研究者
J-GLOBAL ID:201801011631648371   更新日: 2024年02月01日

下田 正弘

シモダマサヒロ | SHIMODA MASAHIRO
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.l.u-tokyo.ac.jp/teacher/database/14.html
研究分野 (2件): 中国哲学、印度哲学、仏教学 ,  図書館情報学、人文社会情報学
研究キーワード (10件): 大正新脩大蔵経 ,  知識基盤 ,  図書館 ,  デジタル ,  仏教史全般 ,  デジタル・ヒューマニティー ,  オープンアクセス ,  デジタル・ヒューマニティーズ ,  人文情報学 ,  仏教学
競争的資金等の研究課題 (25件):
  • 2023 - 2026 汎用性から専門性へ--デジタル媒体における仏教学知識環境の新局面
  • 2019 - 2024 仏教生死観を用いた生涯発達心理学の再考-ターミナルケアと死生観教育への応用
  • 2019 - 2023 仏教学デジタル知識基盤の継承と発展
  • 2019 - 2022 バウッダコーシャの総括的研究ー仏教用語の日英基準訳語集の次世代モデル構築に向けて
  • 2016 - 2019 バウッダコーシャの新展開ー仏教用語の日英基準訳語集の構築ー
全件表示
論文 (90件):
  • 永崎 研宣, 大向 一輝, 下田 正弘. 仏教学のためのデジタル学術編集システムの構築に向けたモデルの提案と実装. 2022. 63. 2. 324-334
  • SHIMODA Masahiro. “Guest Editor’s Introduction: East Asia as a Method of Research and History Behind the publication of This Issue". International Journal of Buddhist Thought and Culture. 2021. 31. 2. 7-12
  • SHIMODA Masahiro. “East Asia as a Method of Research,” Illustrated by an Interpretation of Japanese Edo-Period Haiku by a Western Art Historian. International Journal of Buddhist Thought and Culture. 2021. 31. 2. 15-27
  • 左藤 仁宏, 渡邉 要一郎, 下田 正弘. 仏教思想の概念体系の記述手法としてのTEI マークアップの現状と課題. 2021. 2021. 288-293
  • 王 一凡, 渡邉 要一郎, 永﨑 研宣, 下田 正弘. 『續一切經音義』からみる漢文文献の TEI マークアップの課題. 2021. 2021. 234-239
もっと見る
MISC (67件):
  • 下田正弘. 文庫版解説:仏教思想における言説様式の差異について. 高崎直道『仏性とは何か』. 2019. 313-318
  • 一色大悟, 苅部直, 下田正弘, 山口輝臣, 鈴木淳. 東大仏教学への新たな視座. Humanities Center Booklet. 2019. 1. 3-54
  • 下田正弘. 現代思想から照らす称名念仏の意義. ともしび. 2019. 801. 1-9
  • 下田正弘. 仏教思想のエッセンス2. 浅草寺. 2019. 670. 42-49
  • 下田正弘. 仏教思想のエッセンス1. 浅草寺. 2019. 669. 24-32
もっと見る
書籍 (37件):
  • 仏教事典
    丸善出版 2021 ISBN:4621305824
  • 仏典解題事典
    春秋社 2020 ISBN:4393101731
  • 親鸞と私
    武蔵野大学出版会 2020 ISBN:4903281485
  • 仏教とエクリチュール: 大乗経典の起源と形成
    東京大学出版会 2020 ISBN:4130104152
  • 世界哲学史2--古代II 世界哲学の成立と展開 (ちくま新書)
    筑摩書房 2020 ISBN:4480072926
もっと見る
講演・口頭発表等 (58件):
  • 「痕跡、代補、授記:「三宝」再考」
    (EAAシンポジウム「仏教と哲学の対話」(於・東京大学東アジア藝文書院) 2022)
  • デジタル時代におけるアジア研究からの発信--仏教学を事例として
    (東洋学・アジア研究連絡協議会シンポジウム「研究環境の変貌と東洋学・アジア研究」 2021)
  • 「人文情報学による仏教知識構造化の新潮流」
    (シンポジウム「人文情報学による仏教知識構造化の新潮流」 2021)
  • 大乗経典的創出--経典制作創出新的佛教世界
    (2019)
  • デジタル学術空間と宗教研究-AAR Guidelineへの応答-
    (日本宗教学会第78回学術大会 2019)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1984 - 1989 東京大学大学院 人文科学研究科博士課程 印度哲学
  • 1985 - 1986 デリー大学大学院留学
  • 1981 - 1984 東京大学大学院 人文科学研究科修士課程 印度哲学
  • - 1981 東京大学 文学部 印度哲学印度文学専修課程
学位 (1件):
  • 博士 (東京大学)
経歴 (12件):
  • 2023/04 - 現在 武蔵野大学 経済学部/ 大学院 仏教学研究科 教授/大学院仏教学研究科長
  • 2021/04 - 現在 東京大学大学院 人文社会系研究科(インド哲学仏教学研究室、次世代人文学開発センター兼任) 教授
  • 2013/04 - 2021/03 東京大学大学院 人文社会系研究科(次世代人文学開発センター配置換え、インド哲学仏教学兼任) 教授
  • 2017/03 - 2017/05 University of Vienna Faculty of Philology and Cultures 教授
  • 2007/04 - 2013/03 東京大学大学院 人文社会系研究科(次世代人文学研究開発センター兼任) 教授
全件表示
委員歴 (16件):
  • - 現在 The Eastern Buddhist Society, Boad Member 理事
  • - 現在 International Association for Buddhist Studies 理事
  • - 現在 Alliance for Digital Humanities Organizations 理事
  • - 現在 日本学術会議 連携会員
  • - 現在 国際デジタルヒューマニティーズ学会連合 理事
全件表示
受賞 (9件):
  • 2021/10 - 公益財団法人 中村元東方研究所 第31回中村元東方学術賞
  • 2021/05 - デジタルアーカイブ学会 デジタルアーカイブ学会第三回学会賞・学術賞(著書)
  • 2019/11 - 株式会社丸善雄松堂 第8回ゲスナー賞金賞
  • 2015/05 - パーリ学仏教文化学会 パーリ学仏教文化学会賞功労賞
  • 2014/11 - 毎日新聞社 毎日出版文化賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る