研究者
J-GLOBAL ID:201801011105672861   更新日: 2024年03月28日

柳 研介

ヤナギ ケンスケ | Yanagi Kensuke
所属機関・部署:
職名: 主任上席研究員
研究分野 (1件): 多様性生物学、分類学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2017 - 2021 クマノミ類の宿主イソギンチャク類の分類学的混乱の解決に向けて
  • 2012 - 2017 タイプ標本の再検討に基づく日本産イソギンチャク類の分類の確立と同定ツール開発
  • 2009 - 2010 キンチャクガニ類が保持するイソギンチャクの分類学的研究
  • 2004 - 2005 ドフラインによって収集された日本産イソギンチャク類の分類学的検討
  • 1997 - 1998 潮間帯および浅海域におけるイソギンチャク類の分類学的研究
論文 (34件):
  • Rio Kashimoto, Manon Mercader, Jann Zwahlen, Saori Miura, Miyako Tanimoto, Kensuke Yanagi, James Davis Reimer, Konstantin Khalturin, Vincent Laudet. Anemonefish are better taxonomists than humans. Current biology : CB. 2024. 34. 5. R193-R194
  • Takato Izumi, Takuma Fujii, Kensuke Yanagi, Toshihiko Fujita. Fluorescent Anemones in Japan-Comprehensive Revision of Japanese Actinernoidea (Cnidaria: Anthozoa: Actiniaria: Anenthemonae) with Rearrangements of the Classification. Diversity. 2023. 15. 6. 773-773
  • Akihiro Yoshikawa, Akikazu Yasuda, Takato Izumi, Kensuke Yanagi. A novel epibiotic association in the benthic community: The sea anemone <i>Verrillactis</i> sp. (Actiniaria: Sagartiidae) on the necto-benthic fish, <i>Inimicus japonicus</i>. Plankton and Benthos Research. 2022. 17. 2. 208-213
  • Yoshikawa, A., Izumi, T., Moritaki, T., Kimura, T., Yanagi, K. Carcinoecium-Forming Sea Anemone Stylobates calcifer sp. nov. (Cnidaria, Actiniaria, Actiniidae) from the Japanese Deep-Sea Floor: A Taxonomical Description with Its Ecological Observations. Biological Bulletin. 2022. 242. 2. 127-152
  • TAKATO IZUMI, KENSUKE YANAGI. Description of the second species of Synhalcurias Carlgren, 1914, Synhalcurias kahakui sp. nov. (Actiniaria: Actinernidae) with redescription of S. elegans (Wassilieff, 1908). Zootaxa. 2021. 5048. 4. 561-574
もっと見る
MISC (35件):
もっと見る
書籍 (10件):
  • 小学館の図鑑NEO 深海の生き物
    小学館 2021 ISBN:9784092172265
  • Cnidaria and Ctenophora. Review of deep-sea Cnidaria and Ctenophora fauna in the NW Pacific Ocean. In Saeedi, H. & Brandt A (eds.), Biogeographic Atlas of the Deep NW Pacific
    2020
  • イソギンチャクを観察しよう
    千葉県立中央博物館分館海の博物館 2019
  • ゴカイのなかまを観察しよう
    千葉県立中央博物館分館海の博物館 2018
  • 新・付着生物研究法 主要な付着生物の種類査定
    恒星社厚生閣 2017 ISBN:4769915993
もっと見る
講演・口頭発表等 (30件):
  • Capneaの周口筋について
    (第14回日本刺胞動物・有櫛動物研究談話会 2019)
  • クマノミの宿主イソギンチャク類の分類について
    (第15回日本刺胞動物・有櫛動物研究談話会 2019)
  • 見直しが進むクマノミ類の宿主イソギンチャク類の分類
    (2019年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会 2019)
  • 熊野灘から得られたヨツバカワリギンチャク
    (日本動物学会第90回大阪大会)
  • Exploring the diversity of Eudendrium species in Japan
    (Thte 9th Workshop of the Hydrozoan Society)
もっと見る
経歴 (7件):
  • 2012/04 - 現在 千葉県立中央博物館 分館海の博物館
  • 2012 - 2017 東京大学大学院新領域創成科学研究科 非常勤講師
  • 2009/04 - 2012/03 千葉県環境生活部自然保護課 生物多様性戦略推進室生物多様性センター 併任
  • 2009/04 - 2012/03 千葉県立中央博物館 自然史歴史研究部動物学研究科
  • 1999/04 - 2009/03 千葉県立中央博物館 分館海の博物館
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2022/01 - 現在 日本動物分類学会 評議員
  • 2017 - 現在 日本ベントス学会英文誌編集委員
  • 2019/02 - 2021/01 日本動物分類学会学会賞選考委員長
  • 2016 - 2019 日本動物分類学会評議員
  • 2014 - 2016 日本動物分類学会会計監査員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2020/06 - 日本動物学会 Zoological Science Award Redescription of Synactinernus flavus for the First Time after a Century and Description of Synactinernus churaumi sp. nov. (Cnidaria: Anthozoa: Actiniaria)
  • 2019/07 - 日本動物学会 Zoological Science Award First Detailed Record of Symbiosis Between a Sea Anemone and Homoscleromorph Sponge, With a Description of Tempuractis rinkai gen. et sp. nov. (Cnidaria: Anthozoa: Actiniaria: Edwardsiidae).
所属学会 (4件):
日本貝類学会 ,  日本ベントス学会 ,  日本動物分類学会 ,  日本動物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る