接触による酒母中アルコール濃度の推定技術の開発. 茨城県産業技術イノベーションセンター 研究報告. 2024. 51. 27-30
  • 藤井 恵輔, 飛田 啓輔. 発酵漬物由来乳酸菌のゲノム解析に基づく機能評価. 茨城県産業技術イノベーションセンター 研究報告. 2024. 51. 31-32
  • 飛田 啓輔. 漬物由来乳酸菌がマクロファージの免疫機能に及ぼす影響. 全漬検漬物技術. 2022. 34. 72-76
  • 河原 航, 小田木美保, 富田洋文, 野口友嗣, 飛田啓輔, 平間 毅. pH センサを用いた生酛系酒母における乳酸発酵の可視化技術の検討. 茨城県産業技術イノベーションセンター研究報告. 2022. 50. 17-20
  • 藤井恵輔, 飛田啓輔. DNAマイクロアレイ法による発酵食品製造用微生物の免疫調節機能の探索. 茨城県産業技術イノベーションセンター研究報告. 2022. 50. 21-24
もっと見る
特許 (12件):
  • 二酸化炭素測定装置、エタノール濃度測定装置、二酸化炭素濃度の測定方 法、及び、エタノール濃度の測定方法
  • ポリグルタミン酸高産生性新規納豆菌、当該納豆菌を用いた食品組成物及び当該納豆菌を含む組成物
  • 新規乳酸菌株、その菌株を用いた食品組成物、及びその菌体を含む発酵組成物
  • 香草ペースト状食品の製造方法及び香草ペースト状食品
  • 免疫賦活用組成物
もっと見る
講演・口頭発表等 (55件):
  • アルコール濃度推定による日本酒製造工程のスマート化
    (SATテクノロジー・ショーケース2024 2024)
  • 日本酒の製造管理におけるエタノール濃度の推定とそのスマート化
    (令和5年度電気学会東京支部茨城支所研究発表会 2023)
  • 生もと系酒母造りの清酒醪における抗酸化成分の消長
    (第75回日本生物工学会大会 2023)
  • Levilactobacillus brevisのM2マクロファージにおけるIL-10産生誘導機構の解明
    (酪農科学シンポジウム2023 2023)
  • ウイルス疑似感染細胞モデルにおける納豆菌BN株の免疫調節作用
    (日本農芸化学会関東支部大会2023 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(農学)
委員歴 (10件):
  • 2024/04 - 南部杜氏自醸清酒鑑評会 一審審査員
  • 2024/03 - 令和5年度秋田県清酒鑑評会 評価員
  • 2023/10 - 関東信越国税局酒類鑑評会, 二審品質評価員
  • 2022 - 2023 茨城県清酒鑑評会 審査員
  • 2019 - 2022 関東信越国税局酒類鑑評会 一審品質評価員
全件表示
受賞 (7件):
  • 2024/01 - SATテクノロジー・ショーケース2024 ベスト産業実用化賞 アルコール濃度推定による日本酒製造工程のスマート化
  • 2023/01 - SATテクノロジー・ショーケース2023 若手特別賞 CXCL10発現を指標としたウイルス感染モデルの開発と納豆菌体による抗ウイルス作用
  • 2021 - 茨城県 第10回職員表彰(共同)
  • 2019/10 - 東京小売酒類組合 第62回全国市販酒きき酒大会 1位 「酒聖位」
  • 2019/10 - 第11回日本醸造学会 若手シンポジウム ポスター賞 塩化ナトリウム添加培地で培養したLactobacillus sakei HS-1株とそのプロテイナーゼ処理物はIL-12産生を強く誘導する
全件表示
所属学会 (3件):
日本農芸化学会 ,  日本醸造学会 ,  日本酪農科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る