研究者
J-GLOBAL ID:201801011567037860   更新日: 2023年09月24日

牧下 英世

MAKISHITA Hideyo
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 芝浦工業大学  大学院理工学研究科(博士課程)   教授
  • (兼任)大学院理工学研究科(修士課程)  教授
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/shibaura-it.ac.jp/hideyo/
研究キーワード (5件): 数学科教育学 ,  科学教育 ,  スーパーサイエンスハイスクール(SSH)研究の支援 ,  和算を数学教育に活かす取り組み ,  ICTを活用した数学教育
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2021 - 2024 幾何分野における活性化教材の開発とその実証的研究
  • 2020 - 2021 e-ラーニングによる学習支援: 数学コンテンツの作成と高大連携
  • 2020 - 2021 教員養成におけるICTの利活用による数学教材の再構成とその実証的研究
  • 2019 - 2020 e-ラーニングによって学生の教育活動を支援する活動; 数学検定受検準備のための解説動画による支援の試み
  • 2018 - 2019 教職科目のアクティブラーニング化に向けた授業改善活動
全件表示
論文 (15件):
  • 牧下英世. Usage of Sangaku in Mathematics Education(数学教育における算額の利活用). Hawaii International Conference on Education, 2023 Conference Proceedings. 2023. 407-417
  • 牧下英世. Research on Sangaku and the use of ICT(算額とICTの活用に関する研究). Proceedings of the Asian Technology Conference in Mathematics. 2022. 281-291
  • 牧下英世. 折り紙を題材とした和算,算額問題についての調査研究. 和算研究所紀要. 2022. 18. 41-63
  • 小林雄志, 赤木亮太, 牧下英世, 後藤田中, 江間諒一. 実験科目における非同期型口頭試問の実践と課題. 教育システム情報学会誌. 2022. 39. 2
  • 高村真彦:芝辻正:金森千春:古宇田大介:神谷隼基:石田唯:菊地謙:, 牧下 英世. ICTを利活用した生徒の個別の学びとその一考察: 動画での学びに焦点を当てて. 京都大学数理解析研究所講究録. 2019. 2142. 133-140
もっと見る
MISC (67件):
  • 及川久遠, 高村真彦, 牧下英世. 生徒の誤答を足がかりにした授業展開の研究(3) ー番外編ー. 数学教育学会2023年秋季例会予稿集. 2023. 139-141
  • 高村真彦, 及川久遠, 青木慎恵, 牧下英世. 数学科指導法の授業改善について. 数学教育学会2023年秋季例会予稿集. 2023. 2-4
  • 及川久遠, 高村真彦, 牧下英世. ベクトルの内積の指導における幾何学的考察について. 日本科学教育学会年会論文集47. 2023. 413-414
  • 古宇田大介, 青木慎恵, 芝辻正, 金森千春, 高村真彦, 牧下英世. 高等学校数学科の課題学習におけるテクノロジーの活用. 日本科学教育学会年会会誌論文集47. 2023. 73-76
  • 牧下英世. 幾何分野における活性化教材の開発; 二次曲線付加法を活用した作図. 日本数学教育学会 第105回大会発表要旨集(青森大会). 2023. 497-497
もっと見る
書籍 (45件):
  • 高校検定教科書:高校数学B 教師用指導書
    実教出版 2023
  • 高校検定教科書:高校数学II 教師用指導書
    実教出版 2023
  • 高校検定教科書:高校数学A 教師用指導書
    実教出版 2022
  • 高校検定教科書:高校数学I 教師用指導書
    実教出版 2022
  • 高校生の数学力NOW 16; 2020年基礎学力調査報告
    東京理科大学数学教育研究所,科学新興新社, フォーラム・A 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (17件):
  • 教材研究の工夫:教科書の行間を読み解くと見えてくる
    (名瀬地区高等学校数学教育研究会 講演会 2023)
  • 和算 · 算額の内容を数学教育に活用する取り組みと 課題についての一考察
    (日本数学史学会 数学史講座 2023)
  • 都数研で学んだ数学科教育学(東京都高等学校数学教育研究会講演)
    (東京都立西高等学校 2022)
  • 数学科における資質・能力を育む教材の見方
    (茨城県教育研修センター 2022)
  • 日日の教育実践から見えてきたこと,生徒の内からわかってきたことを基にした教材開発:二次曲線付加法による作図の研究
    (数学教育学会冬季研究集会 2020)
もっと見る
Works (2件):
  • 芝浦工業大学,数学検定準1級の解説動画システム
    牧下英世:金森千春:古宇田大介:芝辻正:神谷隼基:石田唯, 高村真彦 2019 - 現在
  • データの分析
    牧下 英世, 金森千春, 古宇田大介, 芝辻正, 高村真彦, 石田唯 2018 - 現在
学位 (1件):
  • 博士(教育学)
経歴 (9件):
  • 2020/04 - 現在 芝浦工業大学 大学院 理工学研究科 教授
  • 2020/04 - 現在 芝浦工業大学 工学部 土木工学科 教授
  • 2019/10 - 2020/03 芝浦工業大学 大学院 理工学研究科 准教授
  • 2019/04 - 2020/03 芝浦工業大学 工学部 土木工学科 准教授
  • 2012/04 - 2019/03 芝浦工業大学 工学部 教職科目 准教授
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2022/06 - 現在 公益社団法人 日本数学教育学会 理事
  • 2018/04 - 現在 芝浦工業大学柏中学高等学校 SSH運営指導委員
  • 2016/04 - 現在 東京都立板橋高等学校学校運営・評価委員会 委員(委員長)
  • 2014/04 - 現在 茨城県教育委員会 茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 SSH運営指導委員会委員(副委員長)
  • 2014/03 - 現在 数学教育学会 評議員
全件表示
受賞 (6件):
  • 2020/04 - 芝浦工業大学 優秀教育教員
  • 2018/08 - 日本数学教育学会 創立100周年記念表彰
  • 2012/03 - 筑波大学 学長賞
  • 2009/11 - 東京理科大学数学教育研究所 数学・授業の達人大賞(最優秀賞)
  • 2009/09 - 日本統計学会 統計教育賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る