研究者
J-GLOBAL ID:201801011316508421   更新日: 2024年02月01日

山田 尚基

Yamada Naoki
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): リハビリテーション科学
研究キーワード (6件): ボツリヌス療法 ,  リハビリテーション ,  再生医療 ,  脳卒中 ,  経頭蓋磁気刺激 ,  脳機能画像
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2027 パーキンソン病患者への経頭蓋磁気刺激療法による治療法と画像解析方法の開発
  • 2019 - 2022 慢性期脳損傷患者の上肢麻痺に対するパラボリック磁気刺激とリハビリ併用療法の検討
  • 2016 - 2019 脳損傷患者へのアトモキセチン内服および磁気刺激とリハビリテーション併用療法の検討
  • 2012 - 2015 嚥下障害治療法としての反復経頭蓋磁気刺激と集中的リハビリテーション併用療法の確立
論文 (51件):
  • Toru Takekawa, Takatoshi Hara, Naoki Yamada, Tomoharu Sato, Yuki Hasegawa, Satoshi Takagi, Kazushige Kobayashi, Tomohide Kitajima, Masahiro Abo. Treatment outcome of local injection of botulinum toxin for claw toe: Differences between cerebral hemorrhage and infarction. Clinical neurology and neurosurgery. 2023. 226. 107620-107620
  • 竹川 徹, 原 貴敏, 山田 尚基, 長谷川 雄紀, 高木 聡, 小林 一成, 安保 雅博. claw toeへのボツリヌス毒素治療効果の脳出血後と脳梗塞後の違い. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2022. 59. 秋季特別号. S403-S403
  • Toru Takekawa, Kazushige Kobayashi, Naoki Yamada, Satoshi Takagi, Takatoshi Hara, Tomohide Kitajima, Tomoharu Sato, Hiroshi Sugihara, Kazuo Kinoshita, Masahiro Abo. Effects of Flexor Digitorum Longus Muscle Anatomical Structure on the Response to Botulinum Toxin Treatment in Patients with Post-Stroke Claw Foot Deformity. Toxins. 2022. 14. 10
  • Toru Takekawa, Kazumi Kashiwabara, Naoki Yamada, Shu Watanabe, Midori Hama, Gentaro Hashimoto, Masahiro Abo, Kyota Shinfuku. Rehabilitation therapy for a severe case of coronavirus disease 2019: a case report. Journal of medical case reports. 2022. 16. 1. 339-339
  • Kazumi Kashiwabara, Toru Takekawa, Midori Hama, Naoki Yamada, Shu Watanabe, Gentaro Hashimoto, Masahiro Abo, Kyota Shinfuku. Case Report of a COVID-19 Sub-acute Patient with Rehabilitation Therapy. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2022. 59. 3. 329-336
もっと見る
MISC (105件):
  • 山田 尚基, 橋本 弦太郎, 知野 俊文, 小野 航暉, 渡邉 修, 安保 雅博. パーキンソン病患者に対する重心動揺フィードバック装置を併用したリハビリテーション治療の有用性について. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2023. 60. 特別号. 2-3
  • 渡邉 修, 橋本 弦太郎, 大渕 恵, 小野 航暉, 知野 俊文, 山田 尚基, 安保 雅博. 高次脳機能障害者に対する意思決定支援について もやもや病事例への多職種対応を通して. 高次脳機能研究. 2023. 43. 1. 81-81
  • 渡邉 修, 山田 尚基, 橋本 弦太郎, 大渕 恵, 知野 俊文, 小野 航暉, 安保 雅博. 頭部外傷と高次脳機能障害、地域連携 頭部外傷後の「高次脳機能障害の診断」に関する、家族へのアンケート調査. 日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集. 2023. 46回. 91-91
  • 渡邉 修, 山田 尚基, 橋本 弦太郎, 大渕 恵, 知野 俊文, 小野 航暉, 安保 雅博. 高次脳機能障害者の家族への「高次脳機能障害の診断」に関するアンケート調査. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2022. 59. 秋季特別号. S398-S398
  • 竹川 徹, 原 貴敏, 山田 尚基, 長谷川 雄紀, 高木 聡, 小林 一成, 安保 雅博. claw toeへのボツリヌス毒素治療効果の脳出血後と脳梗塞後の違い. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2022. 59. 秋季特別号. S403-S403
もっと見る
講演・口頭発表等 (11件):
  • iPSC-based cell therapy in tendon injury model
    (ISSCR;LosAngels, USA;poster;「ISSCR ABSTRACT MERIT AWARD」 2019)
  • Atomoxetine administration combined with rehabilitationfor post-stroke cognitive dysfunction.
    (第54回リハビリテーション医学会学術集会 2017)
  • 脳卒中後失語症患者に対するfMRIによる大脳半球皮質の最賦活部位への高頻度rTMSと集中的言語療法の治療効果
    (第53回日本リハビリテーション医学会学術集会 2016)
  • Comparison of two protocols: 2,400-pulse low-frequency repetitive transcranial magnetic stimulation and theta burst stimulation combined with intensive occupational therapy in post-stroke hemiparetic patients.
    (10th ISPRM World Congress - Kuala Lumpur 2016)
  • 「Early exposure to global stage のすすめー若手リハ科専門医の経験からー」.
    (第10回日本リハビリテーション医学会専門医会学術集会 2015)
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学博士 (東京慈恵医大)
所属学会 (6件):
日本再生医療学会 ,  日本リハビリテーション医学会 ,  日本ニューロリハビリテーション学会 ,  World Federation for Neurorehabilitation ,  日本ボツリヌス治療学術大会 ,  日本スティミュレーションセラピー学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る