研究者
J-GLOBAL ID:201801011268705597   更新日: 2024年08月21日

奥村 知世

オクムラ トモヨ | Okumura Tomoyo
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 固体地球科学 ,  地球生命科学
研究キーワード (6件): 炭酸塩 ,  蛇紋岩 ,  ストロマトライト ,  シアノバクテリア ,  トラバーチン ,  微生物岩
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2024 - 2028 バイオマンガン酸化物に学ぶ海水からのレアメタル回収法
  • 2020 - 2024 石筍とトゥファのレアアイソトープで復元する温暖期日本列島の高解像度気候記録
  • 2020 - 2023 合成実験とゲノム解析から明らかにするチムニー内初期生命誕生・進化のシナリオ
  • 2019 - 2023 太古の環境と微生物復元につなげる温泉成シリカ堆積物の長期観測
  • 2018 - 2023 エディアカラの海での気候激変と動物進化の因果関係の解明
全件表示
論文 (42件):
もっと見る
MISC (8件):
もっと見る
書籍 (1件):
  • Geomicrobiological Properties and Processes of Travertines
    Springer 2019
学歴 (3件):
  • 2009 - 2012 九州大学 比較社会文化専攻
  • 2007 - 2009 広島大学 理学研究科 地球惑星システム学専攻
  • 2003 - 2007 広島大学 理学部 地球惑星システム学科
経歴 (7件):
  • 2022/10 - 現在 高知大学 海洋コア総合研究センター 准教授
  • 2017/10 - 2022/09 高知大学 海洋コア総合研究センター 特任助教
  • 2017/04 - 2017/09 東京大学 理学系研究科地球惑星科学専攻 特任研究員
  • 2014/04 - 2017/03 海洋研究開発機構 深海・地殻内生物圏研究分野 外来研究員 (日本学術振興会特別研究員PD)
  • 2013/11 - 2014/03 海洋研究開発機構 深海・地殻内生物圏研究分野 ポストドクトラル研究員
全件表示
所属学会 (3件):
日本微生物生態学会 ,  日本地球惑星科学連合 ,  日本地質学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る