研究者
J-GLOBAL ID:201801011163237318   更新日: 2024年04月28日

和田 猛

ワダ タケシ | Wada Takeshi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.rs.tus.ac.jp/wadalab/
研究分野 (4件): 薬系化学、創薬科学 ,  生物有機化学 ,  有機合成化学 ,  生物分子化学
研究キーワード (5件): 核酸医薬 ,  核酸化学 ,  糖化学 ,  ペプチド化学 ,  有機化学
競争的資金等の研究課題 (25件):
  • 2021 - 2025 高活性・低毒性を両立する立体制御ボラノホスフェート核酸医薬の開発
  • 2020 - 2023 浸潤・転移抑制作用を有する膵癌に対する新規核酸化合物の研究開発
  • 2019 - 2020 膵癌治療への実用化を目指した新規核酸化合物のマウスモデルを用いた作用機序の検討
  • 2017 - 2020 医薬品比較システム開発とそれを用いたアカデミック・ディテーリング効果に関する研究
  • 2015 - 2019 高活性アンチセンス核酸の分子選択とリン原子絶対立体配置の最適化
全件表示
論文 (231件):
  • Taiki Tsurusaki, Kazuki Sato, Hiroki Imai, Kunihiro Hirai, Daisuke Takahashi, Takeshi Wada. Convergent synthesis of phosphorodiamidate morpholino oligonucleotides (PMOs) by the H-phosphonate approach. Scientific Reports. 2023. 13. 1
  • Kiyoshi Kakuta, Ryouta Kasahara, Kazuki Sato, Takeshi Wada. Solid-phase synthesis of oligodeoxynucleotides using nucleobase N-unprotected oxazaphospholidine derivatives bearing a long alkyl chain. Organic and Biomolecular Chemistry. 2023. 21. 37. 7580-7592
  • Yuhei Takahashi, Kiyoshi Kakuta, Yukichi Namioka, Ayumi Igarashi, Taiichi Sakamoto, Rintaro Iwata Hara, Kazuki Sato, Takeshi Wada. Synthesis of P-Modified DNA from Boranophosphate DNA as a Precursor via Acyl Phosphite Intermediates. The Journal of Organic Chemistry. 2023
  • Kazuki Sato, Kazumasa Muramoto, Tomoya Hagio, Rintaro I. Hara, Takeshi Wada. Solid-Phase Synthesis of Glycosyl Phosphate Repeating Units via Glycosyl Boranophosphates as Stable Intermediates. Organic Letters. 2023
  • Kazuki Sato, Yohei Nukaga, Takeshi Wada. Solid-phase synthesis and properties of stereocontrolled boranophosphate/phosphate and phosphorothioate/phosphate chimeric oligouridylates. Royal Society Open Science. 2023. 10. 4
もっと見る
MISC (287件):
  • 和田猛. 自作の竹笛でバッハを奏でる. MEDCHEM NEWS. 2022. 32. 3. 160-161
  • 和田猛. TOP MESSAGE. KONAN FIBER 2021年度甲南大学先端生命工学研究所(FIBER)年度末報告書. 2022. 2
  • 鶴﨑太樹、佐藤一樹、和田猛. モルフォリノ核酸の合成と性質. 実験医学. 2021. 39. 17. 81(2723)-87(2729)
  • 和田猛. 「革新的次世代核酸医薬(INGOT)」プロジェクト. BIOSCIENCE & INDUSTRY. 2021. 79. 6. 502-503
  • 和田猛. 核酸創薬ベンチャーの起業と挑戦. CSJ Current Review. 2021. 41. 184-189
もっと見る
特許 (12件):
  • 核酸送達促進剤
  • 核酸医薬副作用軽減剤、該核酸医薬副作用軽減剤を含む医薬組成物、並びに核酸医薬の副作用惹起性を軽減する方法
  • RNAハイブリッド形成用核酸オリゴマー
  • カチオン性人工オリゴ糖による二重鎖RNAの安定化
  • 重合性化合物、化合物、及び、ボラノホスフェートオリゴマーの製造方法
もっと見る
書籍 (25件):
  • 核酸医薬の創製と応用展開《普及版》
    シーエムシー出版 2022 ISBN:9784781316406
  • BIOSCINECE & INDUSTRYvol.79No.6
    一般財団法人バイオインダストリー協会 2021
  • 核酸医薬 本領を発揮する創薬モダリティ(実験医学 vol.39 No.17 増刊)
    羊土社 2021 ISBN:9784758103985
  • 進化を続ける核酸化学 ゲノム編集、非二重らせん、核酸医薬
    化学同人 2021 ISBN:9784759814019
  • 核酸科学ハンドブック
    講談社 2020 ISBN:9784065207864
もっと見る
講演・口頭発表等 (401件):
  • 核酸医薬の安定性・有効性・安全性を向上させるカチオン性人工分子の開発
    (データサイエンス医療研究部門・核酸創薬研究部門合同シンポジウム 2022)
  • 同位体標識したオキサザホスホリジン誘導体を用いたアンチセンス核酸のリン原子絶対立体配置の最適化
    (データサイエンス医療研究部門・核酸創薬研究部門合同シンポジウム 2022)
  • ヌクレオチド誘導体送達のためのリン酸エステルを用いた高分子ミセル製剤の開発
    (データサイエンス医療研究部門・核酸創薬研究部門合同シンポジウム 2022)
  • 5’-ホスファイト法を用いたRNAオリゴマーの効率的な合成法の開発
    (データサイエンス医療研究部門・核酸創薬研究部門合同シンポジウム 2022)
  • カチオン性オリゴペプチドは核酸医薬一般にみられる副作用を軽減する
    (日本核酸医薬学会第7回年会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1991 東京工業大学 総合理工学研究科 生命化学専攻
  • - 1986 東京理科大学 理学部 応用化学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京工業大学)
委員歴 (20件):
  • 2020/09 - 現在 日本核酸化学会 学会会長
  • 2019/11 - 現在 日本バイオインダストリー協会・創薬モダリティ基盤研究会 学会副会長
  • 2018/12 - 現在 公益社団法人有機合成化学協会 バイオ関連研究部会「ニューモダリティーと有機合成化学」幹事
  • 2015/04 - 2023/03 日本核酸医薬学会 化学担当主任幹事
  • 2021/02/01 - 2023/01/31 公益社団法人日本薬学会関東支部 2021・2022年度 日本薬学会関東支部幹事
全件表示
受賞 (4件):
  • 2018/07/09 - 日本核酸医薬学会学会賞
  • 1995/04 - 第8回有機合成化学協会武田薬品工業研究企画賞
  • 1991/03 - 第8回井上研究奨励賞
  • 1991/03 - 手島記念研究賞
所属学会 (17件):
日本バイオインダストリー協会・創薬モダリティ基盤研究会 ,  第5回国際核酸化学シンポジウム ,  有機合成化学協会誌 ,  日本核酸医薬学会 ,  日本核酸医薬学会 ,  日本核酸化学会 ,  日本化学会 ,  夢・わくわく化学展2001(日本化学会) ,  化学オリンピック(日本化学会) ,  公益社団法人有機合成化学協会 ,  公益社団法人日本薬学会関東支部 ,  公益社団法人日本薬学会 ,  全国高校化学グランプリ(日本化学会) ,  フルオラス科学研究会 ,  アンチセンスDNA/RNA研究会 ,  R&D懇談会(日本化学会関東支部) ,  Olignucleotides
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る