研究者
J-GLOBAL ID:201801011320869153   更新日: 2024年12月19日

竹島 康博

タケシマ ヤスヒロ | TAKESHIMA Yasuhiro
所属機関・部署:
職名: 専任講師
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/view/ytakeshima/
研究分野 (2件): 認知科学 ,  実験心理学
研究キーワード (4件): 視覚科学 ,  視聴覚統合 ,  心理物理学 ,  知覚心理学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2024 - 感覚刺激引き込みを用いた視覚的意識に関する心理物理学的研究
  • 2024 - 異種感覚間協応における時間特性の階層性に着目した処理メカニズムの検討
  • 2020 - 2023 視覚の時間処理特性に着目した視聴覚間の同期知覚メカニズムの解明
  • 2017 - 2020 視聴覚情報の統合過程において感情システムが果たす役割の実験的検討
  • 2015 - 2017 視聴覚統合における情動情報処理メカニズムの解明
全件表示
論文 (25件):
  • 竹島 康博. 視聴覚刺激の提示タイミングに対する同時性知覚の柔軟性. VISION. 2024. 36. 4. 150-155
  • Yasuhiro Takeshima. The influence of spatial frequency information on temporal synchrony perception on audiovisual stimuli. Perception. 2024. 53. 11-12. 803-811
  • Yasuhiro Takeshima. Change of rapid temporal recalibration magnitude for audiovisual asynchrony with modulation of temporal binding window width: A preliminary investigation. i-Perception. 2023. 14. 4. 1-10
  • 竹島 康博. 時間順序判断における視聴覚間の急速再較正と空間周波数による処理速度の違いとの関連. 心理学研究. 2022. 93. 1. 65-71
  • Yasuhiro Takeshima. Visual field differences in temporal synchrony processing for audio-visual stimuli. PLOS ONE. 2021. 16. 12. e0261129
もっと見る
MISC (8件):
もっと見る
書籍 (1件):
  • あなたとわたしの心理学
    ナカニシヤ出版 2021
講演・口頭発表等 (33件):
  • Spatial frequency information processing on the synchrony perception for audiovisual stimuli
    (46th European Conference on Visual Perception 2024)
  • 視聴覚刺激間の急速再較正の生起と効果量の決定要因について
    (日本視覚学会2024年冬季大会 シンポジウム「多感覚環境における時間の知覚」 2024)
  • 視聴覚刺激間の同時知覚の時間窓幅と急速再較正量との因果関係の検討
    (第12回多感覚研究会 2022)
  • Temporal resolution difference modulates the temporal synchrony perception between visual and auditory stimuli
    (The 32th International Congress of Psychology 2021)
  • 二課題を用いた視聴覚刺激の時間ずれに対する急速再較正過程の視野間の比較
    (第3回犬山認知行動研究会議 2020)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2012 - 2015 東北大学 大学院文学研究科 人間科学専攻(博士後期課程)
  • 2010 - 2012 東北大学 大学院文学研究科 人間科学専攻(博士前期課程)
  • 2006 - 2010 東北大学 文学部 人文社会学科
学位 (1件):
  • 博士(文学) (東北大学)
経歴 (4件):
  • 2022/04 - 現在 法政大学 文学部 心理学科 専任講師
  • 2017/04 - 2022/03 同志社大学 心理学部 助教
  • 2015/04 - 2017/03 文京学院大学 人間学部 助手
  • 2012/04 - 2015/03 日本学術振興会 特別研究員 (DC1)
委員歴 (5件):
  • 2024/06 - 現在 電子情報通信学会 ヒューマン情報処理研究専門委員会専門委員
  • 2023/04 - 現在 日本認知心理学会 編集委員
  • 2023/04 - 現在 日本基礎心理学会 編集幹事
  • 2022/01 - 現在 心理学検定局 運営委員
  • 2010/04 - 2014/03 東北心理学会 事務局(庶務・会計・幹事)
受賞 (2件):
  • 2017/12 - 日本心理学会 第81回大会優秀発表賞 幾何学図形がもつ情動価によって変容する空間記憶容量
  • 2013/12 - 日本基礎心理学会 第31回大会優秀発表賞 視聴覚統合による視覚表象形成の促進効果における視野非対称性
所属学会 (6件):
日本環境心理学会 ,  Vision Sciences Society ,  日本心理学会 ,  日本基礎心理学会 ,  東北心理学会 ,  日本認知心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る