研究者
J-GLOBAL ID:201801011528446728   更新日: 2024年03月22日

坂田 修身

サカタ オサミ | SAKATA Osami
所属機関・部署:
職名: 常務理事
研究分野 (2件): 分析化学 ,  ナノ材料科学
競争的資金等の研究課題 (23件):
  • 2018 - 2023 ナノ粒子の結晶性記述パラメータと触媒活性の相関
  • 2015 - 2019 非長周期系の新奇ナノ粒子や薄膜の原子配列構造の解析
  • 2015 - 2018 電気二重層の実験的シミュレーションによる界面水の構造とダイナミクス
  • 2012 - 2015 固液界面の広域構造とダイナミクス
  • 2011 - 2013 デバイス界面原子配列の可視化のためのX線定在波法の開発
全件表示
論文 (441件):
  • Jundong Song, Youhei Ebihara, Petr Yudin, Osami Sakata, Hitoshi Morioka, Takanori Kiguchi, Shinya Kondo, Xueyou Yuan, Soichiro Okamura, Masahito Yoshino, et al. Novel Route for Enhancing Piezoelectricity of Ferroelectric Films: Controlling Nontrivial Polarization States in Pb(Zr, Ti)O3 Monodomain Superlattice Structure. ACS Applied Materials & Interfaces. 2024
  • Tomoaki Kumeda, Kenshin Kondo, Syunnosuke Tanaka, Osami Sakata, Nagahiro Hoshi, Masashi Nakamura. Surface Extraction Process During Initial Oxidation of Pt(111): Effect of Hydrophilic/Hydrophobic Cations in Alkaline Media. Journal of the American Chemical Society. 2024
  • Tomohide Morikawa, Masanori Kodera, Takao Shimizu, Keisuke Ishihama, Yoshitaka Ehara, Osami Sakata, Hiroshi Funakubo. Domain structures of PbTiO3 and Pb(Zr,Ti)O3 thin films controlled by tensile strain induced by a Sr(Zr,Ti)O3 buffer layer. Applied Physics Letters. 2024
  • Osami Sakata, Shinjiro Yagyu. Visualizing local bending of lattice planes by extending two-azimuth synchrotron X-ray diffraction datasets to asymmetric reflection. Science and Technology of Advanced Materials: Methods. 2023
  • Reika Ota, Shinnosuke Yasuoka, Ryoichi Mizutani, Takahisa Shiraishi, Kazuki Okamoto, Kuniyuki Kakushima, Tomoyuki Koganezawa, Osami Sakata, Hiroshi Funakubo. Scalable ferroelectricity of 20 nm-thick (Al0.8Sc0.2)N thin films sandwiched between TiN electrodes. Journal of Applied Physics. 2023. 134. 21
もっと見る
MISC (169件):
もっと見る
特許 (1件):
  • 結晶格子面分布測定方法
書籍 (8件):
  • Local Lattice Plane Orientation Mapping of Entire GaN Wafer
    AIP Books 2020
  • 表面界面構造 (日本の結晶学(II)-その輝かしい発展)
    日本結晶学会 2014
  • (放射光を用いた)X線反射率法
    2013
  • X-ray standing wave at grazing incidence and exit
    World Scientific 2013
  • Grazing Incidence X-ray Diffraction
    Springer-Verlag 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (4件):
  • Visualization of local bending of lattice planes of a GaN wafer by extending SR X-ray RC imaging
    (ASCA2022, 17th International Conference of the Asian Crystallographic Association, MS06: Advances in the Measurement Techniques 2022)
  • Mapping of local orientation of lattice planes of a GaN wafer
    (The 11th International Conference on Advanced Materials and Devices, Advanced X-ray Science Using Synchrotrons and X-ray Free Electron Lasers 2019)
  • Synchrotron x-ray diffraction-based visualization of lattice-plane tilting of a GaN substrate and homo-epitaxial thin film
    (16th China International Forum on Solid State Lighting & 2019 International Forum on Wide Bandgap Semiconductors (SSLCHINA&IFWS 2019) 2019)
  • Powerful synchrotron x-ray techniques for metal nanoparticle studies
    (Workshop on Neutron and X-ray Characterizations on Caloric Materials NXCalorics-2019 2019)
学歴 (3件):
  • 1985 - 1987 東京工業大学 総合理工学研究科 材料科学専攻(修士課程)
  • 1981 - 1985 東京工業大学 工学部
  • 1978 - 1981 埼玉県立熊谷高校
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
経歴 (19件):
  • 2023/06 - 現在 公益財団法人高輝度光科学研究センター 常務理事
  • 2023/06 - 現在 公益財団法人高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター センター長
  • 2022/06 - 2024/03 京都大学 大学院理学研究科 化学専攻 研究員(非常勤)
  • 2016/09 - 2024/03 筑波大学 数理物質系 客員教授
  • 2022/04 - 2023/09 公益財団法人高輝度光科学研究センター ビームライン技術推進室 室長
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2021/05 - 現在 国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業(CREST)領域アドバイザー
  • 2023/04 - 2025/03 SPring-8ユーザー協同体 評議員
  • 2023/04 - 2025/03 日本結晶学会 評議員
  • 2022/10 - 2024/09 日本放射光学会 評議員
  • 2021/07 - 2023/03 文部科学省 科学技術・学術審議会専門委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2020/04 - 国立研究開発法人物質・材料研究機構 理事長賞 研究奨励賞 先端材料評価のための新規シンクロトロンX線解析法の開発とその応用に関する研究
  • 2012/10 - 一般社団法人日本結晶学会 日本結晶学会賞・学術賞 表面界面に埋め込まれたナノスケール薄膜・ナノワイヤーの定量的構造研究
所属学会 (3件):
応用物理学会 ,  日本放射光学会 ,  日本結晶学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る